もうすぐ1000記事

皆様のお陰で続けてきました(人-)謝謝
4月26日から書き溜めた童話を掲載中

毎日の更新、お楽しみに♪
今日のポストカード♪
2-e5083-thumbnail2.jpg)
ポストカード誕生秘話♪
メルマガ記事紹介♪
☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。
「1日1ラッキー」では、幸せになる言葉を365日更新しています

それでは、本日の記事スタート

皆様にたくさんの幸せが訪れますように

「1日1ラッキー:厳しいよね」
神様って厳しいよね。
どんなに願っても、願っても
叶わない時がある。
どんなに頑張っても頑張っても
進まない時がある。
何もかもから見放されたように
何も起こらなくて
泣いても怒っても、スネても
何も起こらない。
悲しい。
でもね、そんなときでも
神様っていると思うの。
もがいて、もがいて、もがいて
もがいても、何も起こらないけれど
神様っていると思うの。
厳しいことがたっくさん起こっていると
思うけれど、それって
きっと、良くなるための前兆なんだよ

雲が晴れるときがくると思う。
だって、神様はいるんだもん

応援ポチお願い致します

巡り巡ってあなたの元に幸せが届きますように


携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

にほんブログ村
☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。
「あきの書き溜め童話集」キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ
第1弾 「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」
ヤドゥマーブイヤとは、与論島の方言で「ヤモリ」という意味です(*^.^*)
この童話は、私が寝たきりの頃に思いつきました。
部屋の中でずっと眺める場所と言ったら、天井か窓^^
天井や窓にヤモリがいて、そのヤモリたちの会話を聞いているようで
そのままを童話に致しました。
ヤモリだけれど、心は同じ。
人間になりたいと願うヤモリたちの冒険ストーリーです^^
絆や命、生き様を面白く描いています(*^^*)
それでは、スタートです

--------------------------------------------
「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」昨日の続きです^^
第四章 パン屋での三日間(続き)
「ピピ、お父さんとお母さんが行くまで待ってなさい」
「は〜い」
ピピもしぶしぶ返事をしました。
「あっ、そうだ」
ピピが思い出したように声をあげます。
「何だ?」
ヤンはピピの声に合わせて反応しました。
「お姉さんにお礼言わなきゃ。
ヤモじぃがね、親切にされたら、仲間にも動物にも人間にも
お礼を言いなさいって言っていたの。お父さんも前に言っていたけど」
ピピはにこっと笑いヤンに言います。
「そうだな!みんなでお礼を言おう」
ピピの話しを聞いていた、サブが間に入り、ピピに言います。
「うん!」
ピピは元気にうなづくと、本を読んで待っているお姉さんに向かって
大きな声でお礼を言いました。
「お姉さん、ありがとう!」
「ありがとー!」
明日、第4章続く

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B
「雲はかせ命の十のしつもん」のご感想もお待ちしています


「雲はかせ命の十のしつもん」の購読はこちら
あきへのメールはこちらから♪
☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。
メルマガ配信中です

『あきメル!人生のマイナスをプラスに変える方法』登録はこちらから↓

【PC版】はこちら
【モバイル版

最後まで読んでくれて、ありがとう

たくさんの感謝を込めて☆...♪ai
皆様の1日が幸せな1日となりますように
