ホームページ:癒しサロン「ふわわ」

あなたとお話する90分を幸せな時間にしていきます・。♪

私たちは、
魂に溜まった感情を解放し、
より幸せな魂になるため、
生まれてきました。

目の前の現実は、
魂を軽くするための現象です。
魂に溜まった感情を解放すると
現実が変わります。

魂の仕組みを理解しよう!
魂に溜まった感情の解放をしよう!

カウンセリング・レイキヒーリングへの
お申込みはこちらです♪

☆HPレイキヒーリング詳細ページ☆

友だち追加
公式LINEでのお申込みもOK!
登録よろしくね(^_-)-☆
**
●私、あきからのお返事が1週間経ってもこない場合、
迷惑メールに入っている可能性があります。
その場合は、迷惑メール解除を行い、再度ご連絡ください🎀

2011年10月05日

1日1ラッキー:仕事に出合う

あきごころ訪問、ありがとうございます(^人^)感謝♪

もうすぐ1000記事ぴかぴか(新しい)
皆様のお陰で続けてきました(*^^*)感謝!


4月26日から書き溜めた童話を掲載中本
毎日の更新、お楽しみに♪


今日のポストカード♪
34mukifumuki.jpg
ポストカード誕生秘話♪
メルマガ記事紹介♪

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

「1日1ラッキー」では、幸せになる言葉を365日更新していまするんるん
それでは、本日の記事スタートグッド(上向き矢印)
皆様にたくさんの幸せが訪れますようにぴかぴか(新しい)

「1日1ラッキー:仕事に出合う」


自分に合う仕事が見つからない。

何か特別な仕事がないか。

よく頂く質問でもありますメール


特別な仕事って、どんな仕事でしょうか。

仕事はどれも特別で、意味のあることです。

自分にとっての特別を見つけ出したいのなら、

まず、いろんなことに挑戦し、

行動を起こしましょうかわいい


例が思いつかないので、私自身のことで書いてみますね^^


私自身、このお仕事に行き着くまで色んなことをしました。

18歳から詩や童話は書いていましたが、

書くことで生活は出来ません(^^;;

そう考え、いろんなことを勉強しました。

医療事務、イラスト、校正士、童話作家、詩、

闘病をしながら、体調と相談をしながら

どれも通信教育で勉強しました。


いつかは仕事がしたいexclamation

と思い、自分に合うものを探していたのです。


このどれかがうまく行ったと思うでしょうわーい(嬉しい顔)


結果は、、、、、


どの試験も不合格でした(笑)

医療事務は2回も挑戦しましたが、

1点足りず不合格でした。


受かったのは、去年の自動車免許ぐらいですわーい(嬉しい顔)


どれも、なかなか芽が出ずじまいでした(*^^*ゞ


それでも、諦めず

まず、条件の候補をあげました。

1、体調に合わせて出来る(当時は具合が悪かったため)

2、自宅で出来る

3、体力を使わない

4、自分にしか出来ない仕事

5、収入がある


今、考えれば無理がありますよね(^^;;

でも、ずっとこの条件で探していました。

どれも折れることが出来なかったんです。


そして、見つかりましたひらめき

童話でもなく、詩でもない、

自分のペースで、自分にしか出来ない仕事ぴかぴか(新しい)


言葉を発信するという仕事ぴかぴか(新しい)


すんごく狭い条件の門をくぐりぬけて

自分の仕事に出合いました。


最初は体力を心配しましたが、始めてみると

楽しくて楽しくて、体が元気になり

体力が追いついてきましたかわいい

今では普通の人です(笑)


仕事は、探そうと思えば、必ず見つかります。

条件が苦しいほど、仕事は見つかりやすいのかも

しれません。


条件の幅が広いと、

まず自分が何をしたいのか、、からのスタートですあせあせ(飛び散る汗)


条件が狭まってくると、

自然と意識も集中し、探しやすくなってきます。


どんな状況でも、諦めないで下さいかわいい


諦めないことが大事です。

諦めなければ、必ず、自分にピッタリの

お仕事に出合いますかわいい



応援ポチお願い致しますぴかぴか(新しい)
巡り巡ってあなたの元に幸せが届きますように揺れるハート
人気ブログランキングへ

携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

「あきの書き溜め童話集」キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ

第1弾 「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」

ヤドゥマーブイヤとは、与論島の方言で「ヤモリ」という意味です(*^.^*)

この童話は、私が寝たきりの頃に思いつきました。
部屋の中でずっと眺める場所と言ったら、天井か窓^^
天井や窓にヤモリがいて、そのヤモリたちの会話を聞いているようで
そのままを童話に致しました。

ヤモリだけれど、心は同じ。
人間になりたいと願うヤモリたちの冒険ストーリーです^^
絆や命、生き様を面白く描いています(*^^*)

それでは、スタートですグッド(上向き矢印)

--------------------------------------------
「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」昨日の続きです^^


第四章 パン屋での三日間(続き)

「タケ、先にリュックの中に入って、
みんなの入るスペースがあるか確認してくれ」

リーダーが下から椅子に登ったタケに向かって叫びます。

「分かりました。確認してきます」

タケは、リーダーに返事をするとリュックを登っていきます。

「さ、ヤン登るぞ。あと少しだ。頑張ってくれ」

リーダーはヤンが登れるよう、手をかします。

「うっ・・」

ところが、ヤンはうまく登ることが出来ません。

「頑張れよ、ヤン。登らないと神社に行けないぞ」

サブも横でヤンを励まします。

「あぁ」

ヤンも痛みをこらえて登ってはみるものの、
やけどで足のうろこが取れてしまい、どうしても登ることが出来ません。

「ヤン、頑張れ」

リーダーも励まします。

「ヤン兄ちゃん、頑張って〜」

「ヤン、頑張るのよ、ほら」

ピピもパラも椅子の上から応援しますが、
どうしても登ることが出来ません。

「ダメか・・」

リーダーがポツリともらします。

「くそっ」

ヤンは悔しそうにはき捨てると、リーダーの腕をつかみ言います。

「リーダー、先に行ってくれ。みんなでヤモリ神社に行ってくれ」


明日、第4章続くカチンコ


☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B
「雲はかせ命の十のしつもん」のご感想もお待ちしていまするんるん

ehon1.gif
「雲はかせ命の十のしつもん」の購読はこちら

あきへのメールはこちらから♪

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

メルマガ配信中ですかわいい

『あきメル!人生のマイナスをプラスに変える方法』登録はこちらから↓ペン
【PC版】はこちら
【モバイル版携帯電話】はこちら

最後まで読んでくれて、ありがとうかわいい
たくさんの感謝を込めて☆...♪ai

皆様の1日が幸せな1日となりますようにぴかぴか(新しい)
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 04:00| お仕事・お金への言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月04日

1日1ラッキー:ふとした幸せ

あきごころ訪問、ありがとうございます(^人^)感謝♪

もうすぐ1000記事ぴかぴか(新しい)
皆様のお陰で続けてきました(*^^*)感謝!


4月26日から書き溜めた童話を掲載中本
毎日の更新、お楽しみに♪


今日のポストカード♪
3-2shashin-himawari.jpg
ポストカード誕生秘話♪
メルマガ記事紹介♪

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

「1日1ラッキー」では、幸せになる言葉を365日更新していまするんるん
それでは、本日の記事スタートグッド(上向き矢印)
皆様にたくさんの幸せが訪れますようにぴかぴか(新しい)

「1日1ラッキー:ふとした幸せ」


忙しく動き回っていたり

何かに悩んでいるときには気付かないけれど

忙しさや悩みから解放されたとき


ふと、すぐそばにある”幸せ”に

気がつくときってありませんか?わーい(嬉しい顔)


急に

隣りにいる大切な人の幸せを感じたり

目の前にあること、物に愛おしさを感じたり

すごく恵まれてる気分になったり


探せば、まだまだありますよね(*^^*)


その幸せって、本物だと思うんですかわいい


頑張ったからこそ気付くこと

悩んだからこそたどり着いた”今”という時

ふと我に返り、見渡したとき

すぐそこにある”幸せ”ぴかぴか(新しい)


いっぱいいっぱい噛み締めて下さい(*^^*)

噛み締めれば噛み締めるほど

また頑張る意欲も湧いてきますかわいい


そして、また進めます(*^^*)

進めば、また時を経て

”ふとした幸せ”時間がやってきますぴかぴか(新しい)

この幸循環に乗るコツさえ掴めば

幸せはどんどんやってきます(*^^*)

たくさん、たくさん、幸せになって下さいねかわいい



応援ポチお願い致しますぴかぴか(新しい)
巡り巡ってあなたの元に幸せが届きますように揺れるハート
人気ブログランキングへ

携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

「あきの書き溜め童話集」キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ

第1弾 「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」

ヤドゥマーブイヤとは、与論島の方言で「ヤモリ」という意味です(*^.^*)

この童話は、私が寝たきりの頃に思いつきました。
部屋の中でずっと眺める場所と言ったら、天井か窓^^
天井や窓にヤモリがいて、そのヤモリたちの会話を聞いているようで
そのままを童話に致しました。

ヤモリだけれど、心は同じ。
人間になりたいと願うヤモリたちの冒険ストーリーです^^
絆や命、生き様を面白く描いています(*^^*)

それでは、スタートですグッド(上向き矢印)

--------------------------------------------
「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」昨日の続きです^^


第四章 パン屋での三日間(続き)


「あっちに座るんだ。みんな、急げ!あのリュックに乗るんだ。
これを逃したら、後は無いぞ」

リーダーがみんなに言います。

「行くぞ」

「うん」

サブとタケが返事をし、気合を入れ直します。

「ピピ、ちゃんと着いてくるのよ」

パラもピピに確認します。

「うん」

ピピもきりっと目を開き、返事をします。

「よし、行くぞ。ヤン、しっかりつかまって歩いてくれ。
リュックに乗るまでの辛抱だ。頑張ってくれ」

「あぁ。大丈夫だ。宜しく頼む」

ヤンもリーダーにしっかり返事を返します。
ヤモリたちはおじいさんが椅子に座ったのを見計らって、
必死に走ります。

おじいさんは奥の椅子にリュックを置き、
ゆっくりとコーヒーとパンの朝食を食べ始めました。

「急げ、急げ。おじいさんが食べ終わるまでしか時間が無いぞ」

リーダーがヤンを支え走りながら、みんなに言います。

「あぁ、分かってる。ヤン、頑張ってくれ」

サブがヤンを支え走りながら言います。

「あぁ・・」

ヤンも足の痛みをこらえながら必死に走ります。
そして、おじいさんのリュックが置いてある、
椅子の下にまで辿り着きました。

「ピピ、先に登りなさい」

リーダーがピピに言います。

「うん」

ピピもすぐに椅子を登ります。

そしてパラが登り、タケが登っていきました。

「タケ、先にリュックの中に入って、
みんなの入るスペースがあるか確認してくれ」

リーダーが下から椅子に登ったタケに向かって叫びます。


明日、第4章続くカチンコ


☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B
「雲はかせ命の十のしつもん」のご感想もお待ちしていまするんるん

ehon1.gif
「雲はかせ命の十のしつもん」の購読はこちら

あきへのメールはこちらから♪

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

メルマガ配信中ですかわいい

『あきメル!人生のマイナスをプラスに変える方法』登録はこちらから↓ペン
【PC版】はこちら
【モバイル版携帯電話】はこちら

最後まで読んでくれて、ありがとうかわいい
たくさんの感謝を込めて☆...♪ai

皆様の1日が幸せな1日となりますようにぴかぴか(新しい)
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 04:00| 人生・命・生きる言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月03日

1日1ラッキー:時に逆らわない

あきごころ訪問、ありがとうございます(^人^)感謝♪

もうすぐ1000記事ぴかぴか(新しい)
皆様のお陰で続けてきました(*^^*)感謝!


4月26日から書き溜めた童話を掲載中本
毎日の更新、お楽しみに♪


今日は月曜日るんるん
あきのメルマガ配信記事は「当たり前」をお送りしていますメール
【PC版】こちら 【モバイル版携帯電話こちら


今日のポストカード♪
59,arigatou,morau(P)2.jpg
ポストカード誕生秘話♪
メルマガ記事紹介♪

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

「1日1ラッキー」では、幸せになる言葉を365日更新していまするんるん
それでは、本日の記事スタートグッド(上向き矢印)
皆様にたくさんの幸せが訪れますようにぴかぴか(新しい)

「1日1ラッキー:時に逆らわない」


物事がうまく進まなくなったとき

窮地に追い込まれたとき、

仕事でも、人間関係でも、

一つのことが行き詰れば、

次々と困難がやってきますあせあせ(飛び散る汗)


そんなときは、無理に運命に逆らわず

流れに乗ってみてください。

良い流れではありませんが、

良い流れではないからこそ

流れに逆らわず、もがくのを止めましょうかわいい

そんなときこそ

もがけばもがくほど、沈んでいきます。


何もうまくいかないときは、

「準備の時期」ですかわいい


時の流れに逆らわず

準備の期間と割り切り

黙々と準備をしていきましょうかわいい


準備の期間が楽しくなってきた頃には

運気が変わり、良い流れに乗っていますぴかぴか(新しい)


時期に、よい花が咲きますよかわいい



応援ポチお願い致しますぴかぴか(新しい)
巡り巡ってあなたの元に幸せが届きますように揺れるハート
人気ブログランキングへ

携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

「あきの書き溜め童話集」キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ

第1弾 「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」

ヤドゥマーブイヤとは、与論島の方言で「ヤモリ」という意味です(*^.^*)

この童話は、私が寝たきりの頃に思いつきました。
部屋の中でずっと眺める場所と言ったら、天井か窓^^
天井や窓にヤモリがいて、そのヤモリたちの会話を聞いているようで
そのままを童話に致しました。

ヤモリだけれど、心は同じ。
人間になりたいと願うヤモリたちの冒険ストーリーです^^
絆や命、生き様を面白く描いています(*^^*)

それでは、スタートですグッド(上向き矢印)

--------------------------------------------
「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」昨日の続きです^^


第四章 パン屋での三日間(続き)


おじさんはリュックからガサゴソと財布を取り出し、
五百円を店員さんに渡しました。

『五百円からですね。五十円のおつりになります』

店員さんはそういうと、パンとコーヒーを手際よく準備し始めました。

準備をしながら、おじいさんに話しかけます。

『今日は神社に行かれるんですね。
どこかからお見えになったんでか?』

店員さんは、ヤモリたちの話が聞こえていたかの様に
おじいさんに神社のことを聞いてくれました。

『あぁ。ここの神社には不思議な力が宿っているっていう石があると聞いてね。
昨日のフェリーで来たんだよ。ばあさんが欲しがってね。
ばあさんの体が治るように、早くその石のかけらを持って帰りたいんだよ』

『それで、こんなに早くから。奥様のお体、良くなるといいですね』

店員さんはパンとコーヒーをおじいさに渡しながら、言います。

『あぁ、ありがとう』

おじいさんはパンとコーヒーの乗ったお膳を受け取ると、
入り口から左側にある奥のテーブルに向かいます。

「あっちに座るんだ。みんな、急げ!あのリュックに乗るんだ。
これを逃したら、後は無いぞ」

リーダーがみんなに言います。


明日、第4章続くカチンコ


☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B
「雲はかせ命の十のしつもん」のご感想もお待ちしていまするんるん

ehon1.gif
「雲はかせ命の十のしつもん」の購読はこちら

あきへのメールはこちらから♪

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

メルマガ配信中ですかわいい

『あきメル!人生のマイナスをプラスに変える方法』登録はこちらから↓ペン
【PC版】はこちら
【モバイル版携帯電話】はこちら

最後まで読んでくれて、ありがとうかわいい
たくさんの感謝を込めて☆...♪ai

皆様の1日が幸せな1日となりますようにぴかぴか(新しい)
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 04:00| 人生・命・生きる言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月02日

1日1ラッキー:メッセージは届いている

あきごころ訪問、ありがとうございます(^人^)感謝♪

もうすぐ1000記事ぴかぴか(新しい)
皆様のお陰で続けてきました(人-)謝謝

4月26日から書き溜めた童話を掲載中本
毎日の更新、お楽しみに♪


今日のポストカード♪
50,messe-ji(B).jpg
ポストカード誕生秘話♪
メルマガ記事紹介♪


☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

「1日1ラッキー」では、幸せになる言葉を365日更新していまするんるん
それでは、本日の記事スタートグッド(上向き矢印)
皆様にたくさんの幸せが訪れますようにぴかぴか(新しい)

「1日1ラッキー:メッセージは届いている」


周りの人にはメッセージが届いているみたいだけど

自分には、神様からのメッセージぴかぴか(新しい)というメッセージが

届いてこないもうやだ〜(悲しい顔)なんて思ったことは

ありませんか?^^


届いていないと思っているのは

気付いていないからですかわいい


神様からの導きやメッセージは

誰一人かけることなく

皆に届いていますぴかぴか(新しい)


今、あなたがこの記事を目にした。ということが

すでにメッセージなのです。


メッセージは、当然のように目の前にあるため

心を自ら凝らさない限り、受け取れません。

ピンひらめきとも来ません。


目に映る文字や映像、

耳から入る言葉の中から

メッセージは飛び込んできます。


その飛び込んでくるメッセージを

受け取るか受け取らないかは

自分で決め、心を凝らしてみて下さい。


メッセージを下さいぴかぴか(新しい)

聞いても良いと思います^^


その答えは、必ず

あなたに分かる方法でやってきますぴかぴか(新しい)



応援ポチお願い致しますぴかぴか(新しい)
巡り巡ってあなたの元に幸せが届きますように揺れるハート
人気ブログランキングへ

携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

「あきの書き溜め童話集」キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ

第1弾 「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」

ヤドゥマーブイヤとは、与論島の方言で「ヤモリ」という意味です(*^.^*)

この童話は、私が寝たきりの頃に思いつきました。
部屋の中でずっと眺める場所と言ったら、天井か窓^^
天井や窓にヤモリがいて、そのヤモリたちの会話を聞いているようで
そのままを童話に致しました。

ヤモリだけれど、心は同じ。
人間になりたいと願うヤモリたちの冒険ストーリーです^^
絆や命、生き様を面白く描いています(*^^*)

それでは、スタートですグッド(上向き矢印)

--------------------------------------------
「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」昨日の続きです^^


第四章 パン屋での三日間(続き)

『いらっしゃいませー』

お店の自動ドアが開き、
リュックを背負ったおじいさんが入ってきました。

『神社に行きたいんだが、その前に、
旅館の女将さんからここのクロワッサンが美味しいと聞いてね。
朝ご飯に頂きたいんだが、頂けますか』

おじいさんが店員さんに聞いています。

「神社?」

ヤモリたちは、おじいさんの“神社”という言葉を聞きのがしませんでした。

「お父さん、神社って言ったよ!」

ピピがリーダーと顔を見合わせて言います。

あぁ、言ったな!後の言葉はよく分からなかったが、
神社って言っていたね」

リーダーも、ピピの顔を見て言います。
そしてすぐに、人間の会話を聞き取ろうとおじいさんと店員さんを見つめます。

『はい、あちらのテーブルで頂けますよ。
コーヒーもありますが、どうします?』

店員さんはテーブルの位置を手で教えながら優しく対応します。

ヤモリたちは、おじさんと店員さんの会話に、

さらに意識を集中させます。

『あぁ、頂くよ。パンはクロワッサンを二つと、
チョコロールパンを一つもらおうかな』

おじいさんはレジの横に張ってある、
紙に載っているパンを嬉しそうに指差し、言います。

『かしこまりました。クロワッサンが二つで百円、
チョコロールパンが一つで五十円、コーヒーが一杯三百円で
合計四百五十円になります』

店員さんがそういうと、おじさんはリュックからガサゴソと財布を取り出し、
五百円を店員さんに渡しました。


明日、第4章続くカチンコ


☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B
「雲はかせ命の十のしつもん」のご感想もお待ちしていまするんるん

ehon1.gif
「雲はかせ命の十のしつもん」の購読はこちら

あきへのメールはこちらから♪

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

メルマガ配信中ですかわいい

『あきメル!人生のマイナスをプラスに変える方法』登録はこちらから↓ペン
【PC版】はこちら
【モバイル版携帯電話】はこちら

最後まで読んでくれて、ありがとうかわいい
たくさんの感謝を込めて☆...♪ai

皆様の1日が幸せな1日となりますようにぴかぴか(新しい)
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 04:00| 引き寄せの法則 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月01日

1日1ラッキー:予定が狂っても

あきごころ訪問、ありがとうございます(^人^)感謝♪

もうすぐ1000記事ぴかぴか(新しい)
皆様のお陰で続けてきました(人-)謝謝

4月26日から書き溜めた童話を掲載中本
毎日の更新、お楽しみに♪


今日のポストカード♪
57,koudou,kouun(B).jpg
ポストカード誕生秘話♪
メルマガ記事紹介♪


☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

「1日1ラッキー」では、幸せになる言葉を365日更新していまするんるん
それでは、本日の記事スタートグッド(上向き矢印)
皆様にたくさんの幸せが訪れますようにぴかぴか(新しい)

「1日1ラッキー:予定が狂っても」


お仕事でも、プライベートでも

予定が狂うことってたくさんありますよねひらめき

届くはずの物が届かなかったり

打ち合わせに遅れてしまったり

または、相手に待たされたり


出発日に災害が発生し、

それどころではなくなったり


自分の考えとは裏腹に、目的地から

遠く遠ざかることがありますあせあせ(飛び散る汗)



それでも、それは「導かれている」道なのです(*^^*)

どんなに予定が変更されても、遅れても

導かれていますかわいい


未来に行かなければ分からない

遅れなければいけない”理由”があるのです。


そのまま進めば失敗するからこその

立ち止まりです。


神様から頂いた時間調整の時間と思い

どっしり構えましょう(*^^*)


時が来れば、物事はスムーズに進みますぴかぴか(新しい)



応援ポチお願い致しますぴかぴか(新しい)
巡り巡ってあなたの元に幸せが届きますように揺れるハート
人気ブログランキングへ

携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

「あきの書き溜め童話集」キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ

第1弾 「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」

ヤドゥマーブイヤとは、与論島の方言で「ヤモリ」という意味です(*^.^*)

この童話は、私が寝たきりの頃に思いつきました。
部屋の中でずっと眺める場所と言ったら、天井か窓^^
天井や窓にヤモリがいて、そのヤモリたちの会話を聞いているようで
そのままを童話に致しました。

ヤモリだけれど、心は同じ。
人間になりたいと願うヤモリたちの冒険ストーリーです^^
絆や命、生き様を面白く描いています(*^^*)

それでは、スタートですグッド(上向き矢印)

--------------------------------------------
「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」昨日の続きです^^


第四章 パン屋での三日間(続き)

「本当、良かったわ。ヤン、あなたも乗れるわよ、
良かったわね!」

パラも喜び、ヤンを優しく撫で喜びます。

「うん、ヤン兄ちゃんも一緒に行けるよ!」

ピピもヤンに報告します。
すると、ヤンはまた涙を流し、
うなずきながらピピに言ってきました。

「うん、うん。ありがとう:ありがとう、ピピ」

「えへへ。泣かなくていいよ、ヤン兄ちゃん」

ピピは笑顔でヤンを励まします。

「そうだよ、もう泣くなよ」

ヤンを支えながら、横からサブも励まします。

「うん、うん。すまん・・」

ヤンはみんなに泣きながら謝ります。

「ヤンらしくないなぁ、男だろ!」

横で支えているサブも、泣いてばかりいるヤンを励まします。

「あぁ」

ヤンは鼻をすすると、少し元気そうに返事をしました。

みんなで静かに人間の合図を待ちます。


―午前九時―

パン屋さんの開店の時間です。しばらくすると、

『いらっしゃいませー』

お店の自動ドアが開き、
リュックを背負ったおじいさんが入ってきました。


明日、第4章続くカチンコ


☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B
「雲はかせ命の十のしつもん」のご感想もお待ちしていまするんるん

ehon1.gif
「雲はかせ命の十のしつもん」の購読はこちら

あきへのメールはこちらから♪

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

メルマガ配信中ですかわいい

『あきメル!人生のマイナスをプラスに変える方法』登録はこちらから↓ペン
【PC版】はこちら
【モバイル版携帯電話】はこちら

最後まで読んでくれて、ありがとうかわいい
たくさんの感謝を込めて☆...♪ai

皆様の1日が幸せな1日となりますようにぴかぴか(新しい)
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 04:00| 人生・命・生きる言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする