☆。・。・★。・。☆・。・★・。
今日もご訪問ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
嬉しいです♪
☆。・。・★。・。☆・。・★・。
プラスな言葉を毎日更新したら、
人生変わるのかなぁ・・♪
そんな思いから始まった「あきごころ♪」
私の人生はプラスの言葉でプラスへ
変わりました♪
あなたの人生も幸せへ変化・・・を!
ーー

ーーーーーーーーーー

≪5月の記事を更新しました♪≫
@2025年5月のメッセージ♪ ~新しい環境で花開くこともあるよ〜
A子どもの運を貯める方法ってあるの?
B自分は何で叱られた?幼少期に叱られたことで性格が創られているよ。
C幸せになる法則は!?「日常+〇〇」
D私の思ったことを書く支離滅裂な記事です^^♪
≪4月のおススメ記事は♪≫
B嫌いな人がいるから不幸なの?!
C不公平に見えても、運は平等なんだよね。
≪3月の更新記事おすすめは♪≫
A事故を起こさない(合わない)秘訣・・あるんだよ♪
Cお金に困ったとき、恋愛、結婚がうまくいかないときに、すべきことがある♪
ーー

さぁ、
今日も元気の出る言葉を更新です

ーーーーーー☆
「悩みは無くすのではなく、持ち歩く!」
私たちは、
生まれ、悩み、成長を
遂げていきます。
魂の成長のためには、
悩みが必要です。
だから、
どの世界にいても、
悩みます。
悩みを無くそうとすると、
生きる場所がなくなります。
気持ちが滅入ります。
悩むために生まれてきているから、
悩みが無くなる場所が
ないのです。
悩みは無くそうともがくより、
とりあえず、
抱える「悩み」が
自分を幸せな場所へ導いてくれるから、
悩みを持ちながら、
今を歩んでいこう(*^-^*)
悩みは、
消す。
ではなく、
持ちながら歩む!
悩みを持ちながらも、
笑い!楽しめます(*^-^*)
ーーーー
先日ね、
人権への講話を聴いてきました。
色々考えますね。
今の時代は、
男の子らしく、
女の子らしく、
という表現はNG(だったかな)。
我が家にも男の子いますが、
男の子らしく・・とは言わないけれど、
カッコ良くしよう。
等は言います。
ダメなの?
ピシッとしてほしいときは、
丁度良い言葉だと思って使っているけれど、
ダメなこともあるのかなぁ。
言葉って難しいね。
もし、
我が子がその言葉に苦痛を感じていたら、
変えていこうかなと思ったりした
講話でした。
私の育った環境は、
人権なんてゼロでした。
男尊女卑がひどすぎるし、
今もその風潮があります。
人権の講話があることで、
この島にある男尊女卑は
どれくらい緩和されるのだろう。
期待しつつ、
人権を大切にしながら、
人権を否定されて育った人たちの
ケアもしてほしいなぁ・・・。
とも思った90分でした。
人権・・・
みんなはどう感じますか?
どんなことが
人権なんだろう。
考え続けることが
大切な気がします。
ーーーーーー☆
5月のエッセイブログの記事を書き終えました♪
相変わらず、間近での更新ですが♪
人生を変えるための法則などに
こだわり更新しています(*^-^*)♪
今月も無事に、変わらず
書きあげることが出来て、
幸せです(´▽`*)
2025年、
記事の更新に再度挑戦しています^^
この調子で・・どこまでいけるだろう(笑)
更新まちまちですが、
がんばりまっす^^
皆様の1日、1年が
幸せな1日、1年になりますように!!
この記事があなたのお役に立てますように!
*記事を書く時間がないときは更新が飛びます。
ご了承くださいm(_ _"m)
☆。・。・★。・。☆・。・★・。
兵庫県のボランティア団体の方が、
私の書いた原稿を気に入ってくださり、
人権問題へのテーマとして、
紙芝居にしてくださいました。
「ねがいをかえなるはこ」
兵庫県の川西市のボランティア団体
「いずみ」の皆様は、
私の絵本「にこにこえがおになぁれ!」
の布絵本にしてくださり、
桐生第5回手作り布の絵本全国コンクール
「審査委員賞(久保田賞)」を受賞!
兵庫県ボランティアの方による活動で
盲目の方への読み聞かせ♪
「かえってこーい!福の神」
(作:あき)をYouTubeにて配信しています。
「雲はかせ命の十のしつもん」も是非、
探してみてね(^_-)-☆
ーーーーーー☆
【お知らせ】
*体調不良の原因はもしかして歯かもしれない!?*
30歳から水銀アマルガムを除去し、歯科治療、
回復しているところを動画で紹介しています(*^-^*)
むらつ歯科前院長と出演しています。
歯科治療に使われた無機水銀アマルガムは、
2020年には、静かに・・使用禁止になりました。
無機水銀アマルガムからの影響、もっと知って欲しいと
思っています。
あなたの体も救われますように。
「あきごころ」の記事は、
2009年4月2日から毎日更新しています✨
あなたの人生のお役に立てたら幸いです(*^-^*)
最後まで読んでくれて、
ありがとうございます_(._.)_(*^^*)
今日もあなたの1日が
幸せな1日になります

ラベル:悩み解決方法