1000記事達成

お陰様で続けてくることができました

本当にありがとうございます(*^^*)
これからも丁寧に書き重ねていきますので、どうぞよろしくお願い致します。
あきごころ。でたくさんの方が幸せになりますように

4月26日から書き溜めた童話を掲載中

今日のポストカード♪

ポストカード誕生秘話♪
メルマガ記事紹介♪
☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。
「1日1ラッキー」では、幸せになる言葉を365日更新しています

それでは、本日の記事スタート

皆様にたくさんの幸せが訪れますように

「1日1ラッキー:悩むこと」
人は、悩まないと成長しません。
人は、苦しまないと痛みが分かりません。
悩むことは苦しいけれど
とっても良いことなんです

悩んだあとは、必ず人生が進みます。
苦しんだあとは、必ず成長します。
今悩んでいるのなら
成長の一歩手前です

苦しいことを認めましょう

そして、
苦しいことを、受け入れましょう

受け入れられたら、もう解決は目の前です(*^.^*)
今の悩みは、未来の幸せのために
起こっています。
越えたら、幸せが待っていますよ

応援ポチお願い致します

巡り巡ってあなたの元に幸せが届きますように


携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

にほんブログ村
☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。
「あきの書き溜め童話集」キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ
第1弾 「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」
ヤドゥマーブイヤとは、与論島の方言で「ヤモリ」という意味です(*^.^*)
この童話は、私が寝たきりの頃に思いつきました。
部屋の中でずっと眺める場所と言ったら、天井か窓^^
天井や窓にヤモリがいて、そのヤモリたちの会話を聞いているようで
そのままを童話に致しました。
ヤモリだけれど、心は同じ。
人間になりたいと願うヤモリたちの冒険ストーリーです^^
絆や命、生き様を面白く描いています(*^^*)
それでは、スタートです

--------------------------------------------
「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」昨日の続きです^^
第五章 家守神社へ到着だ。
―ヤモリ神社はどこだ?―(続き)
ピピは後ろから歩くタケとヤンを気にしながら言います。
「俺は大丈夫だよ。ピピ、前を向いて歩きなさい」
後ろを歩くヤンを気にしながら歩くピピに、ヤンは優しく言います。
「うん」
ピピは素直に返事をしましたが、目の前のサブのことも心配で仕方ありません。
リーダーの横に並んだり、後ろに下がったりしながら歩きます。
みんなはそのまま歩き、神社の入り口の端っこの草むらに身を置くことにしました。
「よし、しばらく休もう」
リーダーがサブを優しく寝かしながら言います。
「あぁ、ありがとう」
サブは痛みに顔をゆがませながら、リーダーとパラに返事をしました。
「ここなら、ご飯の心配もないし安全だわ」
パラはサブに微笑み返事をすると、あたりを見渡しながらみんなに言います。
ヤモリたちのいる上には、小さな手入れをされた木々が並び、
下には少し湿った雑草が生えていました。
「そうだな。ここなら安心だ。
サブとヤンの体が戻るまでしばらくここで過ごそう」
リーダーも辺りを見渡し、安心したように言います。
明日、第5章続く

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。
11月から『あきメル』が変わります!
『あきメル!人生のマイナスをプラスに変える方法』
↓↓↓
『あきメル!読むだけで健康に生る成る!』
2011年10月 ダイエットマスターの資格を取得しました

読むだけで体型を維持出来たり、うまくいくダイエットの秘訣を
随時、配信致します。
また、メルマガでも人気の「本日の言葉」も更新致します。
メッセージとしてご利用下さい(*^^*)
登録はこちらから↓

【PC版】はこちら
【モバイル版

最後まで読んでくれて、ありがとう

たくさんの感謝を込めて☆...♪ai