心を込めて配信致します。
幸せ持って帰って下さいね

4月26日から書き溜めた童話を掲載中

今日のポストカード♪
-5395a-thumbnail2.jpg)
ポストカード誕生秘話♪
メルマガ記事紹介♪
☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。
「1日1ラッキー」では、幸せになる言葉を365日更新しています

それでは、本日の記事スタート

皆様にたくさんの幸せが訪れますように

「1日1ラッキー:明るいところ」
幸せは明るいところにやってきます(*^^*)
洋服、表情、場所、笑顔、
全て明るいところに

病気で苦しいなら、
笑いましょう(*^-^)ニコ
多額の借金で苦しいときも
部屋も服も明るくしましょう(*^-^)ニコ
仕事をリストラされたら、
尚更明るく居ましょう(*^-^)ニコ
全て転機のときです

今から、あなたの人生が変わります。
全てが180度。
思いも、目標も、生き様も
全てが底の今から始まっています

とにかく明るく居ましょう

1年後、2年後には、
幸せで満たされたあなたがいます

明るい色や表情が、あなたに幸せを運んできてくれますよ(*^^*)
応援ポチお願い致します

巡り巡ってあなたの元に幸せが届きますように


携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

にほんブログ村
☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。
「あきの書き溜め童話集」キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ
第1弾 「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」
ヤドゥマーブイヤとは、与論島の方言で「ヤモリ」という意味です(*^.^*)
この童話は、私が寝たきりの頃に思いつきました。
部屋の中でずっと眺める場所と言ったら、天井か窓^^
天井や窓にヤモリがいて、そのヤモリたちの会話を聞いているようで
そのままを童話に致しました。
ヤモリだけれど、心は同じ。
人間になりたいと願うヤモリたちの冒険ストーリーです^^
絆や命、生き様を面白く描いています(*^^*)
それでは、スタートです

--------------------------------------------
「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」昨日の続きです^^
第五章 家守神社へ到着だ。
―ヤモリ神社はどこだ?―(続き)
神社に着いて三日目の朝―
―出発から八日目―
「そういえば、お前が担いでいたリュック、どうしたんだ?」
ヤンが、横になったままサブに聞いています。
「あぁ、あのハトのときにどこかに置いて来ちまった」
サブがそう言うと、
「ははは。結局要らなかったな」
ヤンが笑いながら言い返してきました。
ニ匹の体もすっかり回復し、元気になっています。
「ニ匹とも元気そうだな!今日はみんなで神社の中に移動するぞ」
元気そうに話す二匹を見てリーダーが言います。
「やったぁーー!」
ピピも大喜びです。
「よし、じゃぁ、行こう」
珍しくタケがみんなに声をかけます。
「そうだな」
リーダーは、タケの様子に顔をほころばせながら、みんなの様子をうかがいます。
そして、すぐにタケとサブに聞きます。
「サブもヤンも歩けるか?」
「あぁ、俺は大丈夫だ」
ヤンは、やけどの跡が残る三本の足をしっかり地面に着け、足踏みしながら言います。
「サブはどうだ?」
リーダーはもう一度聞きます。
「あ、あぁ、大丈夫だ」
サブは、まだ痛みの残る腰を抑えながら、ゆっくりと起き上がろうとしました。
「大丈夫か?もう一日休んでもいいんだぞ?」
リーダーはすぐにサブの体を支えます。
「いや、大丈夫だ。支えてもらえれば歩けるよ」
サブは言います。
「そうか。じゃぁ、出発するぞ」
リーダーは、サブの体を支えながら言います。
「あぁ」
サブは痛みをこらえたような顔を抑え、
少し微笑みながらリーダーに言います。
ヤモリたちはみんな一緒に神社の境内を目指して歩き始めます。
明日、第5章続く

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。
11月から『あきメル』が変わります!
『あきメル!人生のマイナスをプラスに変える方法』
↓↓↓
『あきメル!読むだけで健康に生る成る!』
2011年10月 ダイエットマスターの資格を取得しました

読むだけで体型を維持出来たり、うまくいくダイエットの秘訣を
随時、配信致します。
また、メルマガでも人気の「本日の言葉」も更新致します。
メッセージとしてご利用下さい(*^^*)
登録はこちらから↓

【PC版】はこちら
【モバイル版

最後まで読んでくれて、ありがとう

たくさんの感謝を込めて☆...♪ai