心を込めて配信致します。
幸せ持って帰って下さいね

4月26日から書き溜めた童話を掲載中

今日のポストカード♪

ポストカード誕生秘話♪
メルマガ記事紹介♪
☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。
「1日1ラッキー」では、幸せになる言葉を365日更新しています

それでは、本日の記事スタート

皆様にたくさんの幸せが訪れますように

「1日1ラッキー:まずすることは」
落ち込んでいるなら、
何もかもうまくいかないのなら、
まず、しなければいけないことがあります(*^-^)ニコ
今のあなたに必要なことです

しかも、とっても重要

それは、、、、
”あなたが、あなた自身を幸せにすること”
どんなことをしたら幸せになりますか?
食べること?^^
旅行へ行くこと?^^
友人と会うこと?^^
海へ行くこと?^^
山へ行くこと?^^
幸せに感じることは、全部して下さい

って、言われても悩みの種が除けないんだから、、
そんな気になれない

と聞こえてくる気がします


心配後無用です( '∇^*)^☆♪
うまくいかないのは、心が沈んでいるからです

心を浮上させることが出来たら、うまく回り始めます(*^^*)
今、試されているんですよ

あなたの人生力がどのくらいなのか、
試されています。
思いっきり笑って下さい

幸せになることをたっくさんして下さい

あなた自身が幸せでいっぱいに満たされたとき
現状が変わります(*^-^)ニコ
応援ポチお願い致します

巡り巡ってあなたの元に幸せが届きますように


携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

にほんブログ村
☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。
「あきの書き溜め童話集」キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ
第1弾 「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」
ヤドゥマーブイヤとは、与論島の方言で「ヤモリ」という意味です(*^.^*)
この童話は、私が寝たきりの頃に思いつきました。
部屋の中でずっと眺める場所と言ったら、天井か窓^^
天井や窓にヤモリがいて、そのヤモリたちの会話を聞いているようで
そのままを童話に致しました。
ヤモリだけれど、心は同じ。
人間になりたいと願うヤモリたちの冒険ストーリーです^^
絆や命、生き様を面白く描いています(*^^*)
それでは、スタートです

--------------------------------------------
「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」昨日の続きです^^
第五章 家守神社へ到着だ。
―ヤモリ神社はどこだ?―(続き)
ヤモリたちはみんな一緒に神社の境内を目指して歩き始めます。
「遠いなぁ。サブ、大丈夫か?」
歩きながらリーダーが言います。
「あぁ、大丈夫だ」
サブも痛みをこらえながら歩きます。
家守神社は鳥居から境内までも少し登り坂の道が続き、
ヤモリたちは、サブを支えながらたくさんの時間がかかってしましました。
ヤモリたちは歩きながら人間になる夢を膨らましていきます。
「お父さん、すごいよ」
境内に入ると、ピピが金色に光輝く大きな大仏様を見上げながら声をあげました。
ヤモリたちの前には、四角いおさい銭箱と、その上にはおさい銭を入れた時に鳴らす鈴。
そして、その奥にはヤモリたちには大きすぎるほどの大仏様が金色に光り座っていました。
大仏様は目をつぶり、あぐらの上に手を落ち着かせ、座っています。
「あぁ、すごいな・・」
リーダーも思わず言葉を失います。
ヤモリたちは、大仏様に心を奪われ、しばらくじっと眺めていました。
何分か経ち、やっとサブが口を開きました。
「たぶん、ここのどこかにヤモリ神がいるヤモリの神社があるんだ。
俺たち、人間になれるんだ」
「あぁ」
サブの言葉にヤンが静かに答えます。
そしてヤモリたちは、大仏様が座っている奥の部屋へと進んでいきました。
「ヤモリ神社、どこだろう」
サブが小声で静かに言います。
明日、第5章続く

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。
11月から『あきメル』が変わります!
『あきメル!人生のマイナスをプラスに変える方法』
↓↓↓
『あきメル!読むだけで健康に生る成る!』
2011年10月 ダイエットマスターの資格を取得しました

読むだけで体型を維持出来たり、うまくいくダイエットの秘訣を
随時、配信致します。
また、メルマガでも人気の「本日の言葉」も更新致します。
メッセージとしてご利用下さい(*^^*)
登録はこちらから↓

【PC版】はこちら
【モバイル版

最後まで読んでくれて、ありがとう

たくさんの感謝を込めて☆...♪ai