もうすぐ1000記事

皆様のお陰で続けてきました(*^^*)感謝!
4月26日から書き溜めた童話を掲載中

毎日の更新、お楽しみに♪
今日は月曜日

あきのメルマガ配信記事は「テレパシー」をお送りしています

【PC版】こちら 【モバイル版

今日のポストカード♪
-ad5ab-thumbnail2.jpg)
ポストカード誕生秘話♪
メルマガ記事紹介♪
☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。
「1日1ラッキー」では、幸せになる言葉を365日更新しています

それでは、本日の記事スタート

皆様にたくさんの幸せが訪れますように

「1日1ラッキー:自分の幸せ」
突然ですが、
自分の幸せ、考えていますか?

苦しみばかり、抱え込んでいませんか?
一人で責任を背負い、抱え込んではいませんか?
苦しみばかりを背負い、心を押さえ込み
苦しみで日々を過ごしたら、、、
やってくるのは苦しみしかありません。
苦しみは苦しみしか引き寄せないのです

心が幸せになれば、幸運の連鎖は次々と起こります

苦しみばかりが続いているとき、
まずは心を解放し、
幸せをたくさん感じさせてあげましょう(*^^*)
自分の幸せをたくさん、考えてあげてください

私たちは、幸せになるために生まれてきました

幸せになるためには、自分の幸せをたっぷりと
願うことです^^
自分なんか、、、と諦めず、
自分の幸せは自分で掴みましょう

突然、降ってくる幸せはありません。
幸せも、自分で望み、決めるからこそ
やってきます

応援ポチお願い致します

巡り巡ってあなたの元に幸せが届きますように


携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

にほんブログ村
☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。
「あきの書き溜め童話集」キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ
第1弾 「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」
ヤドゥマーブイヤとは、与論島の方言で「ヤモリ」という意味です(*^.^*)
この童話は、私が寝たきりの頃に思いつきました。
部屋の中でずっと眺める場所と言ったら、天井か窓^^
天井や窓にヤモリがいて、そのヤモリたちの会話を聞いているようで
そのままを童話に致しました。
ヤモリだけれど、心は同じ。
人間になりたいと願うヤモリたちの冒険ストーリーです^^
絆や命、生き様を面白く描いています(*^^*)
それでは、スタートです

--------------------------------------------
「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」昨日の続きです^^
第四章 パン屋での三日間(続き)
やっぱり返事は返ってきません。
すると、
見兼ねたタケもピピの所にやって来て、おじさんに頼みます。
「ねぇ、おじさん、聞いてる?
ぼくたち今日中にここを出なきゃいけないんだ。
神社に行く人を探してるんだ」
タケはいつもとは違い、ずかずかと机の上に進んでいきます。
「あっ、タケ兄ちゃん、いいの?大丈夫?」
ピピは心配そうに、ゆっくりとタケの後ろを着いていきます。
「大丈夫さ。それより、今日中にここを出発しなければ、
ここのボスにやられてしまう」
「そうなの?」
ピピはタケに追いつき、驚いたように言います。
「あぁ、ピピも見ただろ。三日前あのボスの目。
きっと、ここはすごく居心地がいいんだ。
だから、よそから来たぼくたちは邪魔者なのさ。
約束した今日中に出て行かないと、
今度こそやられてしまうかもしれない」
タケは、ピピに心配していたことを話します。
「じゃぁ、早く人間を探さなきゃ。
ヤン兄ちゃんも運んでくれる人間、探さなきゃ」
ピピもタケに言います。
「そうだな。ピピ、頑張るぞ。ぼくたちで見つけるんだ」
「うん!」
二匹はますます人間探しに力を入れます。
「おじさん、神社に行きたいんだ。人間探してくれる?おじさーん!」
ピピは精一杯叫びます。
「おじさーん!聞いてる?ねぇ、ぼくたちのお願い聞いてよ!」
『・・・・』
タケも大声で叫びますが、おじさんには届きません。
「あぁ、もう!」
タケはそう言うと、おじさんのこねているパン生地に向かって走り出しました。
「タケ兄ちゃん、危ないよ!」
ピピは後ろからタケに向かって叫びます。
明日、第4章続く

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B
「雲はかせ命の十のしつもん」のご感想もお待ちしています


「雲はかせ命の十のしつもん」の購読はこちら
あきへのメールはこちらから♪
☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。
メルマガ配信中です

『あきメル!人生のマイナスをプラスに変える方法』登録はこちらから↓

【PC版】はこちら
【モバイル版

最後まで読んでくれて、ありがとう

たくさんの感謝を込めて☆...♪ai
皆様の1日が幸せな1日となりますように
