ホームページ:癒しサロン「ふわわ」

あなたとお話する90分を幸せな時間にしていきます・。♪

私たちは、
魂に溜まった感情を解放し、
より幸せな魂になるため、
生まれてきました。

目の前の現実は、
魂を軽くするための現象です。
魂に溜まった感情を解放すると
現実が変わります。

魂の仕組みを理解しよう!
魂に溜まった感情の解放をしよう!

カウンセリング・レイキヒーリングへの
お申込みはこちらです♪

☆HPレイキヒーリング詳細ページ☆

友だち追加
公式LINEでのお申込みもOK!
登録よろしくね(^_-)-☆
**
●私、あきからのお返事が1週間経ってもこない場合、
迷惑メールに入っている可能性があります。
その場合は、迷惑メール解除を行い、再度ご連絡ください🎀

2013年07月19日

あき工房-頂いた感想・メール

とても大事な記事なので、

HPの記事を転載致します。

----------------------------**
-あき工房-頂いた感想・メール-


メールから頂く、たくさんの感想や温かい言葉、
たくさんの愛をありがとうございます。
一通一通、目を通すと、
これまでの道を懸命に生きてきて良かった、、と
温かさが蘇ります。

寝たきりの頃は、こんな日々に何の意味があるのか・・・と
悩みに悩み、涙を流し、自分の人生を悔やみました。
それでも一歩一歩進んでみたら、
こんなに素敵な日がやってきました(感謝!)

私の体験、経験が、少しでも多くの皆様の
お役に立てたら嬉しいです(*^.^*)

それでは、頂いたメールの中から
「掲載OK」の承諾を頂いた方のみの感想やメールを
ご紹介致します。

   
【ポストカードや色紙の感想】(2010年〜2011年)

S様
ありがとうございました。
素敵な絵葉書、1枚1枚大切にしたいと思います。
これからも素敵な作品を世にうみだして下さい。
活躍お祈り申し上げます。

鹿児島県 男性
あきさんの言葉にはシンプルだけれど重みがあって
ハッと大切なことに気づかせていただいています。

東京都 女性
心温まるお手紙と、星砂まで☆
感激しました。

そして、ポストカード。
ひとつひとつにあきさんの”想い”を感じ、
心にしみました。
手元に置いておきたい、と思います。

鹿児島県 女性
ポストカードを眺めているだけでホッとします。
いつも眺めていたいから、額に入れて飾っています。
ありがとうございました。

鹿児島県 女性
「ありがとう ありがとう ありがとう なんど言っても
 足りません」を購入しました。
「そうだな」と思って毎日みています。

北海道 男性
新作を楽しみにしています!

女性
ポストカード思いがいっぱいつまってて、とっても好きです。

たくさんの思いを短い文章にしてあるので
何度も読み返すと また違った思いが見えてきます。

兵庫県 女性 M様
昨日ポストカードが届きました。
あきさんの心がこもっていて
とても素敵なカードたちですね。

自分をはじめ、大好きな人たちへのメッセージに
使わせていただきます!

またプレゼントもたくさんいただいて
感謝してます!!
「星の砂」も嬉しかったですo(*^▽^*)o~♪
大切にします。


熊本県 男性 M様(オリジナル色紙のご注文)

とても気に入りました!!
大事に大事に飾っておきたいと思います。
どんな感じで出来てくるかなぁと、思っていましたが、
仏様のような慈しみの目でもって書かれた言葉という感じがします。
魂を抱いてこの世に生を受け、一生を生き、またあの世に還るときまで、
ずっと全てを感じ、全てを見ている、そういった本来の自分があり、また、
その自分の姿を、慈しみの目で見ている仏様があるんだなと、感じました。
いやぁ、これは、これからまた味わい深くなっていきそうな言葉ですね!
あきさんの作ってくれた大切な言葉に、感謝します。
あきさん、ありがとうございました。


【 5×10/言葉配達人あきメッセージを観ての感想】


Yさん 2012.11.11

はじめまして、Yと申します。
【5×10/言葉配達人あきメッセージ】を観て涙がでました。
私は5年前、重度の腰の管狭症になり、
医者から下半身不随になると通告を受けました。
そして、今年の4月に完治しました。
けれど感謝が足りなかったのでしょう。
会社勤めをして愚痴・不満を撒き散らす様になり、
今度は現場で一時全身麻痺になる大怪我をしました。
奇跡的に命は取り留め、現在左手だけが不自由です。
しかし最近、腰が少し痛む様になり検索してたらここにHITしました。
あきさんのようになかなか一発で改心出来ない自分がいます。
日常を改め、今後共頑張っていこうと思います。
素敵なブログ、そして動画をありがとうございました。    


匿名希望 2013.02.01

はじめまして、メッセージ拝見させて頂きました。
涙があふれ、私も当時の事を思い出しました

私も重症筋無力症

今は二人の男の子のママ

私にも奇跡がおきていた事に(^.^)\(^_^)/

これからも、頑張って生きます
ありがとうございました。


【『あきメル!心の紐解き実践メルマガ』感想】(2012年から)
『あきメル!心の紐解き実践メルマガ』
パソコン用】【携帯用

「あきメル!」では、本日の言葉・テーマ記事・愛への言葉・
ダイエットメニュー・ダイエット基礎知識
を毎週2回(月曜日・木曜日)配信しています。


それぞれ、長い文の中から抜粋して掲載しています^^

H.K様

今日もメッセージありがとうございました。
内側の声と外で起こっている現象の関係、納得です!
困った現象が起きた時などには、自分の思いがどこを向いてるのか、
振り返るの、大切だと思いました。

*-*-*
自分の人生を精一杯生きる!

・・・自分の人生を精一杯生きることって、
結構忘れがちになったり、遠慮しがちになったり、ブレーキかけたり!?するんですよね。
でも、これが本当に一番大切なことですよね。
勇気のでる言葉、ありがとうございました!

*-*-*
>今をまずは置いといて、切り離し、

幸せな時間に、楽しい未来を思いっきりイメージしてみましょう(*^.^*)

・・・これ、いいですね〜!

それと、
結婚の話も良かったです。

>同じ方向を向き、共に生きるパートナーを探すには、

向きたい方向に先に進むと、

共に進むパートナーと出会いやすくなります。

・・・この言葉を読んで、私の経験からもそうだと思いました。
そして、「犬のしっぽの例え」を何かで読んだのを思い出しました。
犬は尻尾を追いかけようとすると、ぐるぐる回って、いつまでたっても
自分の尻尾を捕まえることができないが、前を向いて歩いてると、
尻尾は自然と自分について来る・・・、
人生のパートナーもそのようなもので、人生で何を自分はやりたいのか、
その人生の目標を定めて進んでいることが大事だ・・・、
というようなことだったと思いますが・・・、
良い結婚相手に出会うことの例えとして書いてあり、そうだな〜って思いました。


o様
比べることの無意味さ、傷ついた時の癒す方法、
子供もいろいろ経験し心も体も成長していくのですね。

2人にもよくあきさんの言葉を読んで聞かせているのですが、
イライラしてばかりいる子には「トンネル」という文が心に残ったようです。
「今はもがいているが未来につながるトンネルにいるだけ」
ふと子供が「私、もがきまくろうかな」と笑いながら言いました。
態度に出すつもりはなくてもつい相手を傷つける言葉や態度を言ってしまう。
子供も子供なりに悩んでいるんですね。

あきさんの言葉を読んで、
もっとゆったりとかまえていればいいんだと思えるようになりました。

*-*-*
バタバタですけど毎日充実しています。
でも、1日1ラッキーとあきさんのメルマガは、
私の生活には欠かさない元気の源になっていますよ♪

あきさんの言葉を読んでいて、笑顔がいっぱい増えてHAPPY!HAPPY!
と思っていたので自分でもびっくりしたんですけど、

三月にいつものようにあきさ〜んと思いながら言葉を読んでいたら、
ポロっと涙がでたことがあり、えっつ!!あたしなんで泣いてるんだ!?って。。。
もう大丈夫って思っていたこと、全然平気って思っていたこと。
あきさんの言葉が、心の奥深くの自分でも気づいてなかった気持ちに届いたんだ(T_T)って。
「頑張ってたんだな〜私。。。」って自分をほめてあげたくなって、
その日自分に小さいケーキ買っちゃいました(笑)
涙が出たけど悲しいわけじゃなくて、
素直な自分がわかった感じでさらに心がかる〜くなったんですよ☆

*-*-*
T様

子どもたちが巣立ち、なかなか鳴らない携帯が
週に2回、必ず鳴ります(*^.^*)
優しい言葉、人生の言葉が携帯のメールで読めるので、
とても気に入っています♪

『あきメル!』を読み、感動したり、反省したり、
元気をもらったり、勇気をもらったり。

毎週2回、心の変化が必ず起こっています♪
毎週楽しみにしています♪
これからもよろしくお願いします(*^^*)

*-*-*
Y様

毎回、充実した言葉たち。感動します。
ただラッキーに幸せになりましょ。って話しではなく、
どう行動したらいいのか、どう前を向いたらいいのか、
何故、困難が起こるのか、、苦しい状況にいた私には
ぴったりの言葉たちでした。

毎週月曜日と木曜日の9時!
楽しみにしています♪

困難の対処法や対人関係の心の動き、
また結婚生活への言葉。
これから先の人生が明るくなりました!

今を大切に過ごしていきたいと思います!
プレゼントも、本当に届くのですね(〃∇〃)

あきさん、ありがとう!!!!!


*-*-*
G様

ダイエットプログラム、利用しています。
体重を落とすだけではなく、心からの改善、納得です。
ほどよいスピードで、何度もダイエットに失敗した私でも
あきさんのメールに合わせて、実行出来ています。
1年後、どんな自分がいるのか楽しみです!

*-*-*

O様(H24.9.15)

あきさんの想いのつまったたくさんのメッセージのおかげで、
私も穏やかで前向きに過ごせ、同じように双子もあきさんの言葉から
たくさん心で感じてるんだなって思います。

あきさんいつもありがとう


【水銀アマルガムについての感想】

ハンドル名:きんちゃん 2012.10.11

初めまして、私は現在41才の主婦です。
14才の頃に右半身が不自由になり、
24才の時に言語障害になり、
両腕と両足が怠く不自由になりました。
色々検査をしましたが、
今の医学では原因が分からず何の治療もしていません。
こんなにも手足に力が入らず、
講音障害も酷く、毎日大変なのに、
原因不明なんて不思議で仕方がありません。
偶然、こちらのサイトに出会い、
水銀アマルガムの事を知り、
はじめて聞いた事ですので驚いてます。

--------------**
日々、頂くメール、1通1通
読ませて頂いています。
本当にありがとうございます<(_ _)>

温かい言葉から、逆に勇気と感謝を頂きました。
また更新する機会がありましたら、感想などを
掲載させて頂きたいと思います(*^^*)

メールカウンセリング行っています。
資格:
2011年10月レギュラーダイエットマスター取得!
2011年11月シニアダイエットマスター取得!
2013年5月13日 メンタル心理カウンセラー取得!
2013年7月3日上級心理カウンセラー取得!


↓↓↓心の紐解きなら
『あきメル!心の紐解き実践メルマガ』
パソコン用】【携帯用
*自宅で自力で見捨てられ不安や病気からの回復、
ダイエットが行えるよう心の紐解き方法を配信しています。


☆。・。・★。・。☆・。・★・。
あきの著書<電子book>
ehon2.gif

ehon1.gif
「雲はかせ命の十のしつもん」第1話
「雲はかせ命の十のしつもん」第2話
「雲はかせ命の十のしつもん」第3話
空の上-生き抜いて-
家の守り神ヤドゥマーブイヤ
短編小説集

現在「雲はかせ命の十のしつもん第四話」更新中!
☆。・。・★。・。☆・。・★・。

読んでくれて、ありがとう!
出会えたことに(^人^)感謝♪

今日も幸せな1日をお過ごし下さいかわいい
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 17:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 旧HP:あき工房からの移動-病を治した方法- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「見捨てられ不安」からの脱出!

とても大事な記事なので、

HPの記事を転載致します。

----------------------------**

『見捨てられ不安』からの脱出!

*このページでは、私自身の体験を元に制作しています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

「見捨てられ不安」という言葉を知っているでしょうか。

見捨てられ不安は、

他人のマイナス感情に敏感で、

少しでも否定的なことを言われたりすると

絶望感でいっぱいになります。

信頼している人との間に少しでも距離が出来ると、

見捨てられる不安が高まり、

いてもたってもいられなくなります。
-----**
他人の携帯を見たり、
連絡がないと落ち着かない等は、
見捨てられ不安の症状です。
-----**

とにかく、常に見捨てられる恐怖を抱いていて

人間関係がうまく築けずに孤独になりがちです。

(人間関係や恋愛関係、夫婦関係がうまく築けません。)

けれど、病気ではなく、

幼き頃の癖なので直すことができます(*^^*)


「もしかしたら私・・・?(軽症でも重症でも)」

と思ったり、

子どもが見捨てられ不安?

と思う方は、

是非、改善方法をチェックしてみてください^^

----**
見捨てられ不安は子ども時代の癖です。

乳幼児期に、親や家庭が

常に感情的だったり、暴力的だったり、

「十分に受け止められた」
「無条件に愛された」
「安心感を与えてもらえた」という
実感を持てなかった人に多く見られます。

乳幼児期に安心感を築けなかったため、

自分という存在を無価値だと思ってしまい、

自分は無価値だという信念を持って育ちます。
(自分は愛されない等)

そして、

見捨てられることへの不安を常に感じながら、

自分は無価値だという信念が(自分にとって)

正しいことを証明しようしていきます。

自分は無価値だということを信じ、

それを実現していくのです。
(この作業は、本人は無自覚です)


日常生活で、無自覚に

嫌われる行動を取ったり、

嫌われる言葉を言ったりして

相手に嫌われ、見捨てられることで

「やっぱり自分は嫌われる」「自分には価値がない」

という感情を抱き、

自分は無価値だという信念を確信します。

それが、自己評価の低さに繋がり、

さらに強く「自分は無価値だ」という信念を抱きます。

日常生活は、これの繰り返しで

徐々に悪循環にはまっていきます。


乳幼児期に出来た思考癖なのですが、

気付かずに大人になり、直さなければ一生続きます。

ネガティブな信念なため、直さなければ一生不運が続くのです。


さらに、恐いことに見捨てられ不安の方は、

自分は無価値だという信念を証明して生きているので、

「自分は無価値だ」という思考に繋がることしか記憶しません。

ポジティブなこと、幸せなことは、

記憶する習慣がないために記憶出来ないのです。


これは、乳幼児期に危険(他人からの怒りや暴力)を察知し、

自分を押し殺さなければ生きてこれなかったため、

危険(他人からの怒りや暴力)を察知する癖がつき、

日常的に、他人の怒りや感情、暴力等を察知、記憶し、

生きていこうとする術なのです。
(大人になっても、気付かなければそのままです。)

ポジティブなこと、幸せなことは、

危険性がないために認識しにくく、

記憶しにくくなっています。


なので、見捨てられ不安の方は、

どんなに温かな愛情を贈られていても、

気付きにくく、意識には届きません。

ただひたすらにネガティブな感情や情報に敏感に反応し、

記憶し、ネガティブな人生を創っていきます。

ここまで聞くと、悲惨ですが(^-^;

対策はあります^^

では、対策です(^▽^)/

------------------------**
◎日記をつける。
特に幸せなことを見つけて書いていきましょう!

ポジティブなことや幸せを記憶しにくいため、
書いて認識させていきます。
やがて、自然にポジティブなことや幸せなことに
集中できるようになり、
ポジティブなこと、幸せなことを
記憶できるようになります(*^^*)

ここで重要なことは、
「相手を変えたい」からという理由で行わないこと。
自分が変わるために、行うと結果が出てきます。


◎ネガティブなことが出てきたら紙に書き留め、
 見捨てられ不安の思考だと確認する。

こうすることで、ポジティブなこと、
幸せなことを記憶していくようになります。

◎思い込みや心の解放を続ける。

〇〇でなければいけない。や
自分は愛されていない。などの
固定された思考を見つけたら紙に書き出し、
「もう必要ない」と破って捨てましょう!

続けている内に、大切にされている想いや愛情に気付き、

幸せなことを記憶していくようになります(*^^*)

心も満たされ、ネガティブなことや危険を探さなくなります^^
------------------------**

地道にすれば、必ず脱出出来ます!

見捨てられ不安かなぁと思う方は、

是非試してみて下さい(*^^*)

不運な運命や人生は、宿命ではありません。

乳幼児期や幼い頃に厳しい環境で

必死に生き抜くために得た方法なんです。

その方法が大人になった今、要らなくなっただけです。

要らなくなったことに気付いた時が、

幸せ思考への変換の時です。

人生が大きく変換していきます。


気がついたら褒めてあげて下さい(*^^*)

厳しい環境を生き抜いた自分、

変わりたいと願った自分、

変わる方法にたどり着いた自分、

全部褒めてあげて下さい(*^^*)

そして、地道ですが、ポジティブ日記を続けてみて下さい(*^^*)

今までの年数よりは、早く変化が現れます。

厳しい環境を生き抜いた分、これからは

たくさんの愛を受け取り、たくさんの幸せを記憶して生きましょう(*^^*)

どんな人生でも、幸せへと変化していきます。




又、見捨てられ不安と一緒に気をつけたいのが、

「反転行為」です。

病気を治すための4か条にも記載。


反転行為とは・・・。

怒りが怒りとして外でに出せずに、内に仕舞い込んだ場合、
「反転行為」と言って、怒りのエネルギーを内側に向け、
自分を攻撃するようになります。

怒りを押し込め、自分への攻撃を続けると、
自分だダメだと思い込んだり、自分は価値がないと思い込んだりし、
やがて強い自責の念やエネルギーで自傷行為を行ったり、
病を発症するなどして身体に異変を起こします。

怒りの反転行為の形
*身体症状、過食や嘔吐、
リストカット、鬱、自殺行為等の自己破壊的な行為。

おそらく、、、自己免疫疾患も
何らかの反転行為だと思います。


怒りを溜め込む習慣は、
幼い頃に感情を出したときに怒られたり、
かんしゃくを起こしたときに怒られたり、
押さえつけられたり、逃げられたりした場合に、
「感情を出してはいけない」「怒りを出してはいけない」
という思いを抱いたことから習慣が始まります。


自分の症状が反転行為だと分かったら、
心を紐解き、心をほぐして解放し、
「感情を出してはいけない」「怒りを出してはいけない」
という思いを認め、解除し、解放しましょう!

解放すれば、怒りを自然に出せるようになり、
反転行為である病も落ち着いていきます。


見捨てられ不安の奥には、反転行為がみられることがあります。
見捨てられ不安の方は、感情や思考と向き合いながら、
自分の中に怒りがないか、探ってみてください。

怒りが見つかったら解放や癒しを行いましょう!
その方法は、長くなるので
『あきメル!心の紐解き実践メルマガ』をご購読ください。

『あきメル!心の紐解き実践メルマガ』
パソコン用】【携帯用
*自宅で自力で見捨てられ不安や病気からの回復、
ダイエットが行えるよう心の紐解き方法を配信しています。



『見捨てられ不安』が詳しく書かれているサイト。

・まんなか。〜無条件の愛に包まれる安らぎをあなたに〜

・NLP心理セラピスト カズ姐さんのエクセレンスな日々

・ 足とこころ

・足とこころ見捨てられ不安のページ

『見捨てられ不安』を解消するきっかけが出来る本。






メールカウンセリング行っています。
資格:
2011年10月レギュラーダイエットマスター取得!
2011年11月シニアダイエットマスター取得!
2013年5月13日 メンタル心理カウンセラー取得!
2013年7月3日上級心理カウンセラー取得!


↓↓↓心の紐解きなら
『あきメル!心の紐解き実践メルマガ』
パソコン用】【携帯用
*自宅で自力で見捨てられ不安や病気からの回復、
ダイエットが行えるよう心の紐解き方法を配信しています。


☆。・。・★。・。☆・。・★・。
あきの著書<電子book>
ehon2.gif

ehon1.gif
「雲はかせ命の十のしつもん」第1話
「雲はかせ命の十のしつもん」第2話
「雲はかせ命の十のしつもん」第3話
空の上-生き抜いて-
家の守り神ヤドゥマーブイヤ
短編小説集

現在「雲はかせ命の十のしつもん第四話」更新中!
☆。・。・★。・。☆・。・★・。

読んでくれて、ありがとう!
出会えたことに(^人^)感謝♪

今日も幸せな1日をお過ごし下さいかわいい
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 16:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 旧HP:あき工房からの移動-病を治した方法- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

水銀アマルガムについて。

とても大事な記事なので、

HPの記事を転載致します。

----------------------------**
水銀アマルガムについて。(重要)

歯に詰めた水銀アマルガムや不適合金属から

難病が起こること、癌が起こること、

精神異常が起こること。

早くたくさんの人が気づいて、

広まって欲しい。


一度、絶対に読んでみて!常識が変わります!!











一度、訪れてみて!常識が変わります!!

むらつ歯科
banner_blog01.jpg


私自身も、水銀アマルガムの影響から不定愁訴が始まり、
顎がゆがみ、難病へと悪化しました。
2013年噛み合わせ治療に挑んでいます。
こちらのページをご参考下さい。

水銀アマルガムについて

ブログにて、更新中 「噛み合わせ治療体験記」

噛み合わせから起こる病や本の一部も掲載しています。

*-*-*-*-*-*
水銀アマルガムの資料を読んでいくうちに、
どうまとめていこうか正直迷っています。

資料を読めば、読むほど
私の重症筋無力症は水銀アマルガムからの始まりだと
確信するようになりました。


小学生の頃から始まった諸症状、記憶障害、
様々な痛み、全て、歯の治療の時期と一致し、
病気からの回復、劇的な改善は
水銀アマルガムを除去(25歳の時)してから始まっています。

でも、私は今現在、水銀アマルガムだけを責める気持ちも、
詰めた歯医者を恨む気持ちも持っていません。

きっと、こちらのページにたどり着いた方は、
原因不明の病で苦しんでいたり、
難病で苦しんでいたりすると思います。
だからこそ、
ここのページで全て水銀アマルガムが悪い!とは書けません。

水銀アマルガムは確かに悪いです。
でも、責めても過去は変わりません。

責めるよりも、これから、
どう行動するか。
どう生きていくか。
どう繰り返しを食い止めるか。
が大事だと思います。

きっとね、苦しい状況であればあるほど、
魂は磨かれ、純粋になります。

だから、こちらに辿り着く方は、きっと純粋な方です。
大切な命、魂を憎しみに使うのではなく、
幸せのために、使いたい、、との願いを込めて、
こちらの記事を掲載します。

苦しんだからこそ、幸せになりましょう!
苦しんだからこそ、人生を取り戻しましょう!


原因が水銀アマルガムであっても、人生は取り戻せます。
私自身が、そうであるように、取り戻せるのです。


医学博士 村津和正
「歯は命とつながる臓器-それは、脳のセンサーでもある-」



私は、この本がきかっけで
噛み合わせや水銀アマルガムのことについて知りました。


(水銀アマルガムについて書かれた著書を
いくつか下記にてご紹介しています。 )
----------------------------------**

少しですが、分かりやすく、
水銀アマルガムについて書いてみたいと思います。

●何故、具合が悪くなるのか、

検査結果になかなか出ないのか。


水銀アマルガムが口の中に入ると、常に蒸発し、
口の中から体内へ入っている状態になります。
水銀は、とっても有毒なのです。
しかも、水銀アマルガムは細胞やホルモンの中に入り込み、
体に悪さをしていきます。


水銀アマルガムがある場合、
ホルモン値は正常(ホルモンの数が正常)でも、
ホルモンに水銀が入り込んでいるため、
ホルモンの役目を果たせずに、
体の中ではホルモンがないのと同じような状態になるんです。


そのため、血液検査では正常・・(ホルモンの数は正常)で、
本人だけが具合が悪いと訴えるという状況になります。
病院の検査結果で「異常なし」と出ているため、
周りの人も「仮病」だと思います。


私自身も、小学生から16歳で発病したときも、
この状況で随分と苦しみました。

関節痛や、息苦しさなども同じです。
細胞やホルモン数は正常にあるのです。
その細胞に水銀がくっついているため、
その細胞は本来の正常な動きが出来ずに
体調不良になります。

細胞やホルモンの中に入っている水銀は、
血液検査では認知されません。
数だけを数えるため
「水銀アマルガムが入っています。異常です」
とは出ないのです。


●何故、自己免疫疾患になるの?

いろんな病気がありますが、
私自身が自己免疫疾患を発症しているので、
自己免疫疾患を例にあげていきたいと思います。

水銀アマルガムが体に入り、
血液、免疫に入り込むと、血液検査では出なくとも
体の中では異常だと分かります。

通常の免疫細胞に水銀が張り付いているのです。

免疫細胞は単純な細胞で、
自分の免疫かそうでないかだけを認識します。
自分の免疫細胞+水銀は体にとっては異物です。

その異物を追い出そうと攻撃を開始します。
(自己免疫疾患は、
自分の免疫を自分で攻撃するために起こります。)

水銀アマルガムが詰められ、免疫に張り付き、
体の正常な細胞が水銀つきの免疫を追い出そうと
闘っている状況を血液検査では知り得ません。


ただ、自分の免疫を攻撃している病=自己免疫疾患だなぁ。。
との診断になるのです。

体が一生懸命に闘った結果、自己免疫疾患になったのです。
体は頑張っているんです。

だから、いっぱい褒めてあげて下さい。


●何故、忘れっぽくなったり記憶障害が起こるの?

歯の中に水銀アマルガムがあると、電流が発生し、
その電流は隣りの歯にうつるのではなく
脳に伝わります。脳への影響が多いのです。

●水銀に関するオススメ著書:
詳しく書かれているため、水銀アマルガムが自分の歯に入っているかも・・と
思うと怖い部分もあります。
私自身、知ることが少し怖くもありました。
けれど、一度読んでみて下さい。
新たな一歩が踏み出せます。










「幸せな人生を奪い去る水銀アマルガム(口中の銀色の虫歯の詰め物)
メアリー・デービス著 田中 信男 訳
この著書のお問い合わせ先はこちら:http://www.nomercurymouth.com
------------------------------------------------------------

簡単に書きました。
ほかにもたくさんの資料を頂いていますが、
HP上では簡単にまとめています。

どんな状況でも、マイナスはプラスに持っていくことが出来ます。
もし、水銀アマルガムが原因で病気を発症しているのなら、
すぐに取り除きましょう。

取り除いたときから、回復が始まるはずです。

今までの苦しみ、困難、悲しみ、悔しさを考えれば
「水銀アマルガム」を責める気持ち、責めたい気持ちも分かります。

私自身も経験しているからです。
水銀アマルガムがなければ、詰めなければ、
どんなに素晴らしい人生だっただろう。と
思うことも分かります。

でも、自分自身の幸せのため責めないで欲しいです。

水銀アマルガムがあってよいということではありませんが、
過ぎてしまった現実はどうにも出来ません。

今まで出来なかったことを、これからするしかないのです。
悔しかったら、幸せになること!です。

今までの日々をこれから取り戻しましょう。


私自身がHP上に掲載することで、
水銀アマルガムに辿り着き、救われる方がいるように!と
願うと同時に、憎しみや苦しみが生まれないことを祈ります。

憎しみは憎しみを生むだけです。

どんな状況でも回復できるのなら、
水銀アマルガムを除去した、その時から
幸せに向かって歩き出しましょう!

水銀アマルガムを取って3年。

私自身も今、現在も回復途中です。

来年、減らせるはずでなかった薬を減らします。
必ず完治させます。

小学低学年から原因不明の体調不良に苦しみ、
何度も「異常なし、仮病です」と言われ、
その苦しみは16歳で倒れるまで続きます。
16歳で病気が発症し、
 原因が分からず5年の寝たきり生活、病院を回りに回りました。
21歳で重症筋無力症と診断される。車椅子の生活続行
24歳でクリーゼになり完全寝たきりに返りました。
25歳で水銀アマルガムを除去。
奇跡的な回復をし、26歳から「あき工房」を立ち上げ仕事開始。
28歳、元気に歩き、仕事をしています。

寝たきり、もうすぐ「死」を迎えそうだった私も回復しました。

苦しみを幸せに変えていきましょう^^
苦しみ抜いたのだから、幸せが待っていますよ(*^^*)

共に幸せになりましょうね!!


2011.12.15 あき
-------**

続きは、噛み合わせ体験記を更新しています





メールカウンセリング行っています。
資格:
2011年10月レギュラーダイエットマスター取得!
2011年11月シニアダイエットマスター取得!
2013年5月13日 メンタル心理カウンセラー取得!
2013年7月3日上級心理カウンセラー取得!


↓↓↓心の紐解きなら
『あきメル!心の紐解き実践メルマガ』
パソコン用】【携帯用
*自宅で自力で見捨てられ不安や病気からの回復、
ダイエットが行えるよう心の紐解き方法を配信しています。


☆。・。・★。・。☆・。・★・。
あきの著書<電子book>
ehon2.gif

ehon1.gif
「雲はかせ命の十のしつもん」第1話
「雲はかせ命の十のしつもん」第2話
「雲はかせ命の十のしつもん」第3話
空の上-生き抜いて-
家の守り神ヤドゥマーブイヤ
短編小説集

現在「雲はかせ命の十のしつもん第四話」更新中!
☆。・。・★。・。☆・。・★・。

読んでくれて、ありがとう!
出会えたことに(^人^)感謝♪

今日も幸せな1日をお過ごし下さいかわいい
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 16:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 旧HP:あき工房からの移動-病を治した方法- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

食事療法と水銀アマルガムの影響

とても大事な記事なので、

HPの記事を転載致します。

----------------------------**

私は、闘病記でも書いたとおり、約7年半の寝たきり生活から生還し
現在、元気に生活しています。(2011年現在)


私が治るきっかけに出合ったのは、強く願う力でした。
治りたい!と強く願い小林正観さんの本に出合い「
ありがとう」をたくさん言えば治るとの言葉を本気で信じました。

毎日、毎日
「治ります、治ってくれてありがとう。」
3年間続けました。

3年間の間に、次々と奇跡が起こり、
現在、元気にしています(*^^*)

そして、私の中での一番の衝撃は、
食事から病気が治せる! ということでした。

どんなに頑張っても回復しなかった体が
食事を変えるだけで元気になるなんて
半信半疑でしたが、毎日思いを込めて、
とにかく良いと紹介されていた
玄米菜食を実行しました。

玄米についての本(私が行ったのも玄米菜食です。)








「がんが消えた」はオススメです!
にんじんジュースは、私も取り入れ、ずっと飲んでいました。


--------**
そして、次の衝撃が、
水銀アマルガムが体に及ぼす影響を知ったときでした。
私は幼い頃、とても歯が弱く歯医者に通っていました。

その頃に入れた歯の水銀アマルガムが、
私の体を蝕んでいたのです。
私の歯には10本の水銀が入っていました。

そうと分かれば、行動!
すぐに取ってもらいました。(25歳の頃)
その後から私は、すごい勢いで回復しています。

そして、水銀アマルガムを取ってから起こった体の変化には、
またまたびっくりでした!

水銀アマルガムについて

水銀アマルガムを取ってから、
苦痛に感じていた諸症状は全て消えていき、
さらには、ずっと悩んでいた多毛、、(^^;;が
大きく変化したのです。

---**
調べてみると、こちらのサイトから転載。

本来、毛は毒素排泄を
する器官のようなものです。肉食によって体内で腐敗発酵した
肉の脂の酸化した過酸化脂質の毒素を排泄するために皮膚や
体毛からも出すようになっています。ヒゲや体毛、頭髪は、
体内に蓄積した水銀・砒素・鉛などの毒物を取り込んで体外に
運び出す働きをしています。毛深くなるのは理由があって
濃くなるのです。毛深い人は毒素が多いのです。

とあります。
---**

多毛については、女性だし記載はしない予定でしたが、多くの方の悩みでもあり
食事で改善が出来るのなら!!!と記載を決意しました。

私自身は、水銀によって諸症状が出始めた頃から多毛に悩み始めました。
体に起こった異変に小学生の私でもびっくりしました。

そして、水銀を取ったあと、肌も戻り、多毛も戻っています。

きっと、こちらに訪れる方はステロイドの副作用でもある多毛にも
悩んでいますよね。
女性なら、特にそうだと思います。

水銀中毒については、
こちらで症状のチェック項目があります。(中垣歯科医院HP)
(私は、98のチェック項目の内、66個の項目が当てはまりました。)

水銀についての本








水銀アマルガムを取ったら、
必ず、噛み合わせのチェックもしてみて下さい。


一度、絶対に読んでみて!常識が変わります!!










噛み合わせから起こる病や本の一部も掲載しています。

私自身、歯から難病が起こることを知り、

2013年噛み合わせ治療に挑んでいます。

詳しい経過は、こちらを読んでね!

2013年7月12日〜
むらつ歯科にて噛み合わせ治療開始!
噛み合わせ体験記更新しています。
*詳しい病状の詳細はこちら*
あきのこれまでの経過1
あきのこれまでの経過2
あきのこれまでの経過3

一度、訪れてみて!常識が変わります!!

噛み合わせ治療
むらつ歯科
banner_blog01.jpg

--------**
病気やアレルギー、しかも多毛、毛深い悩みまでもが
食事から治るなら、、事を変えてみませんか?(*^^*)

私が、病気を治すために食事に注目したときは、
これはダメ!あれもダメ!ということばかりに
目がいってしまい、どう調理していいのか、
美味しく食べる方法はないのか全く分からずにいました。

というのも、自己免疫疾患を治すための食事も、
多毛を治すための食事も、
アレルギーを治すための食事も
全て玄米菜食 なのです!

お肉はダメ、パンもマーガリンも、
生クリームも、マヨネーズも体には良くない。
ましてや、病気で体が弱っているときは尚更、
体に負担がかかり避けた方が良い。。

知ったときは、今までの食生活が全て、
否定されてしまったショックと
食事改善で治せる!という希望が
入り混じった不思議な感覚でした。

改善方法が分かると、料理法も分かり、
美味しいレシピが格段と増えます。

そして、自然とカロリーもダウンし、
お腹もいっぱい(*^^*)

これで病気が治るなら!V(○⌒∇⌒○) ルンルンです^^

病気が治らない(;_;)、
体の悩みがある(ニキビ、多毛など)アレルギーが辛い、、、
という方は、諦める前に
食事や歯に目を向けてみて下さい。


そして、根本から見直し、体と向き合い、
体にとって環境の良い食事をしてみましょう!
3ヶ月もしないうちに、体調が変わります!

諦めていた病気も、悩みも、アレルギーとも
おさらばする日がくるかも知れません( '∇^*)^☆♪


諦めない思い、強い思いが奇跡を起こします。

あなたに奇跡が起こるのも、もう目の前です(*^^*)

2011.11.19 言葉配達人 あき


 



メールカウンセリング行っています。
資格:
2011年10月レギュラーダイエットマスター取得!
2011年11月シニアダイエットマスター取得!
2013年5月13日 メンタル心理カウンセラー取得!
2013年7月3日上級心理カウンセラー取得!


↓↓↓心の紐解きなら
『あきメル!心の紐解き実践メルマガ』
パソコン用】【携帯用
*自宅で自力で見捨てられ不安や病気からの回復、
ダイエットが行えるよう心の紐解き方法を配信しています。


☆。・。・★。・。☆・。・★・。
あきの著書<電子book>
ehon2.gif

ehon1.gif
「雲はかせ命の十のしつもん」第1話
「雲はかせ命の十のしつもん」第2話
「雲はかせ命の十のしつもん」第3話
空の上-生き抜いて-
家の守り神ヤドゥマーブイヤ
短編小説集

現在「雲はかせ命の十のしつもん第四話」更新中!
☆。・。・★。・。☆・。・★・。

読んでくれて、ありがとう!
出会えたことに(^人^)感謝♪

今日も幸せな1日をお過ごし下さいかわいい
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 15:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 旧HP:あき工房からの移動-病を治した方法- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする