もうすぐ1000記事

皆様のお陰で続けてきました(*^^*)感謝!
4月26日から書き溜めた童話を掲載中

毎日の更新、お楽しみに♪
今日のポストカード♪
2-thumbnail2.jpg)
ポストカード誕生秘話♪
メルマガ記事紹介♪
☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。
「1日1ラッキー」では、幸せになる言葉を365日更新しています

それでは、本日の記事スタート

皆様にたくさんの幸せが訪れますように

「1日1ラッキー:意志を持つ」
何だかうまくいかない、
進む方向が分からなくなったとき、
一旦、心を休憩させ
自分の意志を確認してみましょう

進むべき道はどこなのか。
自分はどこへ向かうべきなのか。
向き合い、進むべき道を決めたら
揺らがないことです。
進むべき道を決めたときから
まずは困難が始まります。
困難こそが、神様に願いが届いた証です

困難がきても、揺らぐことなく
貫きとおした意志が、まもなく実現します

応援ポチお願い致します

巡り巡ってあなたの元に幸せが届きますように


携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

にほんブログ村
☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。
「あきの書き溜め童話集」キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ
第1弾 「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」
ヤドゥマーブイヤとは、与論島の方言で「ヤモリ」という意味です(*^.^*)
この童話は、私が寝たきりの頃に思いつきました。
部屋の中でずっと眺める場所と言ったら、天井か窓^^
天井や窓にヤモリがいて、そのヤモリたちの会話を聞いているようで
そのままを童話に致しました。
ヤモリだけれど、心は同じ。
人間になりたいと願うヤモリたちの冒険ストーリーです^^
絆や命、生き様を面白く描いています(*^^*)
それでは、スタートです

--------------------------------------------
「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」昨日の続きです^^
第五章 家守神社へ到着だ。
―ヤモリ神社はどこだ?―
「お父さん、出発だね!」
グラグラ揺れるバックの中で、ピピがリーダーに話しかけます。
「そうだね。ピピ、しっかりつかまって、落ちるんじゃないぞ」
リーダーもリュックの中のタオルにつかまりながらピピに話します。
「うん!」
ピピは嬉しそうに返事をすると、ご機嫌そうに鼻歌を歌い出しました。
「ま、ピピご機嫌ね」
その様子を見て、隣りにいるパラが微笑み、ぽつりと言います。
「ねぇ、お母さん、ぼく、ミミに会えるかな」
ピピがパラに聞きます。
「そうねぇ。お母さんも分からないけど、
お母さんもミミに会いたいわ」
パラもミミを思い出し、懐かしそうに話します。
「お母さんもミミのこと大好きだったんだよね。ぼく知ってるよ。
ミミがいなくなったとき、お母さんもお父さんもずっと泣いていたんだ」
「ピピ、ごめんね」
少し寂しそうに話すピピを、パラが急に抱きしめてきました。
「どうしたの?お母さん」
ピピはパラの言葉の意味が分からず、抱きしめられたまま、
きょとんとした表情でパラに聞き返します。
「お母さん、ピピにすごく寂しい思いをさせてしまったわ。ごめんなさいね」
パラはピピを抱きしめながら言います。
「お母さん、いいよ。そんなこと。ぼくもミミのこと大好きなんだ」
ピピはパラの前足をほどき、体を離すと、パラの顔を見て言います。
「ううん。お母さんはもっとピピの気持ちも考えてあげなきゃいけなかったのよ。
ごめんね。お母さんもお父さんも、みんなピピのこと大好きなの。
本当に本当に大好きなのよ」
パラはピピの目をじっと見つめ、ピピに話します。
明日、第5章続く

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B
「雲はかせ命の十のしつもん」のご感想もお待ちしています


「雲はかせ命の十のしつもん」の購読はこちら
あきへのメールはこちらから♪
☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。
メルマガ配信中です

『あきメル!人生のマイナスをプラスに変える方法』登録はこちらから↓

【PC版】はこちら
【モバイル版

最後まで読んでくれて、ありがとう

たくさんの感謝を込めて☆...♪ai
皆様の1日が幸せな1日となりますように
