1000記事達成

お陰様で続けてくることができました

本当にありがとうございます(*^^*)
これからも丁寧に書き重ねていきますので、どうぞよろしくお願い致します。
あきごころ。でたくさんの方が幸せになりますように

4月26日から書き溜めた童話を掲載中

今日のポストカード♪
-5395a-thumbnail2.jpg)
ポストカード誕生秘話♪
メルマガ記事紹介♪
☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。
「1日1ラッキー」では、幸せになる言葉を365日更新しています

それでは、本日の記事スタート

皆様にたくさんの幸せが訪れますように

「1日1ラッキー:運がいい!」
今、どんな状況でも
「運がいい


言ってみて下さい。
声に出して言って下さいね( '∇^*)^☆♪
何が変わるか、、、
すぐには変わりません。
でも、この言葉は
必ずあなたを救います

運がいいと思えば、運が良くなる

運が悪いと思えば、運が悪くなる

この単純な法則を信じるか信じないかは
あなた自身が決めて下さい(*^^*)
人生は、思い描くように進んでいきます

応援ポチお願い致します

巡り巡ってあなたの元に幸せが届きますように


携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

にほんブログ村
☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。
「あきの書き溜め童話集」キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ
第1弾 「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」
ヤドゥマーブイヤとは、与論島の方言で「ヤモリ」という意味です(*^.^*)
この童話は、私が寝たきりの頃に思いつきました。
部屋の中でずっと眺める場所と言ったら、天井か窓^^
天井や窓にヤモリがいて、そのヤモリたちの会話を聞いているようで
そのままを童話に致しました。
ヤモリだけれど、心は同じ。
人間になりたいと願うヤモリたちの冒険ストーリーです^^
絆や命、生き様を面白く描いています(*^^*)
それでは、スタートです

--------------------------------------------
「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」昨日の続きです^^
第五章 家守神社へ到着だ。
―ヤモリ神社はどこだ?―(続き)
サブはリーダーに正直に話します。
「歩けるか?」
リーダーはすぐに聞き返します。
「分からない」
サブは片方の足を腰に当てながら答えます。
「とにかく、ここは危険だ。俺たちに気づかない人間に踏まれるかも知れない。
どこかにいどうしよう」
リーダーは、サブの体を支えながらみんなを見渡し言うと、
そのまま続けて言います。
「タケ、ヤンを頼む。パラ、俺と一緒にサブを抱えてくれるか」
「はい」
パラはすぐにリーダーに返事をすると、サブの右側に移動し、
リーダーと一緒にサブの体を支えます。
そして、そのままサブの体を起こします。
「いたっ!」
「すまん。我慢してくれ」
痛がるサブにリーダーが言います。
「大丈夫さ。来てくれて助かったよ。
やっぱり、リーダーはセイしかいないな」
サブは痛がりながら、リーダーに言います。
「みんなのお陰さ。ヤンを守ったんだ。お前もすごいよ」
リーダーもサブを支えながら言います。
ピピはサブを抱えるリーダーとパラの後をゆっくりと歩きます。
「ピピは大丈夫か?」
サブが腰を痛がりながら、後ろから歩くピピに聞きます。
「うん、ぼくは大丈夫」
ピピは後ろから歩くタケとヤンを気にしながら言います。
明日、第5章続く

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。
11月から『あきメル』が変わります!
『あきメル!人生のマイナスをプラスに変える方法』
↓↓↓
『あきメル!読むだけで健康に生る成る!』
2011年10月 ダイエットマスターの資格を取得しました

読むだけで体型を維持出来たり、うまくいくダイエットの秘訣を
随時、配信致します。
また、メルマガでも人気の「本日の言葉」も更新致します。
メッセージとしてご利用下さい(*^^*)
登録はこちらから↓

【PC版】はこちら
【モバイル版

最後まで読んでくれて、ありがとう

たくさんの感謝を込めて☆...♪ai