ホームページ:癒しサロン「ふわわ」

あなたとお話する90分を幸せな時間にしていきます・。♪

私たちは、
魂に溜まった感情を解放し、
より幸せな魂になるため、
生まれてきました。

目の前の現実は、
魂を軽くするための現象です。
魂に溜まった感情を解放すると
現実が変わります。

魂の仕組みを理解しよう!
魂に溜まった感情の解放をしよう!

カウンセリング・レイキヒーリングへの
お申込みはこちらです♪

☆HPレイキヒーリング詳細ページ☆

友だち追加
公式LINEでのお申込みもOK!
登録よろしくね(^_-)-☆
**
●私、あきからのお返事が1週間経ってもこない場合、
迷惑メールに入っている可能性があります。
その場合は、迷惑メール解除を行い、再度ご連絡ください🎀

2025年01月31日

今日のおはよう!明日もあるとは限らないから

☆。・。・★。・。☆・。・★・。
今日もご訪問ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
嬉しいです♪
☆。・。・★。・。☆・。・★・。
プラスな言葉を毎日更新したら、
人生変わるのかなぁ・・♪
そんな思いから始まった「あきごころ♪」

私の人生はプラスの言葉でプラスへ
変わりました♪
あなたの人生も変わります。
ーー
ーーーーーーーーーー


≪2月の更新記事は♪≫
@2025年2月のメッセージ♪飛躍が来るよ〜!
受け取る準備をするよ〜!
ー結婚したい人もメッセージを読んでね!ー

A我慢の癖、直したい?
ー今、我慢しなければいけないってことは?ー

B愛があるか探している場所には・・・ 愛がないんだよ

C考え中♪
D考え中♪

≪1月の更新記事おすすめ≫
A同じ言葉なのに!?何故嫌われる?〜イライラには深い愛がある〜
B家系のタブーを知って幸せな歩みを創っていこう!
C死後の世界のことを知りたい〜死後の世界でも嫌いな人に会うの?〜
ーー
さぁ、
今日も元気の出る言葉を更新です
ーーーーーー☆
「今日のおはよう!明日もあるとは限らないから」

今日、
「おはよう!」
と言えたからと言って、

明日も
「おはよう!」
と言えるかは、
わからない。

今日の言葉が
この世で聞ける最後の
言葉かもしれない。

病気の人でも、
元気な人でも、
皆、同じ。

今日が最後かもしれないし、
そうでないかもしれない。



そう思っていても、
今日が当たり前にある毎日では
中々、最後とは思えないのが
「当たり前」

「当たり前」な毎日の中で
突然、大切な人を失ったとき、


あの言葉を言わなきゃよかった。
もっと話しておけばよかった。
もっと感謝を伝えたらよかった。

そう思うことがあったとしたらね、
そこは悔やまないでね。

何もかもが必然。

そう思えることで、
伝えられる言葉があります。
そう思えることで、
大切に出来る今があります。
そう思えることで、
故人を想えることがあります(*^-^*)

何もかもが必然。

そう悔やむことも、
必然。


必要だったことです。


悔やまず歩もう。

毎日は、
その繰り返しです。


ーーーーーー☆

4歳の下の子がね。
毎日言うんです。
「お母さん、ありがとう」
「お母さん大好きだよ」
「みんな大好き」
言われ過ぎると軽い!?
なんて思っていたけど、
貴重な言葉だと気づいたら、
ハッとしました。

素直に受け取ります(*^-^*)
ありがたい(´▽`*)

2025年、
記事の更新に再度挑戦しています^^
この調子で・・どこまでいけるだろう(笑)
乞うご期待!!!


皆様の1日、1年が
幸せな1日、1年になりますように!!
この記事があなたのお役に立てますように!


*記事を書く時間がないときは更新が飛びます。
ご了承くださいm(_ _"m)
☆。・。・★。・。☆・。・★・。

兵庫県のボランティア団体の方が、
私の書いた原稿を気に入ってくださり、
人権問題へのテーマとして、
紙芝居にしてくださいました。

「ねがいをかえなるはこ」









兵庫県の川西市のボランティア団体
「いずみ」の皆様は、以前から
私の作品を気に入ってくださり、
「にこにこえがおになぁれ!」
の絵本を布絵本にしてくださいました。





「にこにこえがおになぁれ!」の布絵本は、
桐生第5回手作り布の絵本全国コンクール
「審査委員賞(久保田賞)」を受賞!



兵庫県ボランティアの方による
読み聞かせ♪
「かえってこーい!福の神」


「雲はかせ命の十のしつもん」も是非、
探してみてね(^_-)-☆
ーーーーーー☆
【お知らせ】
*体調不良の原因はもしかして歯かもしれない!?*

30歳から水銀アマルガムを除去し、歯科治療、
回復しているところを動画で紹介しています(*^-^*)
むらつ歯科前院長と出演しています。

歯科治療に使われた無機水銀アマルガムは、
2020年には、静かに・・使用禁止になりました。
無機水銀アマルガムからの影響、もっと知って欲しいと
思っています。
あなたの体も救われますように。


「あきごころ」の記事は、
2009年4月2日から毎日更新しています✨
あなたの人生のお役に立てたら幸いです(*^-^*)


最後まで読んでくれて、
ありがとうございます_(._.)_(*^^*)

今日もあなたの1日が
幸せな1日になります

ラベル:毎日の奇跡
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 09:25| Comment(0) | 人生・命・生きる言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月30日

きれいな空を見て何思う?♪

☆。・。・★。・。☆・。・★・。
今日もご訪問ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
嬉しいです♪
☆。・。・★。・。☆・。・★・。

プラスな言葉を毎日更新したら、
人生変わるのかなぁ・・♪
そんな思いから始まった「あきごころ♪」

私の人生はプラスの言葉でプラスへ
変わりました♪
ーー
カウンセリング・レイキヒーリングへの
お申込みはこちらです♪
ーーーーーーーーーーーーーー

大好評ブログ「エッセイブログ」
!レジまぐ商品の購入はこちら!
≪1月の更新記事は!?≫
@2025年1月のメッセージ♪
ーさて!2025年はどんな1年になるでしょう・・か!!(*^-^*)ー
A同じ言葉なのに!?何故嫌われる?〜イライラには深い愛がある〜
B家系のタブーを知って幸せな歩みを創っていこう!
C死後の世界のことを知りたい〜死後の世界でも嫌いな人に会うの?〜
D「環境を変えろ〜」サイン来てる?来てるなら早めの行動が吉です♪
ーー
さぁ、
今日も元気の出る言葉を更新です
ーーーーーー☆

「きれいな空を見て何思う?♪」

綺麗な空を見て、
何を思う?

「きれいだなぁ(´▽`*)」
「幸せ〜(*´▽`*)

そう思ったら、
またきれいな空を見ることの出来る
タイミングに出合います♪


曇った空に虹が出たら
何を思う?

「ラッキー♪」
「幸せだなぁ♪」

そう思ったら、
またきれいな虹を見ることの出来る
タイミングに出合います♪


空だけじゃないよ。
人の出会いも同じ。

目の前の人に出会って
「なんてラッキーなんだ!」
って思ったら、

また、
ラッキーだと思える人に出会います(*^-^*)



人だけじゃないよ!

副収入が入ったときに、
収入でも良いよ!
「嬉しいなぁ( *´艸`)」
と思えたら、

また、
「嬉しいなぁ( *´艸`)」
と思える副業や収入が
入ってくる♪


目の前のこと、
目の前の人、
目の前のお金
に対して
「何を思う」かで

すぐ先の未来で
受け取る現実が決まっています。


今日は、
何を思うかなぁ♪(´▽`*)

ーーーーーー☆
20250130093015627.jpg
今日はとてもきれいな空でした😌
この空を見るたび、
ここに居て良かったなぁ😌
と思います。

生まれてきたからこそ、
見える空。

奇跡だと思う。


2025年、
記事の更新に再度挑戦しています^^
この調子で・・どこまでいけるだろう(笑)
乞うご期待!!!


皆様の1日、1年が
幸せな1日、1年になりますように!!


今日、
言葉を更新出来たことが嬉しい♪
この記事があなたのお役に立てますように!


*記事を書く時間がないときは更新が飛びます。
ご了承くださいm(_ _"m)

☆。・。・★。・。☆・。・★・。


先日、兵庫県のボランティア団体の方が、

私の書いた原稿を気に入ってくださり、

人権問題へのテーマとして、

紙芝居にしてくださいました。


「ねがいをかえなるはこ」








兵庫県の川西市のボランティア団体

「いずみ」の皆様は、以前から

私の作品を気に入ってくださり、

「にこにこえがおになぁれ!」

の絵本を布絵本にしてくださいました。




「にこにこえがおになぁれ!」の布絵本は、

桐生第5回手作り布の絵本全国コンクール

「審査委員賞(久保田賞)」を受賞

しております。


兵庫県ボランティアの方による

読み聞かせ♪


「かえってこーい!福の神」






「雲はかせ命の十のしつもん」も是非、

探してみてね(^_-)-☆



ーーーーーー☆

*体調不良の原因はもしかして歯かもしれない!?*




30歳から水銀アマルガムを除去し、歯科治療、

回復しているところを動画で紹介しています(*^-^*)

むらつ歯科前院長と出演しています。

歯科治療に使われた無機水銀アマルガムは、

2020年には、静かに・・使用禁止になりました。


無機水銀アマルガムからの影響、もっと知って欲しいと

思っています。


私の経験から出来ること、

精いっぱい行っていきます。

幸せが広がってくれたら嬉しいです(*^-^*)


「あきごころ」の記事は、

2009年4月2日から毎日更新しています✨

あなたの人生のお役に立てたら幸いです(*^-^*)


最後まで読んでくれて、

ありがとうございます_(._.)_(*^^*)


今日も幸せな1日になりますように


posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 09:29| Comment(0) | 引き寄せの法則 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月29日

いい人がいない!は自分が原因です。

☆。・。・★。・。☆・。・★・。
今日もご訪問ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
嬉しいです♪
☆。・。・★。・。☆・。・★・。
プラスな言葉を毎日更新したら、
人生変わるのかなぁ・・
そんな思いから始まった「あきごころ♪」
ーー
カウンセリング・レイキヒーリングへの
お申込みはこちらです♪
ーーーーーーーーーーーーーー
大好評ブログ「エッセイブログ」
!レジまぐ商品の購入はこちら!

≪1月の更新記事は!?≫
@2025年1月のメッセージ♪
ーさて!2025年はどんな1年になるでしょう・・か!!(*^-^*)ー
A同じ言葉なのに!?何故嫌われる?〜イライラには深い愛がある〜
B家系のタブーを知って幸せな歩みを創っていこう!
C死後の世界のことを知りたい〜死後の世界でも嫌いな人に会うの?〜
D「環境を変えろ〜」サイン来てる?来てるなら早めの行動が吉です♪
ーー
さぁ、
今日も元気の出る言葉を更新です
ーーーーーー☆

「いい人がいない!は自分が原因です。」


いい人がいない〜💔
出会う人はどの人も
ダメ!ダメ!ダメ!

いい人に出会えない口癖は、
それです、それ!



自分は100%ダメではないの?
自分には100%悪いところはないの?

ダメなところを指摘され続けたら、
どんなにいい人でも、
どんなに優しい人でも、
許せないことだって
出てきます。

自分が相手を
ダメな人とみるときは、
相手だって同じです。
相手もあなたを
合わない人と答えを
出します。

恋愛も結婚も、
学び合って、
相性が磨かれていきます。

磨き合う前に
答えを出すなんて
もったいない!!!

磨き合ったら、
お互いにとても素敵な
魂なのに✨️😌

ダメだからこそ
生まれてきている魂。
私もあなたも
まだまだ成長することがある
からこそ
生まれてきている魂。

出会ったご縁は尊くて、
それが恋愛でも結婚でも、

出会ったことは奇跡なんだと
口にしていたら、
素敵な口癖が言霊になり、
素敵なご縁が生まれます。

自分が相手によって
磨かれる覚悟で
相手とのご縁を受け入れたら、

相手を
ダメなんて言えません。


自分が相手によって
磨かれる覚悟が出来たときが
幸せを見つけられる自分へ
変化したときです。


それまでは、
いい人なんて現れません。

目の前に
いい人はいるのですから💓

見えていないのは、
自分の魂の未熟さが
原因です。

ーーーーーー☆

月曜日、火曜日と
怒涛の2日間を過ごしていました💦
火曜日は、午前も午後も
長時間を予想して、
朝の仕事が始まる前に
夕飯をつくり終えました♪
20250128220306886.jpg
急いでいたので、
アジフライが
しっかり焦げました(笑)
私が焦げたのを頂いたら、
ちょうどいいので上出来!!!
ルンルンでお仕事開始しました😊

一応、午前と午後の間の
40分の休憩の間にお昼ごはんを
食べられたので、
今日は良い日になりました✨️😊


2025年、
記事の更新に再度挑戦しています^^
この調子で・・どこまでいけるだろう(笑)
乞うご期待!!!

皆様の1日、1年が
幸せな1日、1年になりますように!!

今日、
言葉を更新出来たことが嬉しい♪
この記事があなたのお役に立てますように!

*記事を書く時間がないときは更新が飛びます。
ご了承くださいm(_ _"m)
☆。・。・★。・。☆・。・★・。

先日、兵庫県のボランティア団体の方が、
私の書いた原稿を気に入ってくださり、
人権問題へのテーマとして、
紙芝居にしてくださいました。

「ねがいをかえなるはこ」







兵庫県の川西市のボランティア団体
「いずみ」の皆様は、以前から
私の作品を気に入ってくださり、
「にこにこえがおになぁれ!」
の絵本を布絵本にしてくださいました。



「にこにこえがおになぁれ!」の布絵本は、
桐生第5回手作り布の絵本全国コンクール
「審査委員賞(久保田賞)」を受賞
しております。

兵庫県ボランティアの方による
読み聞かせ♪

「かえってこーい!福の神」




「雲はかせ命の十のしつもん」も是非、
探してみてね(^_-)-☆


ーーーーーー☆
*体調不良の原因はもしかして歯かもしれない!?*


30歳から水銀アマルガムを除去し、歯科治療、
回復しているところを動画で紹介しています(*^-^*)
むらつ歯科前院長と出演しています。
歯科治療に使われた無機水銀アマルガムは、
2020年には、静かに・・使用禁止になりました。

無機水銀アマルガムからの影響、もっと知って欲しいと
思っています。

私の経験から出来ること、
精いっぱい行っていきます。
幸せが広がってくれたら嬉しいです(*^-^*)

「あきごころ」の記事は、
2009年4月2日から毎日更新しています✨
あなたの人生のお役に立てたら幸いです(*^-^*)

最後まで読んでくれて、
ありがとうございます_(._.)_(*^^*)

今日も幸せな1日になりますように

posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 05:23| Comment(0) | 恋愛・結婚への言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月26日

便利で得られる楽もあるけど、失うものもある

☆。・。・★。・。☆・。・★・。
今日もご訪問ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
嬉しいです♪
☆。・。・★。・。☆・。・★・。
プラスな言葉を毎日更新したら、
人生変わるのかなぁ・・
そんな思いから始まった「あきごころ♪」
ーー
ーーーーーーーーーーーーーー

≪1月の更新記事は!?≫
@2025年1月のメッセージ♪
ーさて!2025年はどんな1年になるでしょう・・か!!(*^-^*)ー
A同じ言葉なのに!?何故嫌われる?〜イライラには深い愛がある〜
B家系のタブーを知って幸せな歩みを創っていこう!
C死後の世界のことを知りたい〜死後の世界でも嫌いな人に会うの?〜
D「環境を変えろ〜」サイン来てる?来てるなら早めの行動が吉です♪
ーー
さぁ、
今日も元気の出る言葉を更新です
ーーーーーー☆

「便利で得られる楽あるけど、失うものもある」

今は、
ほとんど見なくなった、
ひねって使う水道蛇口。

見たことありますか?

mizu_suidou.png

現在は、
自動で水が出たり、
上下に動かすタイプの水道が
多く使われています。

自動で水が出たり、
上下に動かすだけで水道の水が
出てくる蛇口は
とても便利になりました。
感染症予防にも役立ったでしょう。


ひねる→便利に、
水道の蛇口が変わっただけですが、

それだけで
失われたものもあります。


気づきますか?


私たちの生活から
子どもたちの生活から、
「ひねる」という作業が
各段に減りました。


水道は1日20回も30回も使います。
主婦ならそれ以上に使います。

「ひねる」作業が1日
20回から30回、
私たちの生活から失われました。

「ひねる」という作業をしないだけで、
子どもたちは、
雑巾を絞ることができません。
お箸を正しく持つまでの
お椀を持つという作業も
難しくなるそうです。

知能が遅れるのです。

私たち大人も、
「ひねる」という作業が減るだけで、
脳を使う機会が減っています。

脳が刺激されません。

さぁ、これから先の未来・・・
どうなるのでしょう。


蛇口をひねらない代わりに
体操でひねる作業をする?

毎日出来る?
面倒じゃない?

蛇口を一つ、
退化させて
「ひねる」作業をした方が
手っ取早く感じるのは
私だけでしょうか。


便利なものは、
私たちの生活を楽にして
くれるかもしれない。

でも、

便利な物は、
私たちの脳を早く退化させて
しまうかもしれません。

脳は使うためにある!
脳は使った方が、
元気な寿命が延びます(*^-^*)


ーーーーーー☆

日曜日♪
子どもたちと過ごす時間に
したくてお休みにすることが
多いですが、
なんだかんだ、
家事をして過ごしてしまう(;'∀')

でも、こんな日があることが
ありがたい(*´▽`*)

みんなの日曜日が
楽しい日曜日になりますように♪


2025年、
記事の更新に再度挑戦しています^^
この調子で・・どこまでいけるだろう(笑)
乞うご期待!!!

皆様の1日、1年が
幸せな1日、1年になりますように!!

今日、
言葉を更新出来たことが嬉しい♪
この記事があなたのお役に立てますように!

*記事を書く時間がないときは更新が飛びます。
ご了承くださいm(_ _"m)
☆。・。・★。・。☆・。・★・。

先日、兵庫県のボランティア団体の方が、
私の書いた原稿を気に入ってくださり、
人権問題へのテーマとして、
紙芝居にしてくださいました。

「ねがいをかえなるはこ」
20240706_161820.jpg



20240706_161849.jpg


兵庫県の川西市のボランティア団体
「いずみ」の皆様は、以前から
私の作品を気に入ってくださり、
「にこにこえがおになぁれ!」
の絵本を布絵本にしてくださいました。

ehon2-thumbnail2-thumbnail2.gif

「にこにこえがおになぁれ!」の布絵本は、
桐生第5回手作り布の絵本全国コンクール
「審査委員賞(久保田賞)」を受賞
しております。

兵庫県ボランティアの方による
読み聞かせ♪

「かえってこーい!福の神」



「雲はかせ命の十のしつもん」も是非、
探してみてね(^_-)-☆

ehon1-thumbnail2-thumbnail2.gif
ーーーーーー☆
*体調不良の原因はもしかして歯かもしれない!?*

30歳から水銀アマルガムを除去し、歯科治療、
回復しているところを動画で紹介しています(*^-^*)
むらつ歯科前院長と出演しています。
歯科治療に使われた無機水銀アマルガムは、
2020年には、静かに・・使用禁止になりました。

無機水銀アマルガムからの影響、もっと知って欲しいと
思っています。

私の経験から出来ること、
精いっぱい行っていきます。
幸せが広がってくれたら嬉しいです(*^-^*)

「あきごころ」の記事は、
2009年4月2日から毎日更新しています✨
あなたの人生のお役に立てたら幸いです(*^-^*)

最後まで読んでくれて、
ありがとうございます_(._.)_(*^^*)

今日も幸せな1日になりますように

ラベル:脳を使おう!
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 12:09| Comment(0) | 治癒への道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月25日

今、住んでいるお家に愚痴り続けると・・

☆。・。・★。・。☆・。・★・。
今日もご訪問ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
嬉しいです♪
☆。・。・★。・。☆・。・★・。
プラスな言葉を毎日更新したら、
人生変わるのかなぁ・・
そんな思いから始まった「あきごころ♪」
ーー
ーーーーーーーーーーーーーー

≪1月の更新記事は!?≫
@2025年1月のメッセージ♪
ーさて!2025年はどんな1年になるでしょう・・か!!(*^-^*)ー
A同じ言葉なのに!?何故嫌われる?〜イライラには深い愛がある〜
B家系のタブーを知って幸せな歩みを創っていこう!
C死後の世界のことを知りたい〜死後の世界でも嫌いな人に会うの?〜
D「環境を変えろ〜」サイン来てる?来てるなら早めの行動が吉です♪
ーー
さぁ、
今日も元気の出る言葉を更新です
ーーーーーー☆

「今住んでいる家に愚痴り続けると・・」

今、住んでいる家に
愚痴り続けると・・・

その家から
吐き出されます。

車止めにくい。
玄関が狭い。
部屋が暗い。
部屋が狭い。
隣の住人が嫌。

愚痴り続けると・・・

(お家の気持ち)
「じゃぁ、他のところに住めば??」
そう言って、
お家を出る羽目になります。


今日は、
お家で何を言った?

今日は、
お家綺麗にした?

今日は、
お家にお礼を言えた?

出来ていない日が
1日、1年、5年と
続いたら・・・・

そのお家とのご縁は、
残念ながら、
消えちゃうかもね。


賃貸、借家、持ち家、
関係ないよ〜。

お家に愚痴を言い続けたら、
吐き出されます。


今日も
お家を綺麗にした!

今日も
お家にお礼を言えた!

今日も
お家が好き!


そう言い続けた
1日、1年、5年!

綺麗なお家に住み続けることが
出来ます(*^-^*)

持ち家になるかもしれないし♪
綺麗な借家、賃貸に巡り会う
かもしれないよ♪

綺麗なお家に住み続けている
住人は、
みんな、お家大好きです(*^-^*)

綺麗だからじゃなくて、
小さい家のときも
借家や賃貸のときにも、
ずーっとお家が大好きです。

みんな共通しています。

今日も
お家にお礼を言って、
休みましょ♪(*^-^*)

ーーーーーー☆


今日は、
午前に午後に
ご予約頂きました(*^-^*)
ありがとうございますm(_ _"m)(*^-^*)

ありがたいなぁ(*´▽`*)


忙しかった日の夕飯は、
お家焼肉です♪(^_-)-☆
超、手抜きで豪華!
最高だよね♪


2025年、
記事の更新に再度挑戦しています^^
この調子で・・どこまでいけるだろう(笑)
乞うご期待!!!

皆様の1日、1年が
幸せな1日、1年になりますように!!

今日、
言葉を更新出来たことが嬉しい♪
この記事があなたのお役に立てますように!

*記事を書く時間がないときは更新が飛びます。
ご了承くださいm(_ _"m)
☆。・。・★。・。☆・。・★・。

先日、兵庫県のボランティア団体の方が、
私の書いた原稿を気に入ってくださり、
人権問題へのテーマとして、
紙芝居にしてくださいました。

「ねがいをかえなるはこ」
20240706_161820.jpg



20240706_161849.jpg


兵庫県の川西市のボランティア団体
「いずみ」の皆様は、以前から
私の作品を気に入ってくださり、
「にこにこえがおになぁれ!」
の絵本を布絵本にしてくださいました。

ehon2-thumbnail2-thumbnail2.gif

「にこにこえがおになぁれ!」の布絵本は、
桐生第5回手作り布の絵本全国コンクール
「審査委員賞(久保田賞)」を受賞
しております。

兵庫県ボランティアの方による
読み聞かせ♪

「かえってこーい!福の神」



「雲はかせ命の十のしつもん」も是非、
探してみてね(^_-)-☆

ehon1-thumbnail2-thumbnail2.gif
ーーーーーー☆
*体調不良の原因はもしかして歯かもしれない!?*

30歳から水銀アマルガムを除去し、歯科治療、
回復しているところを動画で紹介しています(*^-^*)
むらつ歯科前院長と出演しています。
歯科治療に使われた無機水銀アマルガムは、
2020年には、静かに・・使用禁止になりました。

無機水銀アマルガムからの影響、もっと知って欲しいと
思っています。

私の経験から出来ること、
精いっぱい行っていきます。
幸せが広がってくれたら嬉しいです(*^-^*)

「あきごころ」の記事は、
2009年4月2日から毎日更新しています✨
あなたの人生のお役に立てたら幸いです(*^-^*)

最後まで読んでくれて、
ありがとうございます_(._.)_(*^^*)

今日も幸せな1日になりますように

posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 18:19| Comment(0) | 家族・土地の問題への言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月24日

計画的でも衝動的でも捨てたくなったとき

☆。・。・★。・。☆・。・★・。
今日もご訪問ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
嬉しいです♪
☆。・。・★。・。☆・。・★・。
プラスな言葉を毎日更新したら、
人生変わるのかなぁ・・
そんな思いから始まった「あきごころ♪」
ーー
ーーーーーーーーーーーーーー

≪1月の更新記事は!?≫
@2025年1月のメッセージ♪
ーさて!2025年はどんな1年になるでしょう・・か!!(*^-^*)ー
A同じ言葉なのに!?何故嫌われる?〜イライラには深い愛がある〜
B家系のタブーを知って幸せな歩みを創っていこう!
C死後の世界のことを知りたい〜死後の世界でも嫌いな人に会うの?〜
D「環境を変えろ〜」サイン来てる?来てるなら早めの行動が吉です♪
ーー
さぁ、
今日も元気の出る言葉を更新です
ーーーーーー☆

「計画的でも衝動的でも捨てたくなったとき」


何故だか衝動的に
物を捨てたくなるとき
ありませんか?(*^-^*)


その時を逃すと、
心の成長の機会も
逃げていきます。


衝動的でも、
年末のお掃除などの
計画的でも、
何かを捨てるとき、
捨てたくなったとき、

そのときは、
目の前の物が減るだけではなく、

心に溜まった荷物も
減っています。


捨てたくなったときが、
捨てるときです。

そんなタイミングを逃すということは、
他の幸運も逃しているよ〜( *´艸`)


捨てたくなったときが
捨てるときです。

捨てた後には、
転機が訪れます(*^-^*)





物だけじゃなく、
捨てたくなる
人間(関係)もあります。

捨てたくなったとき、
どうする〜??

ーーーーーー☆

私だったら、
人間関係の変化のときも
喜んだじゃうな〜(*´▽`*)
その先も楽しそう♪

さぁ、今日も楽しく
頑張ろうかな♪

2025年、
記事の更新に再度挑戦しています^^
この調子で・・どこまでいけるだろう(笑)
乞うご期待!!!

皆様の1日、1年が
幸せな1日、1年になりますように!!

今日、
言葉を更新出来たことが嬉しい♪
この記事があなたのお役に立てますように!

*記事を書く時間がないときは更新が飛びます。
ご了承くださいm(_ _"m)
☆。・。・★。・。☆・。・★・。

先日、兵庫県のボランティア団体の方が、
私の書いた原稿を気に入ってくださり、
人権問題へのテーマとして、
紙芝居にしてくださいました。

「ねがいをかえなるはこ」
20240706_161820.jpg



20240706_161849.jpg


兵庫県の川西市のボランティア団体
「いずみ」の皆様は、以前から
私の作品を気に入ってくださり、
「にこにこえがおになぁれ!」
の絵本を布絵本にしてくださいました。

ehon2-thumbnail2-thumbnail2.gif

「にこにこえがおになぁれ!」の布絵本は、
桐生第5回手作り布の絵本全国コンクール
「審査委員賞(久保田賞)」を受賞
しております。

兵庫県ボランティアの方による
読み聞かせ♪

「かえってこーい!福の神」



「雲はかせ命の十のしつもん」も是非、
探してみてね(^_-)-☆

ehon1-thumbnail2-thumbnail2.gif
ーーーーーー☆
*体調不良の原因はもしかして歯かもしれない!?*

30歳から水銀アマルガムを除去し、歯科治療、
回復しているところを動画で紹介しています(*^-^*)
むらつ歯科前院長と出演しています。
歯科治療に使われた無機水銀アマルガムは、
2020年には、静かに・・使用禁止になりました。

無機水銀アマルガムからの影響、もっと知って欲しいと
思っています。

私の経験から出来ること、
精いっぱい行っていきます。
幸せが広がってくれたら嬉しいです(*^-^*)

「あきごころ」の記事は、
2009年4月2日から毎日更新しています✨
あなたの人生のお役に立てたら幸いです(*^-^*)

最後まで読んでくれて、
ありがとうございます_(._.)_(*^^*)

今日も幸せな1日になりますように

ラベル:断捨離
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 10:50| Comment(0) | 運気アップ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月23日

目の前の問題を消すのは簡単だよ〜♪

☆。・。・★。・。☆・。・★・。
今日もご訪問ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
嬉しいです♪
☆。・。・★。・。☆・。・★・。
プラスな言葉を毎日更新したら、
人生変わるのかなぁ・・
そんな思いから始まった「あきごころ♪」
ーー
ーーーーーーーーーーーーーー

≪1月の更新記事は!?≫
@2025年1月のメッセージ♪
ーさて!2025年はどんな1年になるでしょう・・か!!(*^-^*)ー
A同じ言葉なのに!?何故嫌われる?〜イライラには深い愛がある〜
B家系のタブーを知って幸せな歩みを創っていこう!
C死後の世界のことを知りたい〜死後の世界でも嫌いな人に会うの?〜
D「環境を変えろ〜」サイン来てる?来てるなら早めの行動が吉です♪
ーー
さぁ、
今日も元気の出る言葉を更新です
ーーーーーー☆

「目の前の問題を消すのは簡単だよ〜♪」


私たちは、
魂を純粋にするために
生まれてきているから

目の前のことに
「ありがとう」
と言えるまで、

目の前には、
今の同じこと、
今と同じ問題が
出現し続けます。


病気の問題、
介護の問題、
お金の問題、
家族の問題、
お金の問題、

今、
目の前にある問題があって
生きにくいと感じるのなら、
とりあえず、
「ありがとう」
って言ってみよう^^

問題が片付いていなくても
とりあえず
「ありがとう」
って言っておこう^^

そしたら、
魂は勝手にね、
目の前の課題をクリアした
と勘違いして、
目の前の問題をクリアに
してくれます(*^-^*)

クリアしたあとに、
「そっか、自分の課題だったんだ」
と気づけば、
同じ問題は起こらなくなります(*^-^*)


もっと詳しく
相談したい方は、
カウンセリングのお申込みを
してくださいね(^_-)-☆

ーーーーーー☆

今日も更新が遅くなりましたが!
セーフかな!?^^
いつも読んで下さり、
ありがとうございますm(_ _"m)(*^-^*)

2025年、
記事の更新に再度挑戦しています^^
この調子で・・どこまでいけるだろう(笑)
乞うご期待!!!

皆様の1日、1年が
幸せな1日、1年になりますように!!

今日、
言葉を更新出来たことが嬉しい♪
この記事があなたのお役に立てますように!

*記事を書く時間がないときは更新が飛びます。
ご了承くださいm(_ _"m)
☆。・。・★。・。☆・。・★・。

先日、兵庫県のボランティア団体の方が、
私の書いた原稿を気に入ってくださり、
人権問題へのテーマとして、
紙芝居にしてくださいました。

「ねがいをかえなるはこ」
20240706_161820.jpg



20240706_161849.jpg


兵庫県の川西市のボランティア団体
「いずみ」の皆様は、以前から
私の作品を気に入ってくださり、
「にこにこえがおになぁれ!」
の絵本を布絵本にしてくださいました。

ehon2-thumbnail2-thumbnail2.gif

「にこにこえがおになぁれ!」の布絵本は、
桐生第5回手作り布の絵本全国コンクール
「審査委員賞(久保田賞)」を受賞
しております。

兵庫県ボランティアの方による
読み聞かせ♪

「かえってこーい!福の神」



「雲はかせ命の十のしつもん」も是非、
探してみてね(^_-)-☆

ehon1-thumbnail2-thumbnail2.gif
ーーーーーー☆
*体調不良の原因はもしかして歯かもしれない!?*

30歳から水銀アマルガムを除去し、歯科治療、
回復しているところを動画で紹介しています(*^-^*)
むらつ歯科前院長と出演しています。
歯科治療に使われた無機水銀アマルガムは、
2020年には、静かに・・使用禁止になりました。

無機水銀アマルガムからの影響、もっと知って欲しいと
思っています。

私の経験から出来ること、
精いっぱい行っていきます。
幸せが広がってくれたら嬉しいです(*^-^*)

「あきごころ」の記事は、
2009年4月2日から毎日更新しています✨
あなたの人生のお役に立てたら幸いです(*^-^*)

最後まで読んでくれて、
ありがとうございます_(._.)_(*^^*)

今日も幸せな1日になりますように

posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 18:12| Comment(0) | 紐解き法・解放 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする