いつもご訪問ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
言葉配達人あきです(*^-^*)
☆。・。・★。・。☆・。・★・。
プラスな言葉を毎日更新したら、
人生変わるのかなぁ・・
そんな思いから始まった「あきごころ♪」
人とは違う人生を歩んできた、あきに
話しを聞いてもらいたい!という方は、
お気軽にご連絡ください(*^-^*)
感情を軽くすると、人生も軽くなります✨
カウンセリングのお申込みはこちら(^_-)-☆
↓↓↓
さぁ!今日も元気の出る言葉を更新です!!!(^o^)/
今日もあなたに幸せが
訪れますようにヾ(*´∀`*)ノ♪
日常にたくさんの
幸せを見つけ出せますように(*^-^*)
レイキヒーリングへのお申込みはこちらです♪
☆☆
結婚相手の探し方
結婚する前は、
結婚に対しての
良いイメージって
どんどん浮かぶと思います。
今の苦しみがなくなるとか、
今の寂しさがなくなるとか、
全てが払拭されて幸せになるとか、
苦しみが全て消えるような
イメージも膨らみやすいです。
良いイメージが浮かぶときは
尚更、
現実的なイメージも
一緒に持ってみてください(*^-^*)
結婚って、
独立して夫婦だけで
生活していく日々が続きます。
生活費、
食費、
その他の出費に、
家族ぐるみのお付き合い、
親戚への挨拶、
子どもを通しての保護者の付き合い、
現実的にも、
考えることがたくさんあり、
夫婦で乗り越えることが
山ほどあるのが結婚です。
生活に困りたくないときは、
お仕事をしっかりしている人に
出会うのが良いけど、
おんぶに抱っこではないのが
結婚です。
生活に困りたくないなら、
まずは、自分が
一生懸命に働きましょう!
1人のときに、
まずは、自分が
一生懸命に働いてこそ、
一生懸命に働いている人との出会いがあり、
安定した生活に繋がります(*^-^*)
寂しい思いをしたくないなら、
まずが、自分の抱えている寂しさを
自分で癒しましょう!
1人のときに、
まずが、自分で
自分の心を癒すのです。
自分の心が癒えて、
明るくなるからこそ、
苦難を乗り越えた精神の強い、
明るい人との出会いがあり、
明るい結婚生活が始まっていきます(*^-^*)
結婚は、
イメージよりも、
さらに大事なのが
現実的な考えと
現実的な準備が必要です。
現実的な準備が整うと、
結婚する相手と出会ったとき、
「この人だ!」って分かります(*^-^*)
**
あきごころで使う「感情の解放」とは、
感情に浸り切って、感情を体の外に
出していく技法です。
カウンセリングでは、
お話しながら、今の価値観に気づき、
マイナスな感情や価値観を一緒に
手放していきます(*^-^*)
**
「エッセイブログ」も大好評頂いています(*^-^*)⇩
エッセイブログでは、毎月のメッセージや創りたい人生を創る方法を更新しています(*^-^*)
*「あきごころ」でもエッセイブログの記事をいくつか読むことが出来ます(*^-^*)
☆。・。・★。・。☆・。・★・。
*このブログが広がって欲しい私の思い*
30歳から水銀アマルガムを除去し、歯科治療、
回復しているところを動画で紹介しています(*^-^*)
むらつ歯科前院長と出演しています。
水俣病の原因で有名なメチル水銀中毒症は、
たくさんの方が知っていて、国からの補償や賠償もあります。
けれど、歯科治療に使われた無機水銀アマルガムから病気になったり、
苦しんでいたりしても、何の補償もなく、賠償もなく、
2020年には、静かに・・使用禁止になりました。
無機水銀アマルガムからの影響、もっと知って欲しいと
思っています。
そこからの病気の立ち上がりがどれだけ大変なのか、
もっとたくさんの人に知って欲しいと思っています。
私は、むらつ歯科前院長がアマルガムについての害を
訴え、診療を続けていたお陰で命が助かりました。
元気も回復しました。
もし、今も回復していない人がいるのなら、
体調不良の原因の一つ、病気の原因の一つに、
無機水銀アマルガムからの影響もあるかもしれない。
このブログが広がり、
水銀アマルガム中毒症のことを知って欲しいし、
水銀アマルガム中毒症から回復している人がいる、
ということを知って欲しいと思います。
そして、もう一つ。
毒親に染まって育った子どもの心の傷。
その傷が人生全般に影響します。
毒親に育てられた記憶、習慣、心の癖、意識を
ほぐしていくのは、本当に大変です。
毒親であっても親は親。
子どもは、親を尊敬していたり、
親を信じ切って、信頼していたりします。
親を信じるほど不幸になる子どももいる・・。
私自身が経験したこと、死の手前まで、
自分を追い詰め、自分を責め続けていたこと。
自分の価値を見つけられず、どん底だった
場所から這い上がったのは、心の解放でした。
立ち上がりってものすごく大変です。
でも、諦めずサポートしていきたいと
思います。
この世に、愛が溢れて、愛が溢れた親が
増えていきますように!
無邪気に笑い、幸せになる子どもが
増えますように!
私の経験から出来ること、
精いっぱい行っていきます。
幸せが広がってくれたら嬉しいです(*^-^*)
「あきごころ」の記事は、
2009年4月2日から毎日更新しています✨
あなたの人生のお役に立てたら幸いです(*^-^*)
いつも最後まで読んでくれて、
ありがとうございます_(._.)_(*^^*)
今日も幸せな1日をお過ごし下さい
