
今日は、ちょっと珍しい記事
かもしれません

一応、日記カテゴリーに書きます。
私流のリハビリ&ダイエット法です

私も色々と忙しいので

日常をリハビリ&ダイエットに
使います

私のリハビリ&ダイエットは、
家事の始まりから始まります

今日は、

7時38分からスタートです

まず、
ここまでの歩数計をチェックしまーす


愛犬の散歩に行ったので、
すでに2000歩超えでした

ここから、どれだけ短い時間で
家事をこなせるか計ります。
用意、スタート

まず、
缶の日なので、歩いてゴミ捨てへ。
時間を計っているので早足です

そして、
庭掃除

これも敢えて多くしています。
筋肉が落ちやすく、作られにくいので、
日常的に筋トレしなきゃね

次は、
家の中掃除。
トイレ掃除。
洗濯


その間に、
お昼と夕飯のメニューを決めて、
冷凍庫の食材などを出します。
掃除が終わった頃に溶けてるように

そして、ご飯作り

私は、だいたい朝に全部作ります

今日は、
サラダと唐揚げ、
頂いた生のかつおを少し揚げて
臭みをとって、かつおのたたきにしました。
こんな感じ


その残りでお昼ご飯を作ります。
こんな感じになりました


(写真はお昼に撮りました。)
お味噌汁は、昨日の残りがあるので、
これで完成です

ここまで、かかった時間は、

3時間くらいかな

歩数は、

7059歩でした

これで、ほぼ家事は終わりなので、
あとは、これからお仕事です

一応、リハビリ&ダイエットの時間は
これで終わりです

あとは、時間が空いたときに
スクワットやストレッチをしたり、
足もみしています

今日は、
午後から外でのお仕事をこなして、
夕方は、サロン「ふわわ」のお客様で
結局、一日の終わりには、

16363歩でした

私はこうして、
リハビリ&ダイエットしています

ダイエット希望のお客様に
忙しいのにどうやってダイエットをするのか?
という、質問を頂いたので、
私の方法をご紹介してみました

忙しい方は、忙しい日常を使って、
ダイエットしてみてね

時間と歩数を計っているので、
早歩きになるのと、急ぐのとで、
ちょうどいい運動になります

寝たきりからでも、諦めなければ
これくらい動けるようになるよ

参考にしてみてね

読んでくれて、ありがとうございます
