ホームページ:癒しサロン「ふわわ」

あなたとお話する90分を幸せな時間にしていきます・。♪

私たちは、
魂に溜まった感情を解放し、
より幸せな魂になるため、
生まれてきました。

目の前の現実は、
魂を軽くするための現象です。
魂に溜まった感情を解放すると
現実が変わります。

魂の仕組みを理解しよう!
魂に溜まった感情の解放をしよう!

カウンセリング・レイキヒーリングへの
お申込みはこちらです♪

☆HPレイキヒーリング詳細ページ☆

友だち追加
公式LINEでのお申込みもOK!
登録よろしくね(^_-)-☆
**
●私、あきからのお返事が1週間経ってもこない場合、
迷惑メールに入っている可能性があります。
その場合は、迷惑メール解除を行い、再度ご連絡ください🎀

2011年10月19日

1日1ラッキー:生きているんだよ!

あきごころ訪問、ありがとうございます(^人^)感謝♪

もうすぐ1000記事ぴかぴか(新しい)
皆様のお陰で続けてきました(人-)謝謝

4月26日から書き溜めた童話を掲載中本


今日のポストカード♪
60,sokodikara(P)2.jpg
ポストカード誕生秘話♪
メルマガ記事紹介♪


☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

「1日1ラッキー」では、幸せになる言葉を365日更新していまするんるん
それでは、本日の記事スタートグッド(上向き矢印)
皆様にたくさんの幸せが訪れますようにぴかぴか(新しい)

「1日1ラッキー:生きているんだよ!」


当たり前だけど、当たり前ではない

忘れてしまいやすいこと。



”私たちは生きているということ。”


あなたも私も

今、生きているんだよ!


生きているということは

何かが変わる。ということです。


時間があるということ。


しかも、その時間には

限りがあります。



もう一度言いますね。



あなたも私も

今、生きているんだよ!


何かが出来ます。


何かが出来たら、何かが変わりますぴかぴか(新しい)


生きているうちにしか出来ないこと


誰もが皆、一人一人持っています。



誰もが皆、出来ますよexclamation


この世に生まれ、生きているのですからぴかぴか(新しい)



応援ポチお願い致しますぴかぴか(新しい)
巡り巡ってあなたの元に幸せが届きますように揺れるハート
人気ブログランキングへ

携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

「あきの書き溜め童話集」キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ

第1弾 「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」

ヤドゥマーブイヤとは、与論島の方言で「ヤモリ」という意味です(*^.^*)

この童話は、私が寝たきりの頃に思いつきました。
部屋の中でずっと眺める場所と言ったら、天井か窓^^
天井や窓にヤモリがいて、そのヤモリたちの会話を聞いているようで
そのままを童話に致しました。

ヤモリだけれど、心は同じ。
人間になりたいと願うヤモリたちの冒険ストーリーです^^
絆や命、生き様を面白く描いています(*^^*)

それでは、スタートですグッド(上向き矢印)

--------------------------------------------
「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」昨日の続きです^^

第五章 家守神社へ到着だ。
      ―ヤモリ神社はどこだ?―(続き)

「あぁ、そうだな」

リーダーもピピの体をしっかりと支えながらピピの目を見て返事をしました。

おじいさんはゆっくりと順調に階段を登って行きます。

ヤモリたちは、静かにおじいさんの息遣いと言葉に耳を澄まし、
神社への到着をじっと待ちました。

そして、階段を登り始めて四十分。

『ふぅ。着いた・・』

おじいさんは休憩所で休憩を取りながら、神社の階段を登りきりました。

「着いた!」

ピピがおじいさんの言葉を聞いて、リーダーに言います。

「やったぁ!神社に着いた。神社に着いたんだよ!」

サブはリュックの中で飛び跳ねて喜び、ヤンとタケにつめ寄ります。

「分かったよ、分かった」

ヤンはタオルの上に横になりながら、サブを見て笑いながら言います。

「ヤモリ神社かぁ」

タケもサブの見て笑いながら、静かに喜んでいました。

「さて、どうやって降りよう・・」

リーダーが、そうみんなに話した時です。

ヤンとサブが乗っていたタオルがふわっと浮きました。
おじいさんが手を伸ばし、タオルを取り出したのです。

「サブ、ヤーン!」

突然の出来事にリーダーが叫びます。

サブはとっさにタオルにつか、ヤンの体に腕を回し、
ヤンが振り落とされないようにタオルにしがみ付きました。

「ヤン!」

タケも心配して叫びます。

しかし、

サブとヤンはタオルと一緒に姿が見えなくなってしまいました。

「ピピ、降りるぞ。お父さんに着いて来れるか?」

リーダーはピピに早口で聞きます。

「うん」

ピピもすぐに返事を返します。

「パラもタケも大丈夫か?タケ、先に登ってくれ。急げ」

リーダーはタケの背中を押しながら言います。

明日、第5章続くカチンコ

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

11月から『あきメル』が変わります!

『あきメル!人生のマイナスをプラスに変える方法』
   ↓↓↓
『あきメル!読むだけで健康に生る成る!』

2011年10月 ダイエットマスターの資格を取得しましたexclamation

読むだけで体型を維持出来たり、うまくいくダイエットの秘訣を
随時、配信致します。

また、メルマガでも人気の「本日の言葉」も更新致します。
メッセージとしてご利用下さい(*^^*)

登録はこちらから↓ペン
【PC版】はこちら
【モバイル版携帯電話】はこちら

最後まで読んでくれて、ありがとうかわいい
たくさんの感謝を込めて☆...♪ai
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 04:00| 人生・命・生きる言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月18日

1日1ラッキー:とにかくガムシャラに

あきごころ訪問、ありがとうございます(^人^)感謝♪

もうすぐ1000記事ぴかぴか(新しい)
皆様のお陰で続けてきました(人-)謝謝

4月26日から書き溜めた童話を掲載中本


今日のポストカード♪
35maehe.jpg
ポストカード誕生秘話♪
メルマガ記事紹介♪


☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

「1日1ラッキー」では、幸せになる言葉を365日更新していまするんるん
それでは、本日の記事スタートグッド(上向き矢印)
皆様にたくさんの幸せが訪れますようにぴかぴか(新しい)

「1日1ラッキー:とにかくガムシャラに」


人は、底を見たとき強くなります。

底を迎えたとき強くなります。

這い上がるために無意識にでも

パワーを貯めていきます。


何も変わらない、

何も良いことが起こらないと

嘆く前に

ガムシャラになってみませんか?


ガムシャラになれば、何かが変わりますかわいい


もしかすると

ガムシャラになれたときが、

底に来た合図で

あとは這い上がるしかないのかも知れません。


とにかく人は、底を見たとき強くなります。


生まれてくる力があったのですから

誰もがみんな、強いんです(*^.^*)


底で嘆き、悲しんでいるのなら


とにかくガムシャラになってみませんか?


何かが変わりますかわいい



応援ポチお願い致しますぴかぴか(新しい)
巡り巡ってあなたの元に幸せが届きますように揺れるハート
人気ブログランキングへ

携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

「あきの書き溜め童話集」キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ

第1弾 「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」

ヤドゥマーブイヤとは、与論島の方言で「ヤモリ」という意味です(*^.^*)

この童話は、私が寝たきりの頃に思いつきました。
部屋の中でずっと眺める場所と言ったら、天井か窓^^
天井や窓にヤモリがいて、そのヤモリたちの会話を聞いているようで
そのままを童話に致しました。

ヤモリだけれど、心は同じ。
人間になりたいと願うヤモリたちの冒険ストーリーです^^
絆や命、生き様を面白く描いています(*^^*)

それでは、スタートですグッド(上向き矢印)

--------------------------------------------
「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」昨日の続きです^^

第五章 家守神社へ到着だ。
      ―ヤモリ神社はどこだ?―(続き)

みんなはリーダーの声ですぐにおじいさんの手に気づき、
手を避けながら端っこに転げ込みました。

「大丈夫だ。チチチチ」

サブはリーダーに少し穏やかな泣き声で返します。

「はぁ、大丈夫みたいだ」

リーダーもその鳴き声で安心しました。

『ふぅ。いい天気だ。おばあさんにも来させてあげたかったなぁ』

おじいさんは独り言を言いながら、リュックの中から取り出したお茶を一人飲んでいました。
神社にはぽつりぽつりと人が訪れ、みんな階段を登って行きます。

「ヤン、みんな大丈夫か」

ピピを連れて降りてきたリーダーがみんなに聞きます。

「あぁ、大丈夫だ」

ヤンがリーダーに答えます。

「みんなも大丈夫か?」

リーダーはみんなを一匹一匹見つめます。

「大丈夫よ」

みんなの変わりにパラがリーダーに言います。

「良かった。しばらくはここの端っこにいよう」

リーダーは深く息を吐きながらみんなに言います。

「そうだな」

リーダーの声にサブが答えます。

『さてと、』

おじいさんの声と共にリュックがグラッと大きく揺れました。

「あぁ〜ぁぁ」

ヤモリたちも大きく揺さぶられます。

「階段登るんだよ、きっと」

ピピがリーダーに言います。

「あぁ、そうだな」

リーダーもピピの体をしっかりと支えながら
ピピの目を見て返事をしました。

明日、第5章続くカチンコ

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

11月から『あきメル』が変わります!

『あきメル!人生のマイナスをプラスに変える方法』
   ↓↓↓
『あきメル!読むだけで健康に生る成る!』

2011年10月 ダイエットマスターの資格を取得しましたexclamation

読むだけで体型を維持出来たり、うまくいくダイエットの秘訣を
随時、配信致します。

また、メルマガでも人気の「本日の言葉」も更新致します。
メッセージとしてご利用下さい(*^^*)

登録はこちらから↓ペン
【PC版】はこちら
【モバイル版携帯電話】はこちら

最後まで読んでくれて、ありがとうかわいい
たくさんの感謝を込めて☆...♪ai
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 04:00| 自分を変えたい! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月17日

1日1ラッキー:どんなときも

あきごころ訪問、ありがとうございます(^人^)感謝♪

もうすぐ1000記事ぴかぴか(新しい)
皆様のお陰で続けてきました(人-)謝謝

4月26日から書き溜めた童話を掲載中本


今日は月曜日るんるん
あきのメルマガ配信記事は「分岐点は今」をお送りしていますメール
【PC版】こちら 【モバイル版携帯電話こちら


今日のポストカード♪
51,donzoko(M).jpg
ポストカード誕生秘話♪
メルマガ記事紹介♪


☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

「1日1ラッキー」では、幸せになる言葉を365日更新していまするんるん
それでは、本日の記事スタートグッド(上向き矢印)
皆様にたくさんの幸せが訪れますようにぴかぴか(新しい)

「1日1ラッキー:どんなときも」


どんなときも、

どんな状況でも、

あなたの味方は必ずいますかわいい


あなたを励まし、真っ暗な中で

何かヒントをくれたり、

導く言葉を発してくれたり、

支えてくれたり、

10人中9人が敵でも、

1人は、必ず

あなたを導く人が現れますかわいい


全てはタイミング。


進むべきときに、進むべき道へ歩めるよう

出会うべき人に出逢い、進みます。



どんなときも、味方はいるぴかぴか(新しい)

導かれていることを忘れないで下さい。


もう、ダメかな・・・・なんてときに

あなたの味方が必ず現れますよ(*^^*)



応援ポチお願い致しますぴかぴか(新しい)
巡り巡ってあなたの元に幸せが届きますように揺れるハート
人気ブログランキングへ

携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

「あきの書き溜め童話集」キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ

第1弾 「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」

ヤドゥマーブイヤとは、与論島の方言で「ヤモリ」という意味です(*^.^*)

この童話は、私が寝たきりの頃に思いつきました。
部屋の中でずっと眺める場所と言ったら、天井か窓^^
天井や窓にヤモリがいて、そのヤモリたちの会話を聞いているようで
そのままを童話に致しました。

ヤモリだけれど、心は同じ。
人間になりたいと願うヤモリたちの冒険ストーリーです^^
絆や命、生き様を面白く描いています(*^^*)

それでは、スタートですグッド(上向き矢印)

--------------------------------------------
「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」昨日の続きです^^

第五章 家守神社へ到着だ。
      ―ヤモリ神社はどこだ?―(続き)

そして、

『ふぅ、やっと着いた』

おじいさんの声です。
移動中ずっと起きていたピピは、おじいさんの声を聞き逃しませんでした。

「お父さん、お父さん、着いたよ!きっと、神社の入り口だよ!」

ピピはうとうとしていたリーダーをさすり起こします。

「んん・・?本当か」

リーダーを眠そうに目をふきながら答えます。

「確か、ヤモじぃは長い階段を登るって言っていたね」

タケも起きていたのか、はっきりとした口調でピピに言います。

「そうだよ。あとはずっと階段だよ。
神社へ行くまでに、四つの休憩場所があるんだ」

ピピがみんなに話します。

「へぇ。そうか。おじいさんは登ってくれるよな。
ヤンがこんな状態だし。リーダー、まだここに入っていた方がいいよな」

サブがリーダーに聞きます。

「あぁ、そのつもりだ」

リーダーもすぐに返事をします。

「お父さん、外、見てきていい?」

ピピがまたリーダーに聞きます。

「うん。お父さんも気になるな。一緒に登ろうか」

リーダーも外の様子が気になり、
すぐにピピと一緒にリュックの壁を登り始めました。

「お父さん、見て、見て!“じんじゃ”って書いてある!
ヤモじぃ教えてくれた漢字だよ」

ピピは、紐を通す小さな穴から外を覗き、
興奮しながらリーダーに教えます。

「どれどれ、お父さんにも見せてくれ」

リーダーはピピと交代して、穴から外を覗きます。
ヤモリたちを乗せたおじいさんは、神社に着き、
階段の前に置かれたベンチに座り少し休んでいます。

ベンチの横には、大きな茶色の看板に“家守神社”と書かれていました。

「ピピ、この白い文字か?」

リーダーは穴から神社の看板を覗き、ピピに聞きます。

「そうだよ。ヤモじぃが“神社”って教えてくれたんだよ」

ピピは後ろからリーダーに言います。

その時です。突然、リュックの上の布が開き、
おじいさんの手が伸びてきました。

「ピピ、つかまれ」

リーダーは自分のしっぽをピピに差し出します。
そして、すぐに下にいるみんなに向かって警戒の奇声を上げます。

「チチチチチッ!サブ、ヤンを頼む」

みんなはリーダーの声ですぐにおじいさんの手に気づき、
手を避けながら端っこに転げ込みました。


明日、第5章続くカチンコ

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

11月から『あきメル』が変わります!

『あきメル!人生のマイナスをプラスに変える方法』
   ↓↓↓
『あきメル!読むだけで健康に生る成る!』

2011年10月 ダイエットマスターの資格を取得しましたexclamation

読むだけで体型を維持出来たり、うまくいくダイエットの秘訣を
随時、配信致します。

また、メルマガでも人気の「本日の言葉」も更新致します。
メッセージとしてご利用下さい(*^^*)

登録はこちらから↓ペン
【PC版】はこちら
【モバイル版携帯電話】はこちら

最後まで読んでくれて、ありがとうかわいい
たくさんの感謝を込めて☆...♪ai
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 04:00| 人生・命・生きる言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月16日

1日1ラッキー:心に聞く

あきごころ訪問、ありがとうございます(^人^)感謝♪

もうすぐ1000記事ぴかぴか(新しい)
皆様のお陰で続けてきました(人-)謝謝

4月26日から書き溜めた童話を掲載中本


今日のポストカード♪
40turaitoki.jpg
ポストカード誕生秘話♪
メルマガ記事紹介♪


☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

「1日1ラッキー」では、幸せになる言葉を365日更新していまするんるん
それでは、本日の記事スタートグッド(上向き矢印)
皆様にたくさんの幸せが訪れますようにぴかぴか(新しい)

「1日1ラッキー:心に聞く」


先の道をどう歩もうか分からなくなったとき

心に聞いて下さい。


答えは、自分自身の心が知っていますかわいい


答えは、案外シンプルです。



日常、続けていることがあるなら

続けるか、続けないか


進む道が出来たなら

進むか進まないか


それだけですかわいい


そのシンプルな二択の答えを

心が知っています。


迷ったときは、自分の心に聞きましょう耳


他人は、あなたの人生を歩むことは出来ません。


最後に決めるのは、やっぱり自分しかいないのですかわいい



応援ポチお願い致しますぴかぴか(新しい)
巡り巡ってあなたの元に幸せが届きますように揺れるハート
人気ブログランキングへ

携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

「あきの書き溜め童話集」キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ

第1弾 「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」

ヤドゥマーブイヤとは、与論島の方言で「ヤモリ」という意味です(*^.^*)

この童話は、私が寝たきりの頃に思いつきました。
部屋の中でずっと眺める場所と言ったら、天井か窓^^
天井や窓にヤモリがいて、そのヤモリたちの会話を聞いているようで
そのままを童話に致しました。

ヤモリだけれど、心は同じ。
人間になりたいと願うヤモリたちの冒険ストーリーです^^
絆や命、生き様を面白く描いています(*^^*)

それでは、スタートですグッド(上向き矢印)

--------------------------------------------
「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」昨日の続きです^^

第五章 家守神社へ到着だ。
      ―ヤモリ神社はどこだ?―(続き)


「あぁ、一緒に見に行こうか」

ピピはリーダーとリュックの壁を登ります。

すると、リーダーがリュックの途中で丸い小さな紐を通す穴を見つけました。

「ピピ、ここからも外が見えるぞ」

リーダーが穴を覗きながらピピに教えます。

「えっ、本当?ぼくにも見せて!」

ピピはリーダーに頼みます。

「ほら、見えるか?」

リーダーはピピがずれ落ちないように、
ピピのお尻を体で支えてあげました。

「うん、見える!今、どこかなぁ。
ヤモじぃは看板があるって言ってたけど、どこかなぁ・・」

ピピは、狭い穴から目を凝らして外を見つめます。
しかし、どこを歩いているのか全く分かりません。

「ピピ、大丈夫だよ。このおじいさんは神社に行くんだ。
この中に入れば安心だよ。今日中には着くはずだ」

リーダーは、ピピの心情を察したかのように話します。

「うん、じゃぁ、戻るよ」

ピピもそれを聞いて、外を眺めるのを止め、戻ろうと体を回転させます。

「よし、じゃぁ、帰ろう」

リーダーもピピと一緒に体を下向きに回転させ、下へと降りていきます。

おじいさんはそのまま歩き続けます。
ヤマダパン屋から神社の入り口までは徒歩で約一時間の道のりです。
それから神社まで登りの長い階段が続くのです。

ヤモリたちも静かにリュックの中で休んで到着を待つことにしました。

・・・・

・・・・

・・・・

そして、


明日、第5章続くカチンコ


☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B
「雲はかせ命の十のしつもん」のご感想もお待ちしていまするんるん

ehon1.gif
「雲はかせ命の十のしつもん」の購読はこちら

あきへのメールはこちらから♪

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

メルマガ配信中ですかわいい

『あきメル!人生のマイナスをプラスに変える方法』登録はこちらから↓ペン
【PC版】はこちら
【モバイル版携帯電話】はこちら

最後まで読んでくれて、ありがとうかわいい
たくさんの感謝を込めて☆...♪ai
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 04:00| 人生・命・生きる言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月15日

1日1ラッキー:降ってはこない

あきごころ訪問、ありがとうございます(^人^)感謝♪

もうすぐ1000記事ぴかぴか(新しい)
皆様のお陰で続けてきました(人-)謝謝

4月26日から書き溜めた童話を掲載中本


今日のポストカード♪
5ne.jpg
ポストカード誕生秘話♪
メルマガ記事紹介♪


☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

「1日1ラッキー」では、幸せになる言葉を365日更新していまするんるん
それでは、本日の記事スタートグッド(上向き矢印)
皆様にたくさんの幸せが訪れますようにぴかぴか(新しい)

「1日1ラッキー:降ってはこない」


○○をすれば、うまくいくことを知っている。

でも、面倒だ。

もっと簡単に目標を達成すること、

幸せになることはないか・・・。


”面倒”を後回しにすると、大抵

良いことは起こりません。


うまくいく方法を知っていながら

行動しないのは、知らないことと同じことです。


成功や目標達成は遠のきます。


どんなことも、降って沸いたような幸運はありません。

仕事でも、人間関係でも、金銭関係でも、

どんなことでも、何もせずして幸運は訪れません。


何もないところには、何も実は付かないのですかわいい



まずは、種を蒔き、根を張ることです。


根を張らなければ、花は咲かないのですかわいい


種を蒔き、根を張る”努力”の時期があるからこそ

時期になると、パッと花が咲く時がやってきますぴかぴか(新しい)



応援ポチお願い致しますぴかぴか(新しい)
巡り巡ってあなたの元に幸せが届きますように揺れるハート
人気ブログランキングへ

携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

「あきの書き溜め童話集」キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ

第1弾 「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」

ヤドゥマーブイヤとは、与論島の方言で「ヤモリ」という意味です(*^.^*)

この童話は、私が寝たきりの頃に思いつきました。
部屋の中でずっと眺める場所と言ったら、天井か窓^^
天井や窓にヤモリがいて、そのヤモリたちの会話を聞いているようで
そのままを童話に致しました。

ヤモリだけれど、心は同じ。
人間になりたいと願うヤモリたちの冒険ストーリーです^^
絆や命、生き様を面白く描いています(*^^*)

それでは、スタートですグッド(上向き矢印)

--------------------------------------------
「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」昨日の続きです^^

第五章 家守神社へ到着だ。
      ―ヤモリ神社はどこだ?―(続き)

ピピはリーダーとパラを見つめ、
泣きじゃくった顔を嬉しそうにゆがませ言います。

「そうさ。神社には行くかい?このまま引き返してもいいんだぞ?」

リーダーは、返事をしてそのままピピに聞き返します。

「うーん・・・」

ピピは少し考え込んで返事をしました。

「行く!ぼく、行くよ!ヤモじぃと約束したんだ。
始めたことは最後までやり通せってヤモじぃも言っていたし、
ここまで来たんだもん。ぼく、神社に行く!」

ピピは力強くリーダーに言います。

「よしっ、そうだよな!ここまで来たんだもんな。みんなで神社に行こうぜ」

横で聞いていたサブが急にリーダーとパラの肩によっかかり、
話に入ってきました。

「こいつ、いいところだけ入ってきやがって」

リーダーが笑いながらサブをからかいます。

「はははは。だってサブがこのうわさ持ってきたんだもんな」

横になっているヤンも楽しそうに笑いながらサブに話しかけてきました。

「そうそう。でも、ぼくもずっと行ってみたかったんだ。だから、ありがとう」

タケも嬉しそうにみんなの輪の中に入ります。
リュックを担いだおじいさんは順調に歩き、神社へと向かっていました。
ゆらゆらと心地よく揺れるリュックの中で、ピピがリーダーに聞きます。

「ねぇ、お父さん、お外見て来てもいい?」

「あぁ、一緒に見に行こうか」


明日、第5章続くカチンコ


☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B
「雲はかせ命の十のしつもん」のご感想もお待ちしていまするんるん

ehon1.gif
「雲はかせ命の十のしつもん」の購読はこちら

あきへのメールはこちらから♪

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

メルマガ配信中ですかわいい

『あきメル!人生のマイナスをプラスに変える方法』登録はこちらから↓ペン
【PC版】はこちら
【モバイル版携帯電話】はこちら

最後まで読んでくれて、ありがとうかわいい
たくさんの感謝を込めて☆...♪ai
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 04:00| 夢実現法への言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月14日

1日1ラッキー:誰かが見ている

あきごころ訪問、ありがとうございます(^人^)感謝♪

もうすぐ1000記事ぴかぴか(新しい)
皆様のお陰で続けてきました(人-)謝謝

4月26日から書き溜めた童話を掲載中本


今日のポストカード♪
11yama.jpg
ポストカード誕生秘話♪
メルマガ記事紹介♪


☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

「1日1ラッキー」では、幸せになる言葉を365日更新していまするんるん
それでは、本日の記事スタートグッド(上向き矢印)
皆様にたくさんの幸せが訪れますようにぴかぴか(新しい)

「1日1ラッキー:誰かが見ている」


ひたすら続けている”努力”

誰かが見ています目


面倒だからと手を抜いているところ

誰かが見ています目


いつの間にか染み付いた怠け癖

誰かが見ています目


周りの人は、なかなか口には出しません。


けれど、あなたの行動を見ています。


気付いていないだけで、見られているのです。


密かに続けてきた努力は

成功へと導かれ、

怠ってきたことは、

失敗へと導かれます。


人生は正直ですかわいい


努力は、見られていないからこそ

積み上げていきたいですね(*^^*)

続けていれば、必ず良いことがありますぴかぴか(新しい)



応援ポチお願い致しますぴかぴか(新しい)
巡り巡ってあなたの元に幸せが届きますように揺れるハート
人気ブログランキングへ

携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

「あきの書き溜め童話集」キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ

第1弾 「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」

ヤドゥマーブイヤとは、与論島の方言で「ヤモリ」という意味です(*^.^*)

この童話は、私が寝たきりの頃に思いつきました。
部屋の中でずっと眺める場所と言ったら、天井か窓^^
天井や窓にヤモリがいて、そのヤモリたちの会話を聞いているようで
そのままを童話に致しました。

ヤモリだけれど、心は同じ。
人間になりたいと願うヤモリたちの冒険ストーリーです^^
絆や命、生き様を面白く描いています(*^^*)

それでは、スタートですグッド(上向き矢印)

--------------------------------------------
「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」昨日の続きです^^

第五章 家守神社へ到着だ。
      ―ヤモリ神社はどこだ?―(続き)

「何て?」

ミミのことを話すリーダーにピピは
涙をぬぐいながら聞き返します。

「お空に帰るのを分かっていたんだろうね。
お父さんとお母さんに、ピピは強そうに見えてすごく寂しがりやなんだ。
ぼくはもう大丈夫だから、ピピを頼むって。
まだ生まれたばかりなのに、なんだかミミが大きく見えてね。
お父さんとお母さんはピピもミミも同じように大好きで、
同じように大切なのに、離れてしまったミミに気を取られ過ぎていたのかも知れないな。
ピピがこんなに寂しがっているのをお父さんは分かってなかった。ごめんな」

リーダーもピピを抱きしめ、また謝ります。

「・・・うん」

ピピは涙をこぼし、うまく返事が出来ません。

「お父さんもお母さんもピピのこと、大好きだよ。
そりゃぁ、ミミにも会ってみたいなって思うけど。
でも、ピピまでいなくなってしまったら、お父さんどうしたらいいか。
とにかく、お父さんもお母さんも、みんなも、ピピのことが大好きなんだ。
許してくれるかい?」

「うん。ぼく、誰にも怒ってないよ。だって、ぼくもミミのこと大好きだもん」

ピピは涙をすすりながらリーダーに話します。

「そうか。ありがとう、ありがとう、ピピ」

リーダーは目にたまったいっぱいの涙を舌でぬぐい、
ピピの頭を撫でながらピピに続けて話します。

「ミミはもうお空に帰ったんだ。
お父さんとお母さんはピピを大事に育てていこうと思う。
だから、ピピは何にも心配することはないし、
ミミはもう、ここには戻ってはこない。それでもピピは神社に行きたいか?」

ピピは、そう問うリーダーをじっと見つめ、少し考えてから聞きます。

「ミミにはもう会えないの?」

じっと見つめるピピに、リーダーは微笑み、優しく話します。

「会えるよ。でも、この世では会えない。
ミミはお空の上でみんなの帰りを待っているんだ。
だから、お空に帰る日が来たら、また会えるんだよ。なぁ、母さん」

リーダーは優しくパラに聞きます。

「そうよ。だから、ピピは心配しなくていいの」

パラもピピの頭を優しく撫でながらピピに言います。

「そっかぁ。ぼくもミミに会えるんだね!」

ピピはリーダーとパラを見つめ、
泣きじゃくった顔を嬉しそうにゆがませ言います。


明日、第5章続くカチンコ


☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B
「雲はかせ命の十のしつもん」のご感想もお待ちしていまするんるん

ehon1.gif
「雲はかせ命の十のしつもん」の購読はこちら

あきへのメールはこちらから♪

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

メルマガ配信中ですかわいい

『あきメル!人生のマイナスをプラスに変える方法』登録はこちらから↓ペン
【PC版】はこちら
【モバイル版携帯電話】はこちら

最後まで読んでくれて、ありがとうかわいい
たくさんの感謝を込めて☆...♪ai
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 04:00| 人生・命・生きる言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月13日

1日1ラッキー:始めないと

あきごころ訪問、ありがとうございます(^人^)感謝♪

もうすぐ1000記事ぴかぴか(新しい)
皆様のお陰で続けてきました(人-)謝謝

4月26日から書き溜めた童話を掲載中本
毎日の更新、お楽しみに♪


今日は木曜日るんるん
あきのメルマガ配信記事は「冬がきた!」をお送りしていますメール
【PC版】こちら 【モバイル版携帯電話こちら


今日のポストカード♪
54,warae(P).jpg
ポストカード誕生秘話♪
メルマガ記事紹介♪


☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

「1日1ラッキー」では、幸せになる言葉を365日更新していまするんるん
それでは、本日の記事スタートグッド(上向き矢印)
皆様にたくさんの幸せが訪れますようにぴかぴか(新しい)

「1日1ラッキー:始めないと」


途方もなく感じる挑戦や

終わりそうもない仕事

後回しにすればするほど、


幸運は逃げていきますあせあせ(飛び散る汗)


何事も始めなければ終わらないのです。

始めなければ前にも進みません。


途方もなく感じる挑戦や仕事でも

1つ1つ片付けていくことで

ゴールが見えてきますぴかぴか(新しい)


1つ1つの作業で見えてくる思いや

感情を味わいながら、ときに孤独も感じながら

それでも、前に進めば

求めていたものにプラスされて

嬉しいプレゼントがやってきますプレゼント


それは、始めた者だけが知る感情かもしれませんし

挑戦した者だけが見える景色かもしれません(*^^*)


挑戦すれば、いつかはやり遂げますかわいい


始めないと、何も始まりません。



応援ポチお願い致しますぴかぴか(新しい)
巡り巡ってあなたの元に幸せが届きますように揺れるハート
人気ブログランキングへ

携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

「あきの書き溜め童話集」キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ

第1弾 「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」

ヤドゥマーブイヤとは、与論島の方言で「ヤモリ」という意味です(*^.^*)

この童話は、私が寝たきりの頃に思いつきました。
部屋の中でずっと眺める場所と言ったら、天井か窓^^
天井や窓にヤモリがいて、そのヤモリたちの会話を聞いているようで
そのままを童話に致しました。

ヤモリだけれど、心は同じ。
人間になりたいと願うヤモリたちの冒険ストーリーです^^
絆や命、生き様を面白く描いています(*^^*)

それでは、スタートですグッド(上向き矢印)

--------------------------------------------
「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」昨日の続きです^^

第五章 家守神社へ到着だ。
      ―ヤモリ神社はどこだ?―(続き)


パラはピピの目をじっと見つめ、ピピに話します。すると、

「お母さーん・・」

ピピはぼろぼろと涙をこぼし、パラに抱きついてきました。

「ピピ、ごめんね。ミミのこと、ずっと気にしていたのよね?
ピピは優しい子だもの。
お父さんとお母さんにミミを会わせたかったんでしょ?
神社に行ったら、ミミに会えると思ったのよね。
だから、神社に行きたかったのよね」

パラはピピの心が分かっているかのように、優しく穏やかにピピに聞きます。

「うん、だって、だって・・」

ピピはわんわんと泣き、うまく話すことが出来ません。

「何?」

パラは、ピピが話すのをゆっくりと待ちます。
みんなも静かにパラとピピの話を聞いていました。

「だって・・みんなミミのことが好きなんだ。
お父さんとお母さんも、ミミがいたらきっと喜ぶと思ったんだ。
でも、ぼく、本当は寂しくて・・」

ピピは涙を流しながら話します。

「ピピ・・」

リーダーが揺れるリュックの中を器用に歩き、ピピの所に寄ってきました。

「馬鹿だなぁ。みんなピピのこと大好きだよ。
みんなピピがいないと困っちゃうよ。
ミミは少し早かったけど、お空に帰っちゃったんだ。
ミミもね、いなくなる前の日に言っていたよ」

「何て?」

ミミのことを話すリーダーにピピは涙をぬぐいながら聞き返します。



明日、第5章続くカチンコ


☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B
「雲はかせ命の十のしつもん」のご感想もお待ちしていまするんるん

ehon1.gif
「雲はかせ命の十のしつもん」の購読はこちら

あきへのメールはこちらから♪

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

メルマガ配信中ですかわいい

『あきメル!人生のマイナスをプラスに変える方法』登録はこちらから↓ペン
【PC版】はこちら
【モバイル版携帯電話】はこちら

最後まで読んでくれて、ありがとうかわいい
たくさんの感謝を込めて☆...♪ai
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 04:00| 夢実現法への言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする