1000記事達成

今日で1000記事達成です(*^^*ゞ
お陰様で続けてくることができました

本当にありがとうございます(*^^*)
次は2000記事を目指して

これからも丁寧に書き重ねていきますので、どうぞよろしくお願い致します。
あきごころ。でたくさんの方が幸せになりますように

4月26日から書き溜めた童話を掲載中

今日のポストカード♪

ポストカード誕生秘話♪
メルマガ記事紹介♪
☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。
「1日1ラッキー」では、幸せになる言葉を365日更新しています

それでは、本日の記事スタート

皆様にたくさんの幸せが訪れますように

「1日1ラッキー:心配事」
日々、過ごしていると心配事も出てきますよね。
私自身、以前はすごい心配性で
考えなくてよいことを、ずっと考え
心配で心が覆われていました(^^;;
心配性を軽くするコツは
現実を見ること

そして、心配事を振り分けることです。
今、抱えている心配事は
すぐに起こることですか?
自分の問題ですか?
自分以外の問題ですか?
すでに起こったことですか?
まだ起こってはいないことですか?
心を分析しましょう

分析してみると、案外
無駄な心配に時間を費やしていることが
たくさんあります(*^^*)
分析し、今起こっていない
自分の心だけで起こっている心配なら
その心配は心から出し、心配を解きましょう

最初はうまくいかないかもしれません。
うまくいかなくても続けることです。
続けることで、心配事は減ってきます。
人生もうまく回り始めますので
心も明るくなっていきますよ(*^^*)
余計な心配は解放し、
どんどん幸せになっていきましょうね

応援ポチお願い致します

巡り巡ってあなたの元に幸せが届きますように


携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

にほんブログ村
☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。
「あきの書き溜め童話集」キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ
第1弾 「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」
ヤドゥマーブイヤとは、与論島の方言で「ヤモリ」という意味です(*^.^*)
この童話は、私が寝たきりの頃に思いつきました。
部屋の中でずっと眺める場所と言ったら、天井か窓^^
天井や窓にヤモリがいて、そのヤモリたちの会話を聞いているようで
そのままを童話に致しました。
ヤモリだけれど、心は同じ。
人間になりたいと願うヤモリたちの冒険ストーリーです^^
絆や命、生き様を面白く描いています(*^^*)
それでは、スタートです

--------------------------------------------
「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」昨日の続きです^^
第五章 家守神社へ到着だ。
―ヤモリ神社はどこだ?―(続き)
ヤンは起き上がり、辺りを探します。すると、
「あーーー!おーーい!」
みんなが遠くから走ってくるのが見えました。
ヤンは起き上がり、みんなに向かって手を振ります。
「おい!無事だぞ。ヤンも元気そうだ」
リーダーがみんなと顔を合わせ、喜びます。
みんなはいったん立ち止まり、四匹で大きくヤンに手を振ります。
「サブ、みんなだよ。みんなが俺たちを追いかけて来てくれたんだよ」
ヤンは喜び、みんなに手を振りながら、サブの体を大きくゆすり言います。
「あぁ、あ、あ、分かった、分かったよ。ヤン、痛いよ、やめてくれ」
サブは喜びながらも、起き上がることが出来ません。
興奮して体をゆするヤンに、止めるよう、言います。
「あぁ、すまん」
痛がるサブを見て、ヤンは慌てて手を離します。
「サブ、ヤン、無事か?」
そうしているうちに、リーダーがみんなを連れてやって来ました。
「俺は大丈夫だ。サブが俺をかばってくれて」
ヤンはリーダーに言います。
「サブ、どこか痛いのか?」
リーダーは、みんなが来ても起き上がろうとしないサブに
すぐに目をやると、かけより聞きます。
「あぁ。腰を打ったらしい。
腰が抜けたのか、打ったのか分からないが、力が入らないんだ」
サブはリーダーに正直に話します。
明日、第5章続く

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。
11月から『あきメル』が変わります!
『あきメル!人生のマイナスをプラスに変える方法』
↓↓↓
『あきメル!読むだけで健康に生る成る!』
2011年10月 ダイエットマスターの資格を取得しました

読むだけで体型を維持出来たり、うまくいくダイエットの秘訣を
随時、配信致します。
また、メルマガでも人気の「本日の言葉」も更新致します。
メッセージとしてご利用下さい(*^^*)
登録はこちらから↓

【PC版】はこちら
【モバイル版

最後まで読んでくれて、ありがとう

たくさんの感謝を込めて☆...♪ai
頑張ったあきちゃんは凄いよ!
次は2000記事だね(^v^)V
でも無理は禁物だよ(= =)
>1000回おめでとう
病気だったあなたが病気を乗り越えて1000記事本当に凄いの一言です
ありがとうございます(^^ゞ
無事に1000記事お伝え出来て良かったですo(^-^)o
>つぎは2000記事よりもっともっと上を目指してがんばってね
影ながら応援してます
ありがとうございます^^
これからも丁寧に続けていきたいと思います☆
どうぞよろしくお願い致します人(´∀`*)
>こんばんは♪
今晩はぁ(^O^)
>1000記事おめでとう~♪♪
頑張ったあきちゃんは凄いよ!
ありがとうございます(*^O^*)/
頑張っちゃいました(^^ゞ
>次は2000記事だね(^v^)V
でも無理は禁物だよ(= =)
はいo(^-^)o
マイペースで次は2000記事です!^^楽しみです☆
マリンママにいつも元気もらってます♪♪
いつもありがとうございますo(^-^)o
これからも、どうぞよろしくお願い致します人(´∀`*)
リアルタイムに言いたかったのに、うっかりして1日過ぎてしまいました。
大変な時期を乗り越えてあきさんの言葉。
本当に良い「氣」をいつも頂いています。
これからも楽しく読ませていただきます。(*^_^*)
おはようございます!
お返事遅くなりました(^^ゞ
>あきさん、1000回達成おめでとうございます!
リアルタイムに言いたかったのに、うっかりして1日過ぎてしまいました。
ありがとうございます(*^O^*)
とっても嬉しいです\^o^/
>大変な時期を乗り越えてあきさんの言葉。
本当に良い「氣」をいつも頂いています。
これからも楽しく読ませていただきます。(*^_^*)
ありがとうございます♪
いつも元気がでますよーに!と思いながら書いているので
とっても嬉しいです(*^^ゞ
これからも丁寧に書いていきますので、
幸せな「氣」をもらっていって下さいね(^_-)-☆
これからも、どうぞよろしくお願い致します人(´∀`*)