ホームページ:癒しサロン「ふわわ」

あなたとお話する90分を幸せな時間にしていきます・。♪

私たちは、
魂に溜まった感情を解放し、
より幸せな魂になるため、
生まれてきました。

目の前の現実は、
魂を軽くするための現象です。
魂に溜まった感情を解放すると
現実が変わります。

魂の仕組みを理解しよう!
魂に溜まった感情の解放をしよう!

カウンセリング・レイキヒーリングへの
お申込みはこちらです♪

☆HPレイキヒーリング詳細ページ☆

友だち追加
公式LINEでのお申込みもOK!
登録よろしくね(^_-)-☆
**
●私、あきからのお返事が1週間経ってもこない場合、
迷惑メールに入っている可能性があります。
その場合は、迷惑メール解除を行い、再度ご連絡ください🎀

2020年08月24日

困った!!そんなときに現実を落ち着ける方法

☆。・。・★。・。☆・。・★・。
いつもご訪問ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
言葉配達人あきです(*^-^*)

16歳で病を発症。
病状はみるみる悪化し、寝たきりになりましたが、
24歳で寝たきりのまま、気持ちと向き合い、
人生の紐解きを始めると、
”目の前にはメッセージがある”
ことに気が付きました。

自分の心を紐解いていく度に、病状も回復!
99%回復は無理と言われた中、
36歳11か月で投薬治療完了し、完治しました✨

現在は、レイキ&カウンセリングで
お客様の悩みを紐解き、メッセージを伝えたり、
人生のサポートをしています✨
紐解きメッセージや人生サポートお申込みはこちら!
(遠隔・直接可)お気軽にお問合せ下さい
詳しい内容はHPをご覧ください(#^^#)

闘病体験や水銀アマルガムの体験も
発信していきます(*^-^*)
お問合せなどありましたら、お気軽に
お声かけください(*^-^*)

助けて頂いた命を大切に生きていきます(*^-^*)

☆。・。・★。・。☆・。・★・。
さて!2009年4月2日から毎日更新しています✨
♪本日の1日1ラッキーの言葉♪

目の前にある問題に隠れている
メッセージを紐解いてみましょう!(*^-^*)
☆。・。・★。・。☆・。・★・。


目の前で起こっていることは、

どんなことを自分に

メッセージを送っているのだろう・・・。


目の前で自分にとって

不都合なことが起ったとき、

落ちついて、

自分に問いかけてみましょう。


これかな?

って答えが自分の中であり、

腑に落ちたら、

目の前の現実も

落ちつきを取り戻していきます。


目の前にある現実には

全てメッセージが込められている

からこそ、

メッセージを受け取ることで

現実は変わっていきます(*^-^*)



あなたの目の前にある
メッセージはなんですか?
気付いたら変われます


☆。・。・★。・。☆・。・★・。
自力で紐解きたい!変わりたい!という方は、
言葉配達人あきのエッセイブログがおすすめです(*^-^*)


人気の記事!(^^)!
🎀
カルマの解除ってどういうことーBカルマの解除をしたらどうなるの?−
🎀カルマの解除ってどういうことーA何故、カルマが出来るの?−
🎀カルマの解除ってどういうこと?−その@カルマについてー
🎀どんな感情を求めていたのか、気づくだけで人生が変わる!
🎀女性が強くなったとき、家庭は崩壊する。
🎀子育てが人生や恋愛・結婚に大きく関係している―男の子編―
🎀子育てが人生や恋愛・結婚に大きく関係している−女の子編ー

🎀子供は宿った理由を覚えている。

*「あきごころ」でもエッセイブログの記事を
いくつか更新していきます(*^-^*)
こちらをクリックしたら読むことが出来ます(*^-^*)

☆。・。・★。・。☆・。・★・。
⌒***
あきの執筆冊子集
病気からの解放〜治癒への言葉〜
キレイに痩せるダイエットメニュー
ブログで試し読み♪
☆。・。・★。・。☆・。・★・。

いつも最後まで読んでくれて、
ありがとうございます_(._.)_(*^^*)

今日も幸せな1日をお過ごし下さい



posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 04:00| 思考・感情の解除 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月23日

感情や思考を解く前に必要なこと

☆。・。・★。・。☆・。・★・。
いつもご訪問ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
言葉配達人あきです(*^-^*)

16歳で病を発症。
病状はみるみる悪化し、寝たきりになりましたが、
24歳で寝たきりのまま、気持ちと向き合い、
人生の紐解きを始めると、
”目の前にはメッセージがある”
ことに気が付きました。

自分の心を紐解いていく度に、病状も回復!
99%回復は無理と言われた中、
36歳11か月で投薬治療完了し、完治しました✨

現在は、レイキ&カウンセリングで
お客様の悩みを紐解き、メッセージを伝えたり、
人生のサポートをしています✨
紐解きメッセージや人生サポートお申込みはこちら!
(遠隔・直接可)お気軽にお問合せ下さい
詳しい内容はHPをご覧ください(#^^#)

闘病体験や水銀アマルガムの体験も
発信していきます(*^-^*)
お問合せなどありましたら、お気軽に
お声かけください(*^-^*)

助けて頂いた命を大切に生きていきます(*^-^*)

☆。・。・★。・。☆・。・★・。
さて!2009年4月2日から毎日更新しています✨
♪本日の1日1ラッキーの言葉♪

目の前にある問題に隠れている
メッセージを紐解いてみましょう!(*^-^*)
☆。・。・★。・。☆・。・★・。


感情や思考が

ごちゃごちゃしているとき、

部屋も散らかります。


感情や思考が散らかると、

人生も散らかります。


人生を幸せにしたいときは、

感情や思考を整理します。


感情や思考を整理したいときは、

頭の中を片付けるように

部屋を片付けましょう(*^-^*)



部屋が片付いた頃、

感情や思考と向き合うことで、

絡まった感情や思考を

解くことが出来ます(*^-^*)




あなたの目の前にある
メッセージはなんですか?
気付いたら変われます


☆。・。・★。・。☆・。・★・。
自力で紐解きたい!変わりたい!という方は、
言葉配達人あきのエッセイブログがおすすめです(*^-^*)


人気の記事!(^^)!
🎀
カルマの解除ってどういうことーBカルマの解除をしたらどうなるの?−
🎀カルマの解除ってどういうことーA何故、カルマが出来るの?−
🎀カルマの解除ってどういうこと?−その@カルマについてー
🎀どんな感情を求めていたのか、気づくだけで人生が変わる!
🎀女性が強くなったとき、家庭は崩壊する。
🎀子育てが人生や恋愛・結婚に大きく関係している―男の子編―
🎀子育てが人生や恋愛・結婚に大きく関係している−女の子編ー

🎀子供は宿った理由を覚えている。

*「あきごころ」でもエッセイブログの記事を
いくつか更新していきます(*^-^*)
こちらをクリックしたら読むことが出来ます(*^-^*)

☆。・。・★。・。☆・。・★・。
⌒***
あきの執筆冊子集
病気からの解放〜治癒への言葉〜
キレイに痩せるダイエットメニュー
ブログで試し読み♪
☆。・。・★。・。☆・。・★・。

いつも最後まで読んでくれて、
ありがとうございます_(._.)_(*^^*)

今日も幸せな1日をお過ごし下さい



posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 04:00| 思考・感情の解除 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月22日

イライラを消す方法

☆。・。・★。・。☆・。・★・。
いつもご訪問ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
言葉配達人あきです(*^-^*)

16歳で病を発症。
病状はみるみる悪化し、寝たきりになりましたが、
24歳で寝たきりのまま、気持ちと向き合い、
人生の紐解きを始めると、
”目の前にはメッセージがある”
ことに気が付きました。

自分の心を紐解いていく度に、病状も回復!
99%回復は無理と言われた中、
36歳11か月で投薬治療完了し、完治しました✨

現在は、レイキ&カウンセリングで
お客様の悩みを紐解き、メッセージを伝えたり、
人生のサポートをしています✨
紐解きメッセージや人生サポートお申込みはこちら!
(遠隔・直接可)お気軽にお問合せ下さい
詳しい内容はHPをご覧ください(#^^#)

闘病体験や水銀アマルガムの体験も
発信していきます(*^-^*)
お問合せなどありましたら、お気軽に
お声かけください(*^-^*)

助けて頂いた命を大切に生きていきます(*^-^*)

☆。・。・★。・。☆・。・★・。
さて!2009年4月2日から毎日更新しています✨
♪本日の1日1ラッキーの言葉♪

目の前にある問題に隠れている
メッセージを紐解いてみましょう!(*^-^*)
☆。・。・★。・。☆・。・★・。


イライラする〜!!!!!

こと放っておいても、

イライラは止みません^^


何故イライラするの?

どんなことにイライラするの?


それは、

何故だろう??


考えてみましょう^^


考えて、考えて、考えて。


答えが出たらすっきりします(*^-^*)




私は、先日、息子がね

「お母さーん」と呼んだとき、

夫が

「もう、お母さんばっかり呼んで」

と言ったとき、

「お母さーん」と呼ぶ息子にイライラしました。


何故だろうって考えて、考えて、

数日後、答えが出ました^^


幼少期の経験もありますが、

私は、息子が私に

「お母さん、お母さん」ばかり

呼ぶことでお父さんに嫌われて

可愛がってもらえないんじゃないか、

と考えていたことに気付きました。


そのことを夫に話す頃には、

気持ちもすっきりして、

イライラしなくなりました(*^-^*)


感情って素直です^^

抽象的で分かりにくいけど、

イライラする理由に辿り着いたら、

イライラも消えていきます(*^-^*)



あなたの目の前にある
メッセージはなんですか?
気付いたら変われます


☆。・。・★。・。☆・。・★・。
自力で紐解きたい!変わりたい!という方は、
言葉配達人あきのエッセイブログがおすすめです(*^-^*)


人気の記事!(^^)!
🎀
カルマの解除ってどういうことーBカルマの解除をしたらどうなるの?−
🎀カルマの解除ってどういうことーA何故、カルマが出来るの?−
🎀カルマの解除ってどういうこと?−その@カルマについてー
🎀どんな感情を求めていたのか、気づくだけで人生が変わる!
🎀女性が強くなったとき、家庭は崩壊する。
🎀子育てが人生や恋愛・結婚に大きく関係している―男の子編―
🎀子育てが人生や恋愛・結婚に大きく関係している−女の子編ー

🎀子供は宿った理由を覚えている。

*「あきごころ」でもエッセイブログの記事を
いくつか更新していきます(*^-^*)
こちらをクリックしたら読むことが出来ます(*^-^*)

☆。・。・★。・。☆・。・★・。
⌒***
あきの執筆冊子集
病気からの解放〜治癒への言葉〜
キレイに痩せるダイエットメニュー
ブログで試し読み♪
☆。・。・★。・。☆・。・★・。

いつも最後まで読んでくれて、
ありがとうございます_(._.)_(*^^*)

今日も幸せな1日をお過ごし下さい
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 04:00| 思考・感情の解除 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月21日

自分で決められない・・「理由」は?

☆。・。・★。・。☆・。・★・。
いつもご訪問ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
言葉配達人あきです(*^-^*)

16歳で病を発症。
病状はみるみる悪化し、寝たきりになりましたが、
24歳で寝たきりのまま、気持ちと向き合い、
人生の紐解きを始めると、
”目の前にはメッセージがある”
ことに気が付きました。

自分の心を紐解いていく度に、病状も回復!
99%回復は無理と言われた中、
36歳11か月で投薬治療完了し、完治しました✨

現在は、レイキ&カウンセリングで
お客様の悩みを紐解き、メッセージを伝えたり、
人生のサポートをしています✨
紐解きメッセージや人生サポートお申込みはこちら!
(遠隔・直接可)お気軽にお問合せ下さい
詳しい内容はHPをご覧ください(#^^#)

闘病体験や水銀アマルガムの体験も
発信していきます(*^-^*)
お問合せなどありましたら、お気軽に
お声かけください(*^-^*)

助けて頂いた命を大切に生きていきます(*^-^*)

☆。・。・★。・。☆・。・★・。
さて!2009年4月2日から毎日更新しています✨
♪本日の1日1ラッキーの言葉♪

目の前にある問題に隠れている
メッセージを紐解いてみましょう!(*^-^*)
☆。・。・★。・。☆・。・★・。



自分で決められない。

親に聞いてから、

夫に聞いてから、

妻に聞いてから。


そんな性格にも

「理由」があります(*^-^*)



自分で決められない「理由」は?^^



自分の中にある答えを

発見しましょう(*^-^*)



愛されるため。

モメことを起こさないため。


答えはいろいろあります。


答えを知ることで、

自分を変えた方が良いのか、

それとも、

認めることで楽になる

こともあります(*^-^*)


その方が平穏が保たれる♪

なら、

そんな自分も認めてあげることで

イライラすることも、

疲れることも減ってきます(*^-^*)




あなたの目の前にある
メッセージはなんですか?
気付いたら変われます


☆。・。・★。・。☆・。・★・。
自力で紐解きたい!変わりたい!という方は、
言葉配達人あきのエッセイブログがおすすめです(*^-^*)


人気の記事!(^^)!
🎀
カルマの解除ってどういうことーBカルマの解除をしたらどうなるの?−
🎀カルマの解除ってどういうことーA何故、カルマが出来るの?−
🎀カルマの解除ってどういうこと?−その@カルマについてー
🎀どんな感情を求めていたのか、気づくだけで人生が変わる!
🎀女性が強くなったとき、家庭は崩壊する。
🎀子育てが人生や恋愛・結婚に大きく関係している―男の子編―
🎀子育てが人生や恋愛・結婚に大きく関係している−女の子編ー

🎀子供は宿った理由を覚えている。

*「あきごころ」でもエッセイブログの記事を
いくつか更新していきます(*^-^*)
こちらをクリックしたら読むことが出来ます(*^-^*)

☆。・。・★。・。☆・。・★・。
⌒***
あきの執筆冊子集
病気からの解放〜治癒への言葉〜
キレイに痩せるダイエットメニュー
ブログで試し読み♪
☆。・。・★。・。☆・。・★・。

いつも最後まで読んでくれて、
ありがとうございます_(._.)_(*^^*)

今日も幸せな1日をお過ごし下さい
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 04:00| 自分を変えたい! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月20日

休みたいときは、、心の声を聞こう!

☆。・。・★。・。☆・。・★・。
いつもご訪問ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
言葉配達人あきです(*^-^*)

16歳で病を発症。
病状はみるみる悪化し、寝たきりになりましたが、
24歳で寝たきりのまま、気持ちと向き合い、
人生の紐解きを始めると、
”目の前にはメッセージがある”
ことに気が付きました。

自分の心を紐解いていく度に、病状も回復!
99%回復は無理と言われた中、
36歳11か月で投薬治療完了し、完治しました✨

現在は、レイキ&カウンセリングで
お客様の悩みを紐解き、メッセージを伝えたり、
人生のサポートをしています✨
紐解きメッセージや人生サポートお申込みはこちら!
(遠隔・直接可)お気軽にお問合せ下さい
詳しい内容はHPをご覧ください(#^^#)

闘病体験や水銀アマルガムの体験も
発信していきます(*^-^*)
お問合せなどありましたら、お気軽に
お声かけください(*^-^*)

助けて頂いた命を大切に生きていきます(*^-^*)

☆。・。・★。・。☆・。・★・。
さて!2009年4月2日から毎日更新しています✨
♪本日の1日1ラッキーの言葉♪

目の前にある問題に隠れている
メッセージを紐解いてみましょう!(*^-^*)
☆。・。・★。・。☆・。・★・。



疲れたなぁ、

休みたいなぁ。

そんなとき、

ただ休んでも、

体も心も

回復しないことがあります。



疲れたなぁ。

休みたいなぁ。

と感じて

休んでも疲れが取れない時は、


自分が今足りないものを

知りましょう(*^-^*)



その足りない物を知る方法は^^


自分は何故、疲れてる?

自分は何故、休みたい?

って自分に聞いてみよう(*^-^*)



答えは人それぞれです(*^-^*)

1人の時間が欲しい!

ゆっくりパソコンをいじりたい。

ゆっくりご飯を作りたい!

ゆっくり子どもと遊びたい!


答え分かったら、

少ない時間でも、

自分の求めてる時間を

創り出すことで

疲れが取れます(*^-^*)


休みが取りたい!

は、

本当はしたいことがある!

のサインかも知れません(*^-^*)


したいことをこなせると、

生きる楽しさが戻ります(^^♪



あなたの目の前にある
メッセージはなんですか?
気付いたら変われます


☆。・。・★。・。☆・。・★・。
自力で紐解きたい!変わりたい!という方は、
言葉配達人あきのエッセイブログがおすすめです(*^-^*)


人気の記事!(^^)!
🎀
カルマの解除ってどういうことーBカルマの解除をしたらどうなるの?−
🎀カルマの解除ってどういうことーA何故、カルマが出来るの?−
🎀カルマの解除ってどういうこと?−その@カルマについてー
🎀どんな感情を求めていたのか、気づくだけで人生が変わる!
🎀女性が強くなったとき、家庭は崩壊する。
🎀子育てが人生や恋愛・結婚に大きく関係している―男の子編―
🎀子育てが人生や恋愛・結婚に大きく関係している−女の子編ー

🎀子供は宿った理由を覚えている。

*「あきごころ」でもエッセイブログの記事を
いくつか更新していきます(*^-^*)
こちらをクリックしたら読むことが出来ます(*^-^*)

☆。・。・★。・。☆・。・★・。
⌒***
あきの執筆冊子集
病気からの解放〜治癒への言葉〜
キレイに痩せるダイエットメニュー
ブログで試し読み♪
☆。・。・★。・。☆・。・★・。

いつも最後まで読んでくれて、
ありがとうございます_(._.)_(*^^*)

今日も幸せな1日をお過ごし下さい
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 04:00| 思考・感情の解除 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月19日

『良い子には2つの種類がある』

おはようございます(#^^#)

いつも「あきごころ」を読んで下さり、
ありがとうございますm(_ _"m)(#^^#)

今日の更新の記事は、、
人生を変えたくなったときに読む、
言葉配達人あきのブログ2」

からの転載記事です。

こちらの記事は、皆さま、
ご購読頂いて読める記事なので、
こちらのブログでの更新は控えています。

全文、全記事を読みたい方は是非、
人生を変えたくなったときに読む、
言葉配達人あきのブログ2」
をご購読ください(*^-^*)




本日の転載記事は(#^^#)
言葉配達人あきのエッセイブログ2ー読むだけで人生が紐解けます♪」にて 2020年5月 に更新されています。

ーーーーーーーー・。♪

『良い子には2つの種類がある』


まず、リクエストで頂いたメールを
ご紹介いたします(*^-^*)

2020年2月にメールを頂いていました。
更新が遅くなりました。
すみませんm(_ _"m)
楽しんで読んで頂けると嬉しいです(*^-^*)

ー・。−・。−・。−・。−・。−・。−
Aさん 43歳 主婦

はじめまして。
いつも読んで参考にしています。
今日は、勇気を出して、
リクエスト記事のお願いを
するためメールしました!

採用出来なくてもいいですが、
出来れば、採用してほしいです(笑)

私は、現在43歳です。
夫、私、娘6歳。
義理の両親と一緒に住んでいます。
義理の両親は元気で介護も
していません。

他から見ると、
介護の悩みもなく、
お金の悩みもさほどないので、
幸せな状態だと思うのですが、

いつもビクビクしてしまうんです。
私の行動が嫌われていないか。
夫や義理の両親、娘までも、
自分のことをどう思っているのか、
嫌われていないか、
気になって仕方ないです。

心が休まることがなく、
義理の両親も含めてみんなで揃うと、
イライラして、出来ない娘に
当たってしまいます。

娘は悪くないと、
頭ではわかっているんです。
でも、娘が取る行動で、
自分が嫌われてしまわないか、
ビクビクしてしまいます。

このビクビクしてしまうことは、
どうにかなるものなのでしょうか。
教えて頂けると生きやすくなります。

リクエス記事だけで、わがままですが、
記事を楽しみにしています。
よろしくお願い致します!!
ー・。−・。−・。−・。−・。−・。−

この気持ち、よーーく分かります!
いい子でいるってすごく
大変ですもんね(;^_^A


心理学では、よく耳にする
「良い子」には、
2つの種類があります^^


1つは、
子ども時代に良い子でいた「良い子」

2つは、
結婚してからの「良い子」

あなたは、
どちらの「良い子」でしょうか^^
Aさんの場合は、
2つめの「良い子」です。

この2つの違いについて、
お話していきますね(*^-^*)

まず、1つ目の良い子である
子ども時代に良い子になっていた場合。

両親に対して、
常に良い子でいなければいけないと
思い込み、世間に対してではなく、
常に親の顔色を伺い、
親が望む道を歩んでいきます。
親にとっては手のかからない良い子ですが、
本人は、押し込んだ感情がたくさんあったり、
マイナスな感情に支配されているため、
幼少期に困難な人生を送ります。

幼少期での良い子は、
良い子の殻を破ることで、
人生が開けて楽しく幸せに変化
していきます(*^-^*)


次に、2つ目の良い子である、
結婚後に良い子になった場合。


幼少期は、両親に好かれるか、嫌われるか、
なんてどうでもよく、好きに過ごします。
怒られても気にしない。
怒られることより、自分の欲を満たすことが先!
進みたい道に進むし、やりたいことだけをする。
勉強はどちらかというとしないし、
校則も守らないこともあります。
それでも、平気でストレスなく、
楽しく過ごせます。

そのように過ごしていると、
恋愛で彼や彼女は、常に出来ますが、
結婚へは中々進みません。

いつもの自分を出すと、
遊び相手にされてしまいます。

そこで、結婚したい!という意思が出てくると、
いつもの自分を抑えて「良い子」を装います。

「良い子」にしたことで、結婚へ進めると、
そのまま「良い子」で居続けます。
嫌われて捨てられるのが怖いのです。

自分を抑えることで手に入れた結婚を
逃さないように
良い妻、
良い嫁、
子どもが生まれたら、
良い親になろうとします。


自分は幼少期を好き放題過ごし、
勉強をしていなかったとしても、
子どもには、自分の「良い子」のために
要求します。


Aさんが悩んでいる、
⇩こちらが、
「良い子」にしたことで、結婚へ進み、
そのまま「良い子」で居続けている状態で、
嫌われて捨てられるのが怖い現象です。

Aさんからのメール文面⇩
私の行動が嫌われていないか。
夫や義理の両親、娘までも、
自分のことをどう思っているのか、
嫌われていないか、
気になって仕方ないです。

心が休まることがなく、
義理の両親も含めてみんなで揃うと、
イライラして、出来ない娘に
当たってしまいます。

娘は悪くないと、
頭ではわかっているんです。
でも、娘が取る行動で、
自分が嫌われてしまわないか、
ビクビクしてしまいます。

ーーーーーーー
好き放題した幼少期の自分が、
本当の部分では嫌われている、
嫌がられていたことを察知していて、

自分にストレスがないように
好きに過ごすことで嫌われることを
知っているため、
そんな自分にならないか、
なっていないか、
ビクビクして過ごしてしまうんです。


この状況を改善するには・・・
夫や義理の両親には、
自分を出すことが良いのですが、
良い自分を出して結婚しているため、
自分をさらけ出していくことで、
夫との相性が合わなくなり、
離婚に至ることもあります。

自分を出してしまうと、、
離婚に至りそうだ・・。
という場合は、残念ながら、
自分を偽ることを続けなければ、
結婚生活の持続は難しくなります。

結婚生活が持続しなくてもいい!
自分らしく生きたい!
と思うときは、
離婚覚悟で、自分を出すことで
楽に生きられます。
結果はそれぞれなので、
離婚する、しないは
判断出来ません(;^_^A


隠していた自分が少しであれば、
夫との仲が深まり、
義理の両親との仲も深まります(*^-^*)
そうなると、まるで本当の親子のような
仲になっていきます(*^-^*)

が、自分を偽って結婚している場合、
そのような関係になることは稀です。


自分を偽ることがなくなると、
子どもに対しておおらかに接することが
出来るようになります。

子どもの行動で、
夫に、義理の両親に嫌われるのでは?
という心配がないため、
夫にも義理の両親にも
子育てについて相談できるし、
一緒に子育て出来るようになります(*^-^*)

自分の表側を繕うための言葉を
選ばなくても良いので、
自然に話せて本音も言えます^^

自分の中に溜める言葉も感情もないので、
お家でもストレスなく過ごせるようになります(*^-^*)


Aさんには、
このようなことを説明して、
まずは、夫や義理の両親に
本音で向き合うこと、
本当の自分を出していくことを
おすすめしました。

Aさんは、素直な方で^^
確かに幼少期から好き放題していて、
両親には迷惑をかけてしまい、
結婚するときも、
「こんな娘で良いですか?」と
夫に言うところを聞いて、
私は両親へ怒り爆発してしまいましたが、
夫へは良い嫁として対応しました。
とお返事頂き、結果は怖いけれど、
もう、ビクビクして過ごすことも
限界なので、実践してみます。
とお返事頂きました(*^-^*)



夫や義理の両親に本音で向き合えるとね、
子どもに対して、
子どものためには、
今どんな言葉をかけて、
今どんな対応をした方が、
子どものためになるのかな。
と子ども軸で子育て出来るようになります(*^-^*)

良い妻、
良い嫁、
良い母になることから
卒業出来、
子どもにも、
良い妻、
良い嫁、
良い母になるための
お手伝いをしてもらわなくなります^^
それだけで、気持ちは楽になり、
日々がとても楽しくなります(*^-^*)

素直に生きるって、
楽で楽しいことなので、
Aさんにも、そのような日が来たら
いいなって思います(*^-^*)


みんなどんな人もね、
時期はそれぞれかも知れませんが、
「良い子」の時期ってあると思うんです(*^-^*)

嫌われたくない、
大切にされたい、
愛されたい、
だから「良い子」にする。

そんな「良い子」でいることの体験から、
素でいることの楽さ、
素で愛されることの幸せを
学んでいきます^^

「良い子」は愛を学んでいくために、
必要な時期だと思います(*^-^*)

だから、
「良い子」がすごく悪いことでもなく、
すごく良いことでもない。
ただそういう時期がある。
と捉えることで、
「良い子」でいることでの苦しみの
呪縛から抜け出せます(*^-^*)


私は、幼少期に良い子をしたので、
今は良い子で居たくないかな(;^_^A

それはそれで、今、幸せです(*^-^*)
素のままの自分が一番だと実感しています(*^-^*)

次週も、続きで
リクエストを頂いているので^^
更新していきたいと思います(*^-^*)

どんな記事になるのか、
楽しみにしていてくださいね(^_-)-☆(*^-^*)


今日も、長い文章を
最後まで読んで頂き、
ありがとうございましたm(_ _"m)(#^^#)

それでは!次週、
また会いましょうね〜(^.^)/~~~♪



ありがとうございましたm(_ _"m)(#^^#)


ーーーーーーーー・。♪
他の読みたい方は
言葉配達人あきのエッセイブログ2ー読むだけで人生が紐解けます♪」
をご購読ください。




今月の記事は??こちら(#^^#)↓





それでは!また更新していきます(#^^#)

posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 09:00| ブログ2からの転載記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

変わりたいなら1つのことを極める

☆。・。・★。・。☆・。・★・。
いつもご訪問ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
言葉配達人あきです(*^-^*)

16歳で病を発症。
病状はみるみる悪化し、寝たきりになりましたが、
24歳で寝たきりのまま、気持ちと向き合い、
人生の紐解きを始めると、
”目の前にはメッセージがある”
ことに気が付きました。

自分の心を紐解いていく度に、病状も回復!
99%回復は無理と言われた中、
36歳11か月で投薬治療完了し、完治しました✨

現在は、レイキ&カウンセリングで
お客様の悩みを紐解き、メッセージを伝えたり、
人生のサポートをしています✨
紐解きメッセージや人生サポートお申込みはこちら!
(遠隔・直接可)お気軽にお問合せ下さい
詳しい内容はHPをご覧ください(#^^#)

闘病体験や水銀アマルガムの体験も
発信していきます(*^-^*)
お問合せなどありましたら、お気軽に
お声かけください(*^-^*)

助けて頂いた命を大切に生きていきます(*^-^*)

☆。・。・★。・。☆・。・★・。
さて!2009年4月2日から毎日更新しています✨
♪本日の1日1ラッキーの言葉♪

目の前にある問題に隠れている
メッセージを紐解いてみましょう!(*^-^*)
☆。・。・★。・。☆・。・★・。


自分を変えたいときは、

1つのことを極めてみよう!^^



1つのこと。

パソコンを極めるでもOK^^

バイクでもOK^^


食事作りでもOK^^

お菓子作りでもOK^^


気持ちが明るくなることなら

何でもOK^^



1つのことを続けて

極めてみる♪


そしたら、

1つのことから

我慢することだったり、

タイミングを取ることだったり、

続けることだったり、

を知ることが出来ます(*^-^*)



1つのことを極めて、

上達したら、


次に新しいことを始めても、

新たな問題は起こらずに、

新たな幸せな開拓として、

新しいことが始まります(*^-^*)



1つのことが出来ないなら、

2つのことも出来ません。


1つのことが出来るから

2つのことが出来る(*^-^*)


全ては、

1つのことで

答えが出てきます(*^-^*)


1つのことを

極めたら自分が変わります(*^-^*)




あなたの目の前にある
メッセージはなんですか?
気付いたら変われます


☆。・。・★。・。☆・。・★・。
自力で紐解きたい!変わりたい!という方は、
言葉配達人あきのエッセイブログがおすすめです(*^-^*)


人気の記事!(^^)!
🎀
カルマの解除ってどういうことーBカルマの解除をしたらどうなるの?−
🎀カルマの解除ってどういうことーA何故、カルマが出来るの?−
🎀カルマの解除ってどういうこと?−その@カルマについてー
🎀どんな感情を求めていたのか、気づくだけで人生が変わる!
🎀女性が強くなったとき、家庭は崩壊する。
🎀子育てが人生や恋愛・結婚に大きく関係している―男の子編―
🎀子育てが人生や恋愛・結婚に大きく関係している−女の子編ー

🎀子供は宿った理由を覚えている。

*「あきごころ」でもエッセイブログの記事を
いくつか更新していきます(*^-^*)
こちらをクリックしたら読むことが出来ます(*^-^*)

☆。・。・★。・。☆・。・★・。
⌒***
あきの執筆冊子集
病気からの解放〜治癒への言葉〜
キレイに痩せるダイエットメニュー
ブログで試し読み♪
☆。・。・★。・。☆・。・★・。

いつも最後まで読んでくれて、
ありがとうございます_(._.)_(*^^*)

今日も幸せな1日をお過ごし下さい
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 04:00| 自分を変えたい! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする