ホームページ:癒しサロン「ふわわ」

あなたとお話する90分を幸せな時間にしていきます・。♪

私たちは、
魂に溜まった感情を解放し、
より幸せな魂になるため、
生まれてきました。

目の前の現実は、
魂を軽くするための現象です。
魂に溜まった感情を解放すると
現実が変わります。

魂の仕組みを理解しよう!
魂に溜まった感情の解放をしよう!

カウンセリング・レイキヒーリングへの
お申込みはこちらです♪

☆HPレイキヒーリング詳細ページ☆

友だち追加
公式LINEでのお申込みもOK!
登録よろしくね(^_-)-☆
**
●私、あきからのお返事が1週間経ってもこない場合、
迷惑メールに入っている可能性があります。
その場合は、迷惑メール解除を行い、再度ご連絡ください🎀

2025年03月16日

私の体験談〜親への信頼を失うとき〜

☆。・。・★。・。☆・。・★・。
今日もご訪問ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
嬉しいです♪
☆。・。・★。・。☆・。・★・。
プラスな言葉を毎日更新したら、
人生変わるのかなぁ・・♪
そんな思いから始まった「あきごころ♪」

私の人生はプラスの言葉でプラスへ
変わりました♪
あなたの人生も変わります。
ーー
ーーーーーーーーーー
≪4月の記事更新準備中♪≫
@2025年4月のメッセージ♪
ー恋愛や結婚で変化が訪れる人が 続出しますー

≪3月の更新記事は♪≫
@2025年3月のメッセージは♪
「変換」「離」・・・え!?今月は不吉!?^^
A事故を起こさない(合わない)秘訣・・あるんだよ♪
B結婚には2種類あるんだよ〜^^あなたはどっち?
Cお金に困ったとき、恋愛、結婚がうまくいかないときに、すべきことがある♪
D夫婦であることの「慣れ」はコワイ/身近で見た夫婦の愛

≪2月の更新記事おすすめ♪≫
B愛があるか探している場所には・・・ 愛がないんだよ
Cお金の法則の秘密教えちゃいます♪
ーー
さぁ、
今日も元気の出る言葉を更新です
ーーーーーー☆
「私の体験談〜親への信用を失うとき〜」

今日は、
私の体験談を書きます。

私は現在、
子育て真っ最中なのですが、
忙しくても、
疲れていても、
ちょっと体調不良でも、
とりあえず、出来る限りは
食事は手作りします。


何故か・・というと、

私の母は、
手抜きが多い母です。
(今は会っていません)

料理にしても、
掃除にしても、
子どもに持たせる道具にしても、
手を抜きます。

幼少期〜大人になるまで
気が付きませんでしたが、

今、思えば私は、
母が手を抜くたびに、

そこには、
母の愛がない。
と気づいていた気がします。

手抜きを感じるたびに、

私は愛されていない
「のかもしれない」

という思いから、
どんどん変化して

私は愛されて「いない」んだ。

そこからさらに変化して、

この人は母だけど、
産んだだけで、
私を愛する気持ちを
持っていないんだ。

そこから、さらに変化して

この人は母だけど、
産んだだけで、
私を愛する気持ちを
持てない人なんだ。

私は最初から
親への信用を失ったのではなく、
手抜きを見て、
どんどん
親への信用を失くしました。

もう回復などしないほど、
親への信頼はありません。

でも、
それが幸いして、
私は親から離れることで
私の精神と人生が
とても落ち着き、
幸せに満ちてきました(*^-^*)


手抜きは、
子どもに伝わる。

日常の手抜きも、
子どもに伝わる。

気付かないでいると
子どもでも、
親を好きにはなれなくなるし、
信頼など出来ない状態になる。

私は、実体験として知ることが出来た。
とても幸運だと思っています。


だから、
疲れていても、
ご飯は作りたい。
部屋を綺麗にしておきたい。
子どもたちの着る制服や体操服は、
洗濯を終わらせて畳んでおきたい。

毎日だから、
しんどいときもある。
でも、
その毎日で、
信頼が創られている
かもしれない^^


世の中の奥さん!お母さん!
主夫の皆さん!!!
今日もお疲れ様です(*^-^*)

その疲れの分だけ、
家族に愛が伝わっていますように!!
ーーーー

小学生の頃、
週4日くらいは、
朝起きても
体操服が洗われていなくて、
朝に洗濯機を回し、
濡れた体操服を持っていくのが
日常でした。

4年生の頃に気づきました。
帰ったら自分で干しておけばいいんだって。
干しても畳んでも、
迷惑そうに「下手」と言われるだけ
だけど、
濡れた体操服を持っていくよりは
マシに感じました。

それが
当たり前だと思っていたけど、
今、私は子どもたちに
乾いた体操服を持たせることが
出来ています^^
気付けて良かった♪
ーーーーーー☆

また寒くなりました。
皆様、お体ご自愛ください(*^-^*)

2025年、
記事の更新に再度挑戦しています^^
この調子で・・どこまでいけるだろう(笑)
乞うご期待!!!


皆様の1日、1年が
幸せな1日、1年になりますように!!
この記事があなたのお役に立てますように!


*記事を書く時間がないときは更新が飛びます。
ご了承くださいm(_ _"m)
☆。・。・★。・。☆・。・★・。

兵庫県のボランティア団体の方が、
私の書いた原稿を気に入ってくださり、
人権問題へのテーマとして、
紙芝居にしてくださいました。

「ねがいをかえなるはこ」
20240706_161820.jpg


兵庫県の川西市のボランティア団体
「いずみ」の皆様は、
私の絵本「にこにこえがおになぁれ!」
の布絵本にしてくださり、
桐生第5回手作り布の絵本全国コンクール
「審査委員賞(久保田賞)」を受賞!

兵庫県ボランティアの方による活動で
盲目の方への読み聞かせ♪
「かえってこーい!福の神」
(作:あき)をYouTubeにて配信しています。


「雲はかせ命の十のしつもん」も是非、
探してみてね(^_-)-☆
ーーーーーー☆
【お知らせ】
*体調不良の原因はもしかして歯かもしれない!?*

30歳から水銀アマルガムを除去し、歯科治療、
回復しているところを動画で紹介しています(*^-^*)
むらつ歯科前院長と出演しています。

歯科治療に使われた無機水銀アマルガムは、
2020年には、静かに・・使用禁止になりました。
無機水銀アマルガムからの影響、もっと知って欲しいと
思っています。
あなたの体も救われますように。


「あきごころ」の記事は、
2009年4月2日から毎日更新しています✨
あなたの人生のお役に立てたら幸いです(*^-^*)


最後まで読んでくれて、
ありがとうございます_(._.)_(*^^*)

今日もあなたの1日が
幸せな1日になります
ラベル:毒親体験記
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 21:23| Comment(0) | 家族・土地の問題への言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月25日

今、住んでいるお家に愚痴り続けると・・

☆。・。・★。・。☆・。・★・。
今日もご訪問ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
嬉しいです♪
☆。・。・★。・。☆・。・★・。
プラスな言葉を毎日更新したら、
人生変わるのかなぁ・・
そんな思いから始まった「あきごころ♪」
ーー
ーーーーーーーーーーーーーー

≪1月の更新記事は!?≫
@2025年1月のメッセージ♪
ーさて!2025年はどんな1年になるでしょう・・か!!(*^-^*)ー
A同じ言葉なのに!?何故嫌われる?〜イライラには深い愛がある〜
B家系のタブーを知って幸せな歩みを創っていこう!
C死後の世界のことを知りたい〜死後の世界でも嫌いな人に会うの?〜
D「環境を変えろ〜」サイン来てる?来てるなら早めの行動が吉です♪
ーー
さぁ、
今日も元気の出る言葉を更新です
ーーーーーー☆

「今住んでいる家に愚痴り続けると・・」

今、住んでいる家に
愚痴り続けると・・・

その家から
吐き出されます。

車止めにくい。
玄関が狭い。
部屋が暗い。
部屋が狭い。
隣の住人が嫌。

愚痴り続けると・・・

(お家の気持ち)
「じゃぁ、他のところに住めば??」
そう言って、
お家を出る羽目になります。


今日は、
お家で何を言った?

今日は、
お家綺麗にした?

今日は、
お家にお礼を言えた?

出来ていない日が
1日、1年、5年と
続いたら・・・・

そのお家とのご縁は、
残念ながら、
消えちゃうかもね。


賃貸、借家、持ち家、
関係ないよ〜。

お家に愚痴を言い続けたら、
吐き出されます。


今日も
お家を綺麗にした!

今日も
お家にお礼を言えた!

今日も
お家が好き!


そう言い続けた
1日、1年、5年!

綺麗なお家に住み続けることが
出来ます(*^-^*)

持ち家になるかもしれないし♪
綺麗な借家、賃貸に巡り会う
かもしれないよ♪

綺麗なお家に住み続けている
住人は、
みんな、お家大好きです(*^-^*)

綺麗だからじゃなくて、
小さい家のときも
借家や賃貸のときにも、
ずーっとお家が大好きです。

みんな共通しています。

今日も
お家にお礼を言って、
休みましょ♪(*^-^*)

ーーーーーー☆


今日は、
午前に午後に
ご予約頂きました(*^-^*)
ありがとうございますm(_ _"m)(*^-^*)

ありがたいなぁ(*´▽`*)


忙しかった日の夕飯は、
お家焼肉です♪(^_-)-☆
超、手抜きで豪華!
最高だよね♪


2025年、
記事の更新に再度挑戦しています^^
この調子で・・どこまでいけるだろう(笑)
乞うご期待!!!

皆様の1日、1年が
幸せな1日、1年になりますように!!

今日、
言葉を更新出来たことが嬉しい♪
この記事があなたのお役に立てますように!

*記事を書く時間がないときは更新が飛びます。
ご了承くださいm(_ _"m)
☆。・。・★。・。☆・。・★・。

先日、兵庫県のボランティア団体の方が、
私の書いた原稿を気に入ってくださり、
人権問題へのテーマとして、
紙芝居にしてくださいました。

「ねがいをかえなるはこ」
20240706_161820.jpg



20240706_161849.jpg


兵庫県の川西市のボランティア団体
「いずみ」の皆様は、以前から
私の作品を気に入ってくださり、
「にこにこえがおになぁれ!」
の絵本を布絵本にしてくださいました。

ehon2-thumbnail2-thumbnail2.gif

「にこにこえがおになぁれ!」の布絵本は、
桐生第5回手作り布の絵本全国コンクール
「審査委員賞(久保田賞)」を受賞
しております。

兵庫県ボランティアの方による
読み聞かせ♪

「かえってこーい!福の神」



「雲はかせ命の十のしつもん」も是非、
探してみてね(^_-)-☆

ehon1-thumbnail2-thumbnail2.gif
ーーーーーー☆
*体調不良の原因はもしかして歯かもしれない!?*

30歳から水銀アマルガムを除去し、歯科治療、
回復しているところを動画で紹介しています(*^-^*)
むらつ歯科前院長と出演しています。
歯科治療に使われた無機水銀アマルガムは、
2020年には、静かに・・使用禁止になりました。

無機水銀アマルガムからの影響、もっと知って欲しいと
思っています。

私の経験から出来ること、
精いっぱい行っていきます。
幸せが広がってくれたら嬉しいです(*^-^*)

「あきごころ」の記事は、
2009年4月2日から毎日更新しています✨
あなたの人生のお役に立てたら幸いです(*^-^*)

最後まで読んでくれて、
ありがとうございます_(._.)_(*^^*)

今日も幸せな1日になりますように

posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 18:19| Comment(0) | 家族・土地の問題への言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月17日

親の言う通りに生きることで辛くなることもある

☆。・。・★。・。☆・。・★・。
今日もご訪問ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
嬉しいです♪
☆。・。・★。・。☆・。・★・。
プラスな言葉を毎日更新したら、
人生変わるのかなぁ・・
そんな思いから始まった「あきごころ♪」
ーー
ーーーーーーーーーーーーーー

≪1月の更新記事は!?≫
@2025年1月のメッセージ♪
ーさて!2025年はどんな1年になるでしょう・・か!!(*^-^*)ー
A同じ言葉なのに!?何故嫌われる?〜イライラには深い愛がある〜
B家系のタブーを知って幸せな歩みを創っていこう!
C死後の世界のことを知りたい〜死後の世界でも嫌いな人に会うの?〜
D「環境を変えろ〜」サイン来てる?来てるなら早めの行動が吉です♪
ーー
さぁ、
今日も元気の出る言葉を更新です
ーーーーーー☆

「親の言う通りに生きることで辛くなることもある」


親の言う通りに生きることで

苦しくなることがあります。

小さい頃は、
全て親の言う通りだよ。

0歳のときは、
親や周りの人に助けてもらわないと
絶対に生きていけないし、

小学生でも、
分からないことが多い。
だから、
親の言う通りに選択することも
多い時です。

そこから、
成長していくと、
自分でお金を稼げるようになるし、
自分で生活出来るようになります。

そうすると、
親の言う通りにしなくても
生きていけるはずなのに、

小さい頃の習慣で、
親の言うことを
聞かなきゃいけないような
気がして、
親の言うことを聞き続けて、

生きづらさを感じ続けている
場合があります。

会社員の方が良いよ。

付き合う人は頭が良い人が良いよ。

友人には気を付けてね。

苦しいことも我慢するんだよ。

あなたはバカなんだから。

あなたは要領だけは良いよね。


嫌な思いを感じるなら、
信じないでも良いんだよ〜^^


大人になったら、
親から離れても良いんだよ〜(*´▽`*)

自立出来たら、
自由に過ごしてごらん(*^-^*)

親から解放されて
生きてごらん(*^-^*)

自分が幸せに感じることを
たっくさん集めてごらん(*^-^*)

親から離れることで、
自分の人生が始まり、
楽しみが始まります(*^-^*)


ーーーーーー☆
今日は更新が遅くなりましたm(_ _"m)
昨日は、パソコンを広げる時間もないほど
バタバタしていました💦

朝のうちに更新出来た!ってことで♪
皆様が楽しめる記事になりますように☆

2025年、初心に戻って
記事の更新に再度挑戦しています^^

今のところ、更新出来ているね
この調子で・・どこまでいけるだろう(笑)
乞うご期待!!!

皆様の1日、1年が
幸せな1日、1年になりますように!!

今日、
言葉を更新出来たことが嬉しい♪
この記事があなたのお役に立てますように!

*記事を書く時間がないときは更新が飛びます。
ご了承くださいm(_ _"m)
☆。・。・★。・。☆・。・★・。

先日、兵庫県のボランティア団体の方が、
私の書いた原稿を気に入ってくださり、
人権問題へのテーマとして、
紙芝居にしてくださいました。

「ねがいをかえなるはこ」
20240706_161820.jpg



20240706_161849.jpg


兵庫県の川西市のボランティア団体
「いずみ」の皆様は、以前から
私の作品を気に入ってくださり、
「にこにこえがおになぁれ!」
の絵本を布絵本にしてくださいました。

ehon2-thumbnail2-thumbnail2.gif

「にこにこえがおになぁれ!」の布絵本は、
桐生第5回手作り布の絵本全国コンクール
「審査委員賞(久保田賞)」を受賞
しております。

兵庫県ボランティアの方による
読み聞かせ♪

「かえってこーい!福の神」



「雲はかせ命の十のしつもん」も是非、
探してみてね(^_-)-☆

ehon1-thumbnail2-thumbnail2.gif
ーーーーーー☆
*体調不良の原因はもしかして歯かもしれない!?*

30歳から水銀アマルガムを除去し、歯科治療、
回復しているところを動画で紹介しています(*^-^*)
むらつ歯科前院長と出演しています。
歯科治療に使われた無機水銀アマルガムは、
2020年には、静かに・・使用禁止になりました。

無機水銀アマルガムからの影響、もっと知って欲しいと
思っています。

私の経験から出来ること、
精いっぱい行っていきます。
幸せが広がってくれたら嬉しいです(*^-^*)

「あきごころ」の記事は、
2009年4月2日から毎日更新しています✨
あなたの人生のお役に立てたら幸いです(*^-^*)

最後まで読んでくれて、
ありがとうございます_(._.)_(*^^*)

今日も幸せな1日になりますように

posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 09:21| Comment(0) | 家族・土地の問題への言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月03日

基本的には変わらない

☆。・。・★。・。☆・。・★・。
いつもご訪問ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
言葉配達人あきです(*^-^*)
☆。・。・★。・。☆・。・★・。

プラスな言葉を毎日更新したら、
人生変わるのかなぁ・・
そんな思いから始まった「あきごころ♪」

人とは違う人生を歩んできた、あきに
話しを聞いてもらいたい!という方は、
お気軽にご連絡ください(*^-^*)
感情を軽くすると、人生も軽くなります✨
カウンセリングのお申込みはこちら(^_-)-☆
↓↓↓

さぁ!今日も元気の出る言葉を更新です!!!(^o^)/
今日もあなたに幸せが
訪れますようにヾ(*´∀`*)ノ♪

日常にたくさんの
幸せを見つけ出せますように(*^-^*)
レイキヒーリングへのお申込みはこちらです♪
☆☆

基本的には変わらない

幼い頃から、
親が怒っても
気にならなくて、
成長したきたら、

結婚してからも、
パートナーが怒っても
全然気にならなくて、
どんどん怒らせてしまって
関係がうまくいかなくなる
ことがあります。

でも、
そこに愛があったら、
喧嘩しながら、
愛が深まることもあります(*^-^*)


幼い頃から、
親が怒ることにビクビクして、
怒られることを避けて
成長してきたら、

結婚しても、
パートナーを怒らせないように、
ビクビクしているうちに
パートナーとの関係が
うまくいかなくなることがあります。

でも、
そこに愛があったら、
少しずつ互いに想いを打ちあけていき、
愛が深まることもあります。


人は、
基本的には変わらないけど、
愛があるか、ないかで
結果は変わってきます(*^-^*)


*明日、大事なお知らせがあります。
**
あきごころで使う「感情の解放」とは、
感情に浸り切って、感情を体の外に
出していく技法です。

カウンセリングでは、
お話しながら、今の価値観に気づき、
マイナスな感情や価値観を一緒に
手放していきます(*^-^*)

**
「エッセイブログ」も大好評頂いています(*^-^*)⇩


エッセイブログでは、毎月のメッセージや創りたい人生を創る方法を更新しています(*^-^*)
「あきごころ」でもエッセイブログの記事をいくつか読むことが出来ます(*^-^*)
☆。・。・★。・。☆・。・★・。

*このブログが広がって欲しい私の思い*


30歳から水銀アマルガムを除去し、歯科治療、
回復しているところを動画で紹介しています(*^-^*)
むらつ歯科前院長と出演しています。

水俣病の原因で有名なメチル水銀中毒症は、
たくさんの方が知っていて、国からの補償や賠償もあります。
けれど、歯科治療に使われた無機水銀アマルガムから病気になったり、
苦しんでいたりしても、何の補償もなく、賠償もなく、
2020年には、静かに・・使用禁止になりました。

無機水銀アマルガムからの影響、もっと知って欲しいと
思っています。
そこからの病気の立ち上がりがどれだけ大変なのか、
もっとたくさんの人に知って欲しいと思っています。

私は、むらつ歯科前院長がアマルガムについての害を
訴え、診療を続けていたお陰で命が助かりました。
元気も回復しました。
もし、今も回復していない人がいるのなら、
体調不良の原因の一つ、病気の原因の一つに、
無機水銀アマルガムからの影響もあるかもしれない。
このブログが広がり、
水銀アマルガム中毒症のことを知って欲しいし、
水銀アマルガム中毒症から回復している人がいる、
ということを知って欲しいと思います。


そして、もう一つ。
毒親に染まって育った子どもの心の傷。
その傷が人生全般に影響します。
毒親に育てられた記憶、習慣、心の癖、意識を
ほぐしていくのは、本当に大変です。

毒親であっても親は親。
子どもは、親を尊敬していたり、
親を信じ切って、信頼していたりします。
親を信じるほど不幸になる子どももいる・・。
私自身が経験したこと、死の手前まで、
自分を追い詰め、自分を責め続けていたこと。
自分の価値を見つけられず、どん底だった
場所から這い上がったのは、心の解放でした。

立ち上がりってものすごく大変です。
でも、諦めずサポートしていきたいと
思います。
この世に、愛が溢れて、愛が溢れた親が
増えていきますように!
無邪気に笑い、幸せになる子どもが
増えますように!

私の経験から出来ること、
精いっぱい行っていきます。
幸せが広がってくれたら嬉しいです(*^-^*)

「あきごころ」の記事は、
2009年4月2日から毎日更新しています✨
あなたの人生のお役に立てたら幸いです(*^-^*)

いつも最後まで読んでくれて、
ありがとうございます_(._.)_(*^^*)

今日も幸せな1日をお過ごし下さい
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 04:00| Comment(0) | 家族・土地の問題への言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月22日

親とうまくいっても、うまくいかなくても

☆。・。・★。・。☆・。・★・。
いつもご訪問ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
言葉配達人あきです(*^-^*)
☆。・。・★。・。☆・。・★・。

プラスな言葉を毎日更新したら、
人生変わるのかなぁ・・
そんな思いから始まった「あきごころ♪」

人とは違う人生を歩んできた、あきに
話しを聞いてもらいたい!という方は、
お気軽にご連絡ください(*^-^*)
感情を軽くすると、人生も軽くなります✨
カウンセリングのお申込みはこちら(^_-)-☆
↓↓↓

さぁ!今日も元気の出る言葉を更新です!!!(^o^)/
今日もあなたに幸せが
訪れますようにヾ(*´∀`*)ノ♪

日常にたくさんの
幸せを見つけ出せますように(*^-^*)
レイキヒーリングへのお申込みはこちらです♪
☆☆

親とうまくいっても、うまくいかなくても


うまく関係が築ける
親がいるなら、
親との時間を
楽しめばいい♪

親との折り合いや
親の繋がりの関係、
色んな繋がりがある。
その繋がりを楽しむといい♪


うまく関係が築ける
親がいないなら、
親と離れて過ごす時間を
楽しめばいい♪

親に助けてもらえない関係を
不幸と捉えずに、
自由と捉えてみよう♪
親やその周辺のしがらみがない、
自由な時間を楽しむといい♪


自分の置かれた環境を
悲観している時間は
何も生み出せない時間です。

自分の置かれた環境を
楽しんでみよう!

どんな環境でも、
プラスはあるから、
そのプラスを見つけ出して、
楽しんでみよう♪


どんな環境でも
不幸じゃないこと、
分かるだけで、

明日の幸せに
繋がっていきます(*^-^*)


**
あきごころで使う「感情の解放」とは、
感情に浸り切って、感情を体の外に
出していく技法です。

カウンセリングでは、
お話しながら、今の価値観に気づき、
マイナスな感情や価値観を一緒に
手放していきます(*^-^*)

**
「エッセイブログ」も大好評頂いています(*^-^*)⇩


エッセイブログでは、毎月のメッセージや創りたい人生を創る方法を更新しています(*^-^*)
「あきごころ」でもエッセイブログの記事をいくつか読むことが出来ます(*^-^*)
☆。・。・★。・。☆・。・★・。

*このブログが広がって欲しい私の思い*


30歳から水銀アマルガムを除去し、歯科治療、
回復しているところを動画で紹介しています(*^-^*)
むらつ歯科前院長と出演しています。

水俣病の原因で有名なメチル水銀中毒症は、
たくさんの方が知っていて、国からの補償や賠償もあります。
けれど、歯科治療に使われた無機水銀アマルガムから病気になったり、
苦しんでいたりしても、何の補償もなく、賠償もなく、
2020年には、静かに・・使用禁止になりました。

無機水銀アマルガムからの影響、もっと知って欲しいと
思っています。
そこからの病気の立ち上がりがどれだけ大変なのか、
もっとたくさんの人に知って欲しいと思っています。

私は、むらつ歯科前院長がアマルガムについての害を
訴え、診療を続けていたお陰で命が助かりました。
元気も回復しました。
もし、今も回復していない人がいるのなら、
体調不良の原因の一つ、病気の原因の一つに、
無機水銀アマルガムからの影響もあるかもしれない。
このブログが広がり、
水銀アマルガム中毒症のことを知って欲しいし、
水銀アマルガム中毒症から回復している人がいる、
ということを知って欲しいと思います。


そして、もう一つ。
毒親に染まって育った子どもの心の傷。
その傷が人生全般に影響します。
毒親に育てられた記憶、習慣、心の癖、意識を
ほぐしていくのは、本当に大変です。

毒親であっても親は親。
子どもは、親を尊敬していたり、
親を信じ切って、信頼していたりします。
親を信じるほど不幸になる子どももいる・・。
私自身が経験したこと、死の手前まで、
自分を追い詰め、自分を責め続けていたこと。
自分の価値を見つけられず、どん底だった
場所から這い上がったのは、心の解放でした。

立ち上がりってものすごく大変です。
でも、諦めずサポートしていきたいと
思います。
この世に、愛が溢れて、愛が溢れた親が
増えていきますように!
無邪気に笑い、幸せになる子どもが
増えますように!

私の経験から出来ること、
精いっぱい行っていきます。
幸せが広がってくれたら嬉しいです(*^-^*)

「あきごころ」の記事は、
2009年4月2日から毎日更新しています✨
あなたの人生のお役に立てたら幸いです(*^-^*)

いつも最後まで読んでくれて、
ありがとうございます_(._.)_(*^^*)

今日も幸せな1日をお過ごし下さい
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 04:00| Comment(0) | 家族・土地の問題への言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月09日

親が亡くなったときの感情

☆。・。・★。・。☆・。・★・。
いつもご訪問ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
言葉配達人あきです(*^-^*)
☆。・。・★。・。☆・。・★・。

プラスな言葉を毎日更新したら、
人生変わるのかなぁ・・
そんな思いから始まった「あきごころ♪」

人とは違う人生を歩んできた、あきに
話しを聞いてもらいたい!という方は、
お気軽にご連絡ください(*^-^*)
感情を軽くすると、人生も軽くなります✨
カウンセリングのお申込みはこちら(^_-)-☆
↓↓↓

さぁ!今日も元気の出る言葉を更新です!!!(^o^)/
今日もあなたに幸せが
訪れますようにヾ(*´∀`*)ノ♪

日常にたくさんの
幸せを見つけ出せますように(*^-^*)
レイキヒーリングへのお申込みはこちらです♪
☆☆

親が亡くなったときの感情


親が亡くなって、
悲しい、寂しい、辛い。
そんな
当たり前な感情を
味わえることは、

幸せなことです。


親のことが大好きだった
ってことだから。

親に伝えていない言葉があったとか、
親にやり残したことがあったとか、
悔いがあったとしても、
その悔いが深いほど、

親のことが大好きって
ことです。

その気持ちを
親も感じ取ることで、
生きている子どもたちが
抱える後悔以上に、
感謝を送ってくれます。


親が亡くなっても、
悲しくも寂しくもない、
人もいます。

もし、あなたが
親を亡くしても、
悲しくも寂しくもない、
と感じたら、

不幸?

ではないです(*^-^*)


親が亡くなって悲しくない
ということは、
親が生きているうちに
苦しみ、もがき、
後悔のない決断をしてきた
ということです。


生きているうちに
悩み、苦しむのか、
亡くなってから、
後悔し、苦しむのか、

親への思いへの整理は
必ず訪れます。

早いか、遅いか、
だけの違いです。


親へのどんな感情も
味わうことになっているから、
その時の感情を受け入れてあげたら、

親への悔いが
和らいでいきます(*^-^*)

**
あきごころで使う「感情の解放」とは、
感情に浸り切って、感情を体の外に
出していく技法です。

カウンセリングでは、
お話しながら、今の価値観に気づき、
マイナスな感情や価値観を一緒に
手放していきます(*^-^*)

**
「エッセイブログ」も大好評頂いています(*^-^*)⇩


エッセイブログでは、毎月のメッセージや創りたい人生を創る方法を更新しています(*^-^*)
「あきごころ」でもエッセイブログの記事をいくつか読むことが出来ます(*^-^*)
☆。・。・★。・。☆・。・★・。

*このブログが広がって欲しい私の思い*


30歳から水銀アマルガムを除去し、歯科治療、
回復しているところを動画で紹介しています(*^-^*)
むらつ歯科前院長と出演しています。

水俣病の原因で有名なメチル水銀中毒症は、
たくさんの方が知っていて、国からの補償や賠償もあります。
けれど、歯科治療に使われた無機水銀アマルガムから病気になったり、
苦しんでいたりしても、何の補償もなく、賠償もなく、
2020年には、静かに・・使用禁止になりました。

無機水銀アマルガムからの影響、もっと知って欲しいと
思っています。
そこからの病気の立ち上がりがどれだけ大変なのか、
もっとたくさんの人に知って欲しいと思っています。

私は、むらつ歯科前院長がアマルガムについての害を
訴え、診療を続けていたお陰で命が助かりました。
元気も回復しました。
もし、今も回復していない人がいるのなら、
体調不良の原因の一つ、病気の原因の一つに、
無機水銀アマルガムからの影響もあるかもしれない。
このブログが広がり、
水銀アマルガム中毒症のことを知って欲しいし、
水銀アマルガム中毒症から回復している人がいる、
ということを知って欲しいと思います。


そして、もう一つ。
毒親に染まって育った子どもの心の傷。
その傷が人生全般に影響します。
毒親に育てられた記憶、習慣、心の癖、意識を
ほぐしていくのは、本当に大変です。

毒親であっても親は親。
子どもは、親を尊敬していたり、
親を信じ切って、信頼していたりします。
親を信じるほど不幸になる子どももいる・・。
私自身が経験したこと、死の手前まで、
自分を追い詰め、自分を責め続けていたこと。
自分の価値を見つけられず、どん底だった
場所から這い上がったのは、心の解放でした。

立ち上がりってものすごく大変です。
でも、諦めずサポートしていきたいと
思います。
この世に、愛が溢れて、愛が溢れた親が
増えていきますように!
無邪気に笑い、幸せになる子どもが
増えますように!

私の経験から出来ること、
精いっぱい行っていきます。
幸せが広がってくれたら嬉しいです(*^-^*)

「あきごころ」の記事は、
2009年4月2日から毎日更新しています✨
あなたの人生のお役に立てたら幸いです(*^-^*)

いつも最後まで読んでくれて、
ありがとうございます_(._.)_(*^^*)

今日も幸せな1日をお過ごし下さい
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 04:00| Comment(0) | 家族・土地の問題への言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月17日

幸せじゃない家系を止める方法

☆。・。・★。・。☆・。・★・。
いつもご訪問ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
言葉配達人あきです(*^-^*)
☆。・。・★。・。☆・。・★・。

プラスな言葉を毎日更新したら、
人生変わるのかなぁ・・
そんな思いから始まった「あきごころ♪」

人とは違う人生を歩んできた、あきに
話しを聞いてもらいたい!という方は、
お気軽にご連絡ください(*^-^*)
感情を軽くすると、人生も軽くなります✨
カウンセリングのお申込みはこちら(^_-)-☆
↓↓↓

さぁ!今日も元気の出る言葉を更新です!!!(^o^)/
今日もあなたに幸せが
訪れますようにヾ(*´∀`*)ノ♪

日常にたくさんの
幸せを見つけ出せますように(*^-^*)
レイキヒーリングへのお申込みはこちらです♪
☆☆

幸せじゃない家系を止める方法

幸せが続く家系なら、
その幸せを受け継いでいくことで
たくさんの方へ幸せが広がっていきます。

でも、

人を不幸にしていく家系も
あります。
その家系にいるだけで、

怒り、嫉妬、借金、妬み、
苦しみがどんどん広がていく・・。

そんな家系を止めるには、

自分が同じことを
しないことです。

その家系の人々と
意思が合わなくなっても、

自分が同じことを
しないこと。

同じ人生を選択していかない
ことです。


家系の中のたった一人でも、
違う道を選択するだけで、
いずれ、その家系は崩れ、
止まります。


不幸は広げていかない。

ひとり、そう決意するだけで
不幸な家系は、
いずれ終わります。


**
あきごころで使う「感情の解放」とは、
感情に浸り切って、感情を体の外に
出していく技法です。

カウンセリングでは、
お話しながら、今の価値観に気づき、
マイナスな感情や価値観を一緒に
手放していきます(*^-^*)

**
「エッセイブログ」も大好評頂いています(*^-^*)⇩


エッセイブログでは、毎月のメッセージや創りたい人生を創る方法を更新しています(*^-^*)
「あきごころ」でもエッセイブログの記事をいくつか読むことが出来ます(*^-^*)
☆。・。・★。・。☆・。・★・。

*このブログが広がって欲しい私の思い*


30歳から水銀アマルガムを除去し、歯科治療、
回復しているところを動画で紹介しています(*^-^*)
むらつ歯科前院長と出演しています。

水俣病の原因で有名なメチル水銀中毒症は、
たくさんの方が知っていて、国からの補償や賠償もあります。
けれど、歯科治療に使われた無機水銀アマルガムから病気になったり、
苦しんでいたりしても、何の補償もなく、賠償もなく、
2020年には、静かに・・使用禁止になりました。

無機水銀アマルガムからの影響、もっと知って欲しいと
思っています。
そこからの病気の立ち上がりがどれだけ大変なのか、
もっとたくさんの人に知って欲しいと思っています。

私は、むらつ歯科前院長がアマルガムについての害を
訴え、診療を続けていたお陰で命が助かりました。
元気も回復しました。
もし、今も回復していない人がいるのなら、
体調不良の原因の一つ、病気の原因の一つに、
無機水銀アマルガムからの影響もあるかもしれない。
このブログが広がり、
水銀アマルガム中毒症のことを知って欲しいし、
水銀アマルガム中毒症から回復している人がいる、
ということを知って欲しいと思います。


そして、もう一つ。
毒親に染まって育った子どもの心の傷。
その傷が人生全般に影響します。
毒親に育てられた記憶、習慣、心の癖、意識を
ほぐしていくのは、本当に大変です。

毒親であっても親は親。
子どもは、親を尊敬していたり、
親を信じ切って、信頼していたりします。
親を信じるほど不幸になる子どももいる・・。
私自身が経験したこと、死の手前まで、
自分を追い詰め、自分を責め続けていたこと。
自分の価値を見つけられず、どん底だった
場所から這い上がったのは、心の解放でした。

立ち上がりってものすごく大変です。
でも、諦めずサポートしていきたいと
思います。
この世に、愛が溢れて、愛が溢れた親が
増えていきますように!
無邪気に笑い、幸せになる子どもが
増えますように!

私の経験から出来ること、
精いっぱい行っていきます。
幸せが広がってくれたら嬉しいです(*^-^*)

「あきごころ」の記事は、
2009年4月2日から毎日更新しています✨
あなたの人生のお役に立てたら幸いです(*^-^*)

いつも最後まで読んでくれて、
ありがとうございます_(._.)_(*^^*)

今日も幸せな1日をお過ごし下さい
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 04:00| 家族・土地の問題への言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする