ホームページ:癒しサロン「ふわわ」

あなたとお話する90分を幸せな時間にしていきます・。♪

私たちは、
魂に溜まった感情を解放し、
より幸せな魂になるため、
生まれてきました。

目の前の現実は、
魂を軽くするための現象です。
魂に溜まった感情を解放すると
現実が変わります。

魂の仕組みを理解しよう!
魂に溜まった感情の解放をしよう!

カウンセリング・レイキヒーリングへの
お申込みはこちらです♪

☆HPレイキヒーリング詳細ページ☆

友だち追加
公式LINEでのお申込みもOK!
登録よろしくね(^_-)-☆
**
●私、あきからのお返事が1週間経ってもこない場合、
迷惑メールに入っている可能性があります。
その場合は、迷惑メール解除を行い、再度ご連絡ください🎀

2011年09月30日

1日1ラッキー:損得

あきごころ訪問、ありがとうございます(^人^)感謝♪

もうすぐ1000記事ぴかぴか(新しい)
皆様のお陰で続けてきました(人-)謝謝

4月26日から書き溜めた童話を掲載中本
毎日の更新、お楽しみに♪


今日のポストカード♪
44,purasumainasu.jpg
ポストカード誕生秘話♪
メルマガ記事紹介♪


☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

「1日1ラッキー」では、幸せになる言葉を365日更新していまするんるん
それでは、本日の記事スタートグッド(上向き矢印)
皆様にたくさんの幸せが訪れますようにぴかぴか(新しい)

「1日1ラッキー:損得」



起こった出来事を一瞬の目で見れば、

損したバッド(下向き矢印)得したexclamation×2ってことは

必ずあります。


不公平だexclamation×2って思うことも

日常では山ほど存在します。


でも、長ーい目でみたとき

損得はありません。


どこかで損した分が、どこかで補われ

どこかで得した分は、どこかで引かれています。


生きている時間で調整しているのですかわいい


早くきた苦労は、必ず報われますし

早く来すぎた成功は、必ず穴が待っています。


同じように学び、成長するようになっているのです(*^^*)


今、たくさん損しているあなたは

実は、とってもお得なんですかわいい


応援ポチお願い致しますぴかぴか(新しい)
巡り巡ってあなたの元に幸せが届きますように揺れるハート
人気ブログランキングへ

携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

「あきの書き溜め童話集」キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ

第1弾 「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」

ヤドゥマーブイヤとは、与論島の方言で「ヤモリ」という意味です(*^.^*)

この童話は、私が寝たきりの頃に思いつきました。
部屋の中でずっと眺める場所と言ったら、天井か窓^^
天井や窓にヤモリがいて、そのヤモリたちの会話を聞いているようで
そのままを童話に致しました。

ヤモリだけれど、心は同じ。
人間になりたいと願うヤモリたちの冒険ストーリーです^^
絆や命、生き様を面白く描いています(*^^*)

それでは、スタートですグッド(上向き矢印)

--------------------------------------------
「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」昨日の続きです^^


第四章 パン屋での三日間(続き)

ピピは待ち切れず、走りながらリーダーに報告します。

「ピピ、聞こえないから着いてから話しなさい」

リーダーは、サブと一緒にヤンを肩で支えながらピピに言います。

「は〜い。はぁ、はぁ、はぁ・・」

ピピは返事をしている間に、リーダーの元に辿り着きました。

「ほら、ほら、危ないよ」

リーダーは、勢いよく走ってきたピピを体で受け止めます。

「教えてくれるって!神社に行く人。
さっきとは違うおじさんだったけど、すぐに返事してくれたよ!

ピピは満面の笑みでリーダーを見上げて言います。

「そうか!良かったぁ。ありがとう、ありがとう・・」

リーダーはあいている片方の前足でピピを撫で続けます。

「本当、良かったわ。ヤン、あなたも乗れるわよ、良かったわね!」

パラも喜び、ヤンを優しく撫で喜びます。


明日、第4章続くカチンコ


☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B
「雲はかせ命の十のしつもん」のご感想もお待ちしていまするんるん

ehon1.gif
「雲はかせ命の十のしつもん」の購読はこちら

あきへのメールはこちらから♪

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

メルマガ配信中ですかわいい

『あきメル!人生のマイナスをプラスに変える方法』登録はこちらから↓ペン
【PC版】はこちら
【モバイル版携帯電話】はこちら

最後まで読んでくれて、ありがとうかわいい
たくさんの感謝を込めて☆...♪ai

皆様の1日が幸せな1日となりますようにぴかぴか(新しい)
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 04:00| 思考・感情の解除 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月29日

1日1ラッキー:同じ日常

あきごころ訪問、ありがとうございます(^人^)感謝♪

もうすぐ1000記事ぴかぴか(新しい)
皆様のお陰で続けてきました(人-)謝謝

4月26日から書き溜めた童話を掲載中本
毎日の更新、お楽しみに♪


今日は木曜日るんるん
あきのメルマガ配信記事は「時間がない」をお送りしていますメール
【PC版】こちら 【モバイル版携帯電話こちら


今日のポストカード♪
22kiseki.jpg
ポストカード誕生秘話♪
メルマガ記事紹介♪


☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

「1日1ラッキー」では、幸せになる言葉を365日更新していまするんるん
それでは、本日の記事スタートグッド(上向き矢印)
皆様にたくさんの幸せが訪れますようにぴかぴか(新しい)

「1日1ラッキー:同じ日常」



毎日は、だいたい同じ日常の繰り返しです。


同じ時間に起きて、同じ道を通り出勤し、働き

ご飯を食べて、同じ道を通って帰り、休む

そして、また同じ日常がやってきます。


同じことを何度も何度も繰り返すと

それが当たり前になり、そこに「ある」ことの

有り難味がどんどん、どんどんなくなっていきます。


有り難味がなくなると、いつか本当に

今、当然のように「ある」ことは

「無くなって」しまいます。


意図も簡単に無くなってしまうのです。


無くなってしまってからでは、再生は難しくなります。


それでも、無理ではありません。


気付いたときが「再生」の時ですぴかぴか(新しい)


その逆で

今、当たり前のように「ある」ことに感謝出来ると

「ある」ものはどんどん増えていきますかわいい


今「ある」ものが大事だと気付き

ずっと大事に出来ると、良いことが相乗して

ずっと積み重なっていきますぴかぴか(新しい)


私たちは、今あるものがどれだけ大事なものか

ついつい忘れてしまいがちです。


手の中にあるもの、手に入っているものは

当然としてあるもの。

存在さえ忘れてしまうことがあるのです。


毎日は、同じ日常でも常に変化していますかわいい


当たり前と思い、存在を忘れたものは消えていき

「ある」ものこそが大事だと大事にしたものは増えていく


目に見える変化ではなくとも、日常は

常に変化しています。


「ある」ものに感謝し、幸せの相乗効果を

生み出していきたいですねかわいい



応援ポチお願い致しますぴかぴか(新しい)
巡り巡ってあなたの元に幸せが届きますように揺れるハート
人気ブログランキングへ

携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

「あきの書き溜め童話集」キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ

第1弾 「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」

ヤドゥマーブイヤとは、与論島の方言で「ヤモリ」という意味です(*^.^*)

この童話は、私が寝たきりの頃に思いつきました。
部屋の中でずっと眺める場所と言ったら、天井か窓^^
天井や窓にヤモリがいて、そのヤモリたちの会話を聞いているようで
そのままを童話に致しました。

ヤモリだけれど、心は同じ。
人間になりたいと願うヤモリたちの冒険ストーリーです^^
絆や命、生き様を面白く描いています(*^^*)

それでは、スタートですグッド(上向き矢印)

--------------------------------------------
「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」昨日の続きです^^


第四章 パン屋での三日間(続き)

「それはすごいな。タケ、大丈夫か?ありがとう。助かったよ」

リーダーはピピに返事をすると、歩いて帰って来た、
タケにもお礼を言います。

「いや、ぼくはただ、みんなで無事に神社に行きたかったんだ。
ここのボスともケンカなんてしたくない」

タケは照れたように頭をかきながら答えます。

「やるなぁ、タケ」

サブもタケを褒めたたえます。

「お父さん、入り口かどこか、
人間の出入りするところに移動した方がいいんじゃないかしら」

パラが怪我をしたヤンをさすりながら、リーダーに言います。

「そうだな。ヤンを担ぎながらでは、すぐには移動できないもんな」

「すみません、リーダー」

リーダーの言葉にヤンが弱々しく答えます。

「なぁに。気にするな。みんなで神社に行くぞ。ヤン、歩けるか?」

リーダーは、ヤンの体を支えながら励まします。

「はい」

ヤンはリーダーやみんなの優しさにぼろぼろと涙を流しながら、
返事をし、体を起こしていきます。

「何だ、ヤンらしくないなぁ。痛いのか?」

一緒に支えるサブがヤンに言います。

「いや、嬉しいんだ。俺、みんなに迷惑・・。ありがとう、ありがとう・・」

ヤンの目からは、もう涙が止まりません。

「心配するな。ヤンを置いて行ったりはしないよ。仲間だもん」

タケも、もらい泣きで涙をためながらヤンに言います。

「うん、うん」

ヤンは涙をながし、うなずきます。

「よし、移動するぞ!」

リーダーは涙を腕でぬぐうと、みんなに一声かけました。
みんなも涙をぬぐい、お店の入り口の方へと移動します。



窓の上の方では、ボスたちが目を光らせ、
ヤモリたちの様子を静かに監視していました。


「お父さん、ぼく、もう一回神社に行けるか確認してくる」

入り口に着くと、ピピがリーダーに確認します。

「あぁ、頼む。タケと一緒に行くか?」

リーダーはピピに聞きます。

「ううん。ぼく一匹で大丈夫」

ピピは笑ってそう答えました。

「そうか。じゃ、頼むな」

リーダーはピピを信頼し、一匹で行かせることにしました。

「うん!」

ピピは返事をすると、
レジの前で開店の準備をしている店員さんのところに走って行きます。
そして、レジまで辿り着くと店員さんに聞いてみます。

「おじさん、今日中に神社に行く人、教えてくれる?」

ピピが聞くと、

「はい、はい」

おじさんは、静かに小さな声ですぐに返事をしてくれました。

「わぁ!ありがとう!」

ピピは、返事をしてくれたおじさんに目を輝かせながらお礼を言うと、
急いでレジを降り、みんなの元へと走って戻っていきました。

「お父さーん!教えれくれるってぇ!
さっきとは違うおじさんに聞いたんだけどねぇ」

ピピは待ち切れず、走りながらリーダーに報告します。


明日、第4章続くカチンコ


☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B
「雲はかせ命の十のしつもん」のご感想もお待ちしていまするんるん

ehon1.gif
「雲はかせ命の十のしつもん」の購読はこちら

あきへのメールはこちらから♪

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

メルマガ配信中ですかわいい

『あきメル!人生のマイナスをプラスに変える方法』登録はこちらから↓ペン
【PC版】はこちら
【モバイル版携帯電話】はこちら

最後まで読んでくれて、ありがとうかわいい
たくさんの感謝を込めて☆...♪ai

皆様の1日が幸せな1日となりますようにぴかぴか(新しい)
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 04:00| 人生・命・生きる言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月28日

1日1ラッキー:幸せになる工夫

あきごころ訪問、ありがとうございます(^人^)感謝♪

もうすぐ1000記事ぴかぴか(新しい)
皆様のお陰で続けてきました(*^^*)感謝!


4月26日から書き溜めた童話を掲載中本
毎日の更新、お楽しみに♪


今日のポストカード♪
47,ikirushigoto(P).jpg
ポストカード誕生秘話♪
メルマガ記事紹介♪

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

「1日1ラッキー」では、幸せになる言葉を365日更新していまするんるん
それでは、本日の記事スタートグッド(上向き矢印)
皆様にたくさんの幸せが訪れますようにぴかぴか(新しい)

「1日1ラッキー:幸せになる工夫」


1日は24時間。

毎時間、毎時間、前向き、

毎日、前向きという方はすごくすごく稀ですよね(^^;;


私も毎日、毎時間、前向きではありません(笑)


それでも、幸せになる工夫は誰もが出来ると思うんですかわいい


1日24時間。


同じ生きるなら、ほんのちょっとでも

前向きに幸せになる工夫をしませんか?^^


ほんのちょっとでいいんです位置情報


並べなかったスリッパを並べてみたり、

しなかった挨拶をしてみたり、

気になることを調べてみたり、

「ありがとう」と伝えてみたり、


すぐには現状は変わらないかも知れません。

けれど、一歩踏み出したことには変わりありません。


そこから、何かが変わるはずです。


幸せになる工夫を、ほんのちょっとずつぴかぴか(新しい)


その変化の波がいつか大きくなって

幸せへと繋がります(*^^*)


同じ24時間なら、

1分でもいい、

10秒でもいいから、

幸せになる工夫をしてみましょうかわいい


時間を置いて、幸せがやってきますぴかぴか(新しい)




応援ポチお願い致しますぴかぴか(新しい)
巡り巡ってあなたの元に幸せが届きますように揺れるハート
人気ブログランキングへ

携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

「あきの書き溜め童話集」キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ

第1弾 「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」

ヤドゥマーブイヤとは、与論島の方言で「ヤモリ」という意味です(*^.^*)

この童話は、私が寝たきりの頃に思いつきました。
部屋の中でずっと眺める場所と言ったら、天井か窓^^
天井や窓にヤモリがいて、そのヤモリたちの会話を聞いているようで
そのままを童話に致しました。

ヤモリだけれど、心は同じ。
人間になりたいと願うヤモリたちの冒険ストーリーです^^
絆や命、生き様を面白く描いています(*^^*)

それでは、スタートですグッド(上向き矢印)

--------------------------------------------
「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」昨日の続きです^^


第四章 パン屋での三日間(続き)

「タケ兄ちゃん!」

ピピはすぐにタケの元に走ります。

「タケ兄ちゃん、大丈夫?すごいよ、タケ兄ちゃん。
あのおじさん、返事してたよ。教えてくれるって」

ピピはタケに近寄ると、興奮しながら話します。

「うん、言ってたね。良かった。これでみんなで出発出来るね」

タケはしっかりと足で着地し、怪我はありませんでした。

けろっとピピに言います。

「うん!すごいね、タケ兄ちゃん」

ピピの興奮は納まりません。

「さぁ、リーダーのところに戻ろうか」

タケは、興奮しているピピを落ち着けるようにピピを連れて歩きます。


「お父さ〜ん!おじさんが教えてくれるって!」

ピピはリーダーが見えると、走りながらリーダーに言います。

「本当か?」

リーダーも走ってくるピピに、目を輝かせながら聞き返します。

「うん、本当!」

ピピがリーダーの元に辿り着きました。

「ありがとうな、ピピ。偉かったな」

リーダーはピピを抱き寄せ、褒めまくります。
すると、ピピが顔を上げ、リーダーに興奮しながら、
また勢い良く話し始めました。

「ぼくじゃないよ。タケ兄ちゃんがすごかったんだから!
人間の手の中に飛び込んでいったんだ」

ピピは一気にリーダーに話します。

「それはすごいな。タケ、大丈夫か?ありがとう。助かったよ」

リーダーはピピに返事をすると、歩いて帰って来た、タケにもお礼を言います。


明日、第4章続くカチンコ


☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B
「雲はかせ命の十のしつもん」のご感想もお待ちしていまするんるん

ehon1.gif
「雲はかせ命の十のしつもん」の購読はこちら

あきへのメールはこちらから♪

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

メルマガ配信中ですかわいい

『あきメル!人生のマイナスをプラスに変える方法』登録はこちらから↓ペン
【PC版】はこちら
【モバイル版携帯電話】はこちら

最後まで読んでくれて、ありがとうかわいい
たくさんの感謝を込めて☆...♪ai

皆様の1日が幸せな1日となりますようにぴかぴか(新しい)
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 04:00| 人生・命・生きる言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月27日

1日1ラッキー:目の前のことをこなす

あきごころ訪問、ありがとうございます(^人^)感謝♪

もうすぐ1000記事ぴかぴか(新しい)
皆様のお陰で続けてきました(*^^*)感謝!


4月26日から書き溜めた童話を掲載中本
毎日の更新、お楽しみに♪


今日のポストカード♪
50,messe-ji(B).jpg
ポストカード誕生秘話♪
メルマガ記事紹介♪

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

「1日1ラッキー」では、幸せになる言葉を365日更新していまするんるん
それでは、本日の記事スタートグッド(上向き矢印)
皆様にたくさんの幸せが訪れますようにぴかぴか(新しい)

「1日1ラッキー:目の前のことをこなす」


自分には、夢がある。

やりたい仕事がある、、でも

なかなか夢が叶わない、、、そんなとき。



どんなに目の前の仕事や作業が

夢とは程遠いことでも、

まずは丁寧にこなしましょうかわいい



それは、何故か、、、


疑問に思いますよね目



それは、、、



目の前にある仕事、任された仕事が


今、自分のやるべき仕事だからです。


その仕事が、

どんなに夢とかけ離れていても

関係ないと思えても


確実に、繋がっていますかわいい


今、関係ないと思ってこなした仕事のお客様が

実はあなたの夢と関係しているかもしれません。


どこかで、縁が繋がり、道が開けるときが

必ずやってきますかわいい


仕事の夢や、将来の夢は

なかなか一筋縄ではいきません。


だからこそ、目の前のことをこなすことが

とっても大事なのですぴかぴか(新しい)


目の前の関係ないとも思える今の作業が

将来、必ず、あなたを救いますひらめき


うまくいかないときは、神様に試されているんです。

どれだけ丁寧にこなせるか、

どれだけ懸命になっているか、

うまくいかない時期の過ごし方で

人生は大きく変わりますかわいい




応援ポチお願い致しますぴかぴか(新しい)
巡り巡ってあなたの元に幸せが届きますように揺れるハート
人気ブログランキングへ

携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

「あきの書き溜め童話集」キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ

第1弾 「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」

ヤドゥマーブイヤとは、与論島の方言で「ヤモリ」という意味です(*^.^*)

この童話は、私が寝たきりの頃に思いつきました。
部屋の中でずっと眺める場所と言ったら、天井か窓^^
天井や窓にヤモリがいて、そのヤモリたちの会話を聞いているようで
そのままを童話に致しました。

ヤモリだけれど、心は同じ。
人間になりたいと願うヤモリたちの冒険ストーリーです^^
絆や命、生き様を面白く描いています(*^^*)

それでは、スタートですグッド(上向き矢印)

--------------------------------------------
「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」昨日の続きです^^


第四章 パン屋での三日間(続き)


「タケ兄ちゃん、危ないよ!」

ピピは後ろからタケに向かって叫びます。

「大丈夫。ピピはそこで待っていて」

タケはピピにそう言い捨てると、走って行ってしまいました。

「タケ兄ちゃん・・」

ピピは机の端っこに戻り、タケを見守ります。

タケはおじさんの手元まで行くと、大きく深呼吸をし、
思い切ってこねているパン生地の上に走って行きました。

「おじさん、ぼくたち神社に行きたいんだ。
乗せてくれる人間を教えてよ!ねぇ、おじさん」

『あっ、ヤモリ。こいつめ、パン生地の上に乗りやがった』

おじさんはパン生地をダメにしたタケに腹を立てています。
それでも、タケは譲りません。いつものタケとは少し違います。

「おじさん、神社に行く人間を教えてよ。
そしたら、もうこんなことやらないからさ。
ねぇ、教えてよ」

タケは捕まえようとする、おじさんの手をすり抜けながら
叫び続けました。すると、

『あぁ、分かった、分かった。分かったから、お前どけよ。
パン生地も作り直しだ』

おじさんがタケに返事をしました。

「本当?」

タケも一瞬立ち止まり、おじさんに言います。

『あぁ。全く、こいつめ』

おじさんはそう言うと、止まったタケを手で払い落としてしまいました。

「あぁ〜・・・」

タケは机の下に落ちていきます。

「タケ兄ちゃん!」

ピピはすぐにタケの元に走ります。


明日、第4章続くカチンコ


☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B
「雲はかせ命の十のしつもん」のご感想もお待ちしていまするんるん

ehon1.gif
「雲はかせ命の十のしつもん」の購読はこちら

あきへのメールはこちらから♪

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

メルマガ配信中ですかわいい

『あきメル!人生のマイナスをプラスに変える方法』登録はこちらから↓ペン
【PC版】はこちら
【モバイル版携帯電話】はこちら

最後まで読んでくれて、ありがとうかわいい
たくさんの感謝を込めて☆...♪ai

皆様の1日が幸せな1日となりますようにぴかぴか(新しい)
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 04:00| 夢実現法への言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月26日

1日1ラッキー:自分の幸せ

あきごころ訪問、ありがとうございます(^人^)感謝♪

もうすぐ1000記事ぴかぴか(新しい)
皆様のお陰で続けてきました(*^^*)感謝!


4月26日から書き溜めた童話を掲載中本
毎日の更新、お楽しみに♪


今日は月曜日るんるん
あきのメルマガ配信記事は「テレパシー」をお送りしていますメール
【PC版】こちら 【モバイル版携帯電話こちら


今日のポストカード♪
46,shjiawaseni(P).jpg
ポストカード誕生秘話♪
メルマガ記事紹介♪

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

「1日1ラッキー」では、幸せになる言葉を365日更新していまするんるん
それでは、本日の記事スタートグッド(上向き矢印)
皆様にたくさんの幸せが訪れますようにぴかぴか(新しい)

「1日1ラッキー:自分の幸せ」


突然ですが、

自分の幸せ、考えていますか?わーい(嬉しい顔)


苦しみばかり、抱え込んでいませんか?


一人で責任を背負い、抱え込んではいませんか?


苦しみばかりを背負い、心を押さえ込み

苦しみで日々を過ごしたら、、、

やってくるのは苦しみしかありません。


苦しみは苦しみしか引き寄せないのですあせあせ(飛び散る汗)


心が幸せになれば、幸運の連鎖は次々と起こりますぴかぴか(新しい)


苦しみばかりが続いているとき、

まずは心を解放し、

幸せをたくさん感じさせてあげましょう(*^^*)


自分の幸せをたくさん、考えてあげてくださいかわいい


私たちは、幸せになるために生まれてきましたかわいい


幸せになるためには、自分の幸せをたっぷりと

願うことです^^

自分なんか、、、と諦めず、

自分の幸せは自分で掴みましょうぴかぴか(新しい)



突然、降ってくる幸せはありません。

幸せも、自分で望み、決めるからこそ

やってきますかわいい



応援ポチお願い致しますぴかぴか(新しい)
巡り巡ってあなたの元に幸せが届きますように揺れるハート
人気ブログランキングへ

携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

「あきの書き溜め童話集」キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ

第1弾 「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」

ヤドゥマーブイヤとは、与論島の方言で「ヤモリ」という意味です(*^.^*)

この童話は、私が寝たきりの頃に思いつきました。
部屋の中でずっと眺める場所と言ったら、天井か窓^^
天井や窓にヤモリがいて、そのヤモリたちの会話を聞いているようで
そのままを童話に致しました。

ヤモリだけれど、心は同じ。
人間になりたいと願うヤモリたちの冒険ストーリーです^^
絆や命、生き様を面白く描いています(*^^*)

それでは、スタートですグッド(上向き矢印)

--------------------------------------------
「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」昨日の続きです^^


第四章 パン屋での三日間(続き)


やっぱり返事は返ってきません。

すると、

見兼ねたタケもピピの所にやって来て、おじさんに頼みます。

「ねぇ、おじさん、聞いてる?
ぼくたち今日中にここを出なきゃいけないんだ。
神社に行く人を探してるんだ」

タケはいつもとは違い、ずかずかと机の上に進んでいきます。

「あっ、タケ兄ちゃん、いいの?大丈夫?」

ピピは心配そうに、ゆっくりとタケの後ろを着いていきます。

「大丈夫さ。それより、今日中にここを出発しなければ、
ここのボスにやられてしまう」

「そうなの?」

ピピはタケに追いつき、驚いたように言います。

「あぁ、ピピも見ただろ。三日前あのボスの目。
きっと、ここはすごく居心地がいいんだ。
だから、よそから来たぼくたちは邪魔者なのさ。
約束した今日中に出て行かないと、
今度こそやられてしまうかもしれない」

タケは、ピピに心配していたことを話します。

「じゃぁ、早く人間を探さなきゃ。
ヤン兄ちゃんも運んでくれる人間、探さなきゃ」

ピピもタケに言います。

「そうだな。ピピ、頑張るぞ。ぼくたちで見つけるんだ」

「うん!」

二匹はますます人間探しに力を入れます。

「おじさん、神社に行きたいんだ。人間探してくれる?おじさーん!」

ピピは精一杯叫びます。

「おじさーん!聞いてる?ねぇ、ぼくたちのお願い聞いてよ!」

『・・・・』

タケも大声で叫びますが、おじさんには届きません。

「あぁ、もう!」

タケはそう言うと、おじさんのこねているパン生地に向かって走り出しました。

「タケ兄ちゃん、危ないよ!」

ピピは後ろからタケに向かって叫びます。


明日、第4章続くカチンコ


☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B
「雲はかせ命の十のしつもん」のご感想もお待ちしていまするんるん

ehon1.gif
「雲はかせ命の十のしつもん」の購読はこちら

あきへのメールはこちらから♪

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

メルマガ配信中ですかわいい

『あきメル!人生のマイナスをプラスに変える方法』登録はこちらから↓ペン
【PC版】はこちら
【モバイル版携帯電話】はこちら

最後まで読んでくれて、ありがとうかわいい
たくさんの感謝を込めて☆...♪ai

皆様の1日が幸せな1日となりますようにぴかぴか(新しい)
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 04:00| 自分を変えたい! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月25日

1日1ラッキー:疲れが呼吸を浅くする

あきごころ訪問、ありがとうございます(^人^)感謝♪

もうすぐ1000記事ぴかぴか(新しい)
皆様のお陰で続けてきました(人-)謝謝

4月26日から書き溜めた童話を掲載中本
毎日の更新、お楽しみに♪


今日のポストカード♪
34mukifumuki.jpg
ポストカード誕生秘話♪
メルマガ記事紹介♪


☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

「1日1ラッキー」では、幸せになる言葉を365日更新していまするんるん
それでは、本日の記事スタートグッド(上向き矢印)
皆様にたくさんの幸せが訪れますようにぴかぴか(新しい)

「1日1ラッキー:疲れが呼吸を浅くする」


今年も、夏が終わりに近づいてきましたリゾート

皆様、疲れていませんか?^^


疲れが出てくる頃かと思いますが、

疲れてくると、呼吸が自然と浅くなります。


呼吸が浅くなると、新しい空気が体の中に少なくなり

疲れを感じてしまいます。


疲れている体は、呼吸を浅く繰り返すので

悪循環になり、疲れはなかなか取れませんあせあせ(飛び散る汗)


疲れが溜まり、口呼吸になると、

さらに風邪を引きやすくなります。

風邪を繰り返すと、免疫が落ち、新たな病気を引き寄せますあせあせ(飛び散る汗)


呼吸は、とっても大事なんですかわいい


疲れたときは、大きく呼吸をしましょうexclamation


大きく呼吸をすることで、新しい空気が肺や脳に届き

体も脳も楽になります(*^.^*)


疲れたときこそ、大きく深呼吸をして

疲れを早めに取ってあげましょうぴかぴか(新しい)



応援ポチお願い致しますぴかぴか(新しい)
巡り巡ってあなたの元に幸せが届きますように揺れるハート
人気ブログランキングへ

携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

「あきの書き溜め童話集」キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ

第1弾 「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」

ヤドゥマーブイヤとは、与論島の方言で「ヤモリ」という意味です(*^.^*)

この童話は、私が寝たきりの頃に思いつきました。
部屋の中でずっと眺める場所と言ったら、天井か窓^^
天井や窓にヤモリがいて、そのヤモリたちの会話を聞いているようで
そのままを童話に致しました。

ヤモリだけれど、心は同じ。
人間になりたいと願うヤモリたちの冒険ストーリーです^^
絆や命、生き様を面白く描いています(*^^*)

それでは、スタートですグッド(上向き矢印)

--------------------------------------------
「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」昨日の続きです^^


第四章 パン屋での三日間(続き)


サブはそう返事をすると、タケと一緒に餌を取りに出掛けて行きました。


そうして、パン屋での一日は過ぎていきました。

次の日もヤンの怪我の世話であっと言う間に過ぎていきます。


出発から四日目。

あっと言う間にヤモリのボスと約束した日が来てしまいました。

朝、リーダがピピにお願いをします。

「ピピ、神社に行く人間を探してくれるか?」

「うん!任せといて」

ピピはそう言うと、すぐにパン屋さんの店員に話をしにいきました。

「タケ、ピピに着いて行ってくれ」

一匹で歩くピピを見て、リーダーがすぐにタケに言います。

「はい」

タケは二つ返事で、すぐにピピを追いかけて行きました。

「ヤンは大丈夫か?行けそうか?」

「あぁ、大丈夫だ」

ヤンはリーダーの問いに、そう返事はしたものの、まだ辛そうです。
しかし、今日でここからは出なければいけません。

「パラとサブも出掛ける準備をしてくれ」

リーダーはパラとサブにも声をかけます。

「分かったわ」

パラが返事をすると、サブもすぐに準備し始めました。
いつもの朝より神妙な雰囲気で一日が始まりました。



「ねぇ、おじさん、神社に行く人教えてくれる?」

ピピは、忙しくパンを作っているおじさんに、
机の端っこから話しかけます。

『・・・・』

返事は返ってきませんでした。

「聞こえてないみたいだね」

隣りにいるタケが言います。

「うん、もうちょっと近くに行ってみようかな」

ピピはおじさんに少し近づき、机の上から声をかけてみました。

「おじさん、神社に行く人、教えてくれる?
ぼくたち、今日にはここを出なくちゃいけないんだ」

『・・・・』

やっぱり返事は返ってきません。


明日、第4章続くカチンコ


☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B
「雲はかせ命の十のしつもん」のご感想もお待ちしていまするんるん

ehon1.gif
「雲はかせ命の十のしつもん」の購読はこちら

あきへのメールはこちらから♪

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

メルマガ配信中ですかわいい

『あきメル!人生のマイナスをプラスに変える方法』登録はこちらから↓ペン
【PC版】はこちら
【モバイル版携帯電話】はこちら

最後まで読んでくれて、ありがとうかわいい
たくさんの感謝を込めて☆...♪ai

皆様の1日が幸せな1日となりますようにぴかぴか(新しい)
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 04:00| 治癒への道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月24日

1日1ラッキー:食事の見直し

あきごころ訪問、ありがとうございます(^人^)感謝♪

もうすぐ1000記事ぴかぴか(新しい)
皆様のお陰で続けてきました(人-)謝謝

4月26日から書き溜めた童話を掲載中本
毎日の更新、お楽しみに♪


今日のポストカード♪
18taiyou.jpg
ポストカード誕生秘話♪
メルマガ記事紹介♪


☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

「1日1ラッキー」では、幸せになる言葉を365日更新していまするんるん
それでは、本日の記事スタートグッド(上向き矢印)
皆様にたくさんの幸せが訪れますようにぴかぴか(新しい)

「1日1ラッキー:食事の見直し」


体は正直です。


食べた物は必ず、体に反映します。


私たちの体は、食べた物で作られ、

生きているのですかわいい



もし、治らないと言われている病気になったら・・・

もし、治療をしても効果が見られなかったら・・・

もし、治る手立てがなくなってしまったら・・・


食事に目を向けて下さい。


私たちの体は食べた物で出来ています。


体をつくるための食べ物を変え、

食べ方を変えたら、体はちゃんとこたえてくれますかわいい


細胞は生まれ変わっています。


細胞が生まれ変わるまでには、

何ヶ月もかかりますが

確実に生まれ変わります。


体には、元々

自然治癒力がありますぴかぴか(新しい)


もし、治らないと言われたら・・・

もし、手立てがないといわれたら・・・

自分の体を信じ、治す力を信じましょうかわいい


食事を見直し、人生を見直しましょう。


新たな一歩が始まりますぴかぴか(新しい)



応援ポチお願い致しますぴかぴか(新しい)
巡り巡ってあなたの元に幸せが届きますように揺れるハート
人気ブログランキングへ

携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

「あきの書き溜め童話集」キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ

第1弾 「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」

ヤドゥマーブイヤとは、与論島の方言で「ヤモリ」という意味です(*^.^*)

この童話は、私が寝たきりの頃に思いつきました。
部屋の中でずっと眺める場所と言ったら、天井か窓^^
天井や窓にヤモリがいて、そのヤモリたちの会話を聞いているようで
そのままを童話に致しました。

ヤモリだけれど、心は同じ。
人間になりたいと願うヤモリたちの冒険ストーリーです^^
絆や命、生き様を面白く描いています(*^^*)

それでは、スタートですグッド(上向き矢印)

--------------------------------------------
「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」昨日の続きです^^


第四章 パン屋での三日間(続き)


「チチチチチ。お前たち行くぞ」

ボスがそう言うと、ヤモリたちの集団は去っていきました。

「助かった。ありがとう」

リーダーは去って行くヤモリたちにお礼を言いますが、
何の返事も帰ってはきませんでした。

「お父さん、三日したらどうするの?」

ピピが心配そうにリーダーに聞きます。

「心配いらないよ。三日休んだら、また人間に乗って行こう。
ヤンも安全に行けるように家守(やしゅ)神社まで行ってくれる人間を探そう。
ピピ、また探してくれるか?」

リーダーはピピに心配させないように、穏やかに優しく言います。

「うん、いいよ!」

ピピはリーダーのお願いを快く引き受けました。

「サブ、タケ。ピピとヤンの分の飯を取ってきてくれるか?」

リーダーはピピの返事を聞くと、サブとタケに言います。

「リーダーとパラの分も取ってきますよ。リーダーはヤンを診ていて下さい」

タケがリーダーに言うと、

「そうだよ。ぼくたちがみんなの分の飯取ってくるよ」

サブも頼もしくリーダーに言ってきました。

「ありがとう、助かるよ。頼むよ」

「すまんな・・」

リーダーの後にヤンが苦しそうにタケとサブに言います。

「気にするな、じゃ、行ってくる」

サブはそう返事をすると、タケと一緒に餌を取りに出掛けて行きました。


明日、第4章続くカチンコ


☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B
「雲はかせ命の十のしつもん」のご感想もお待ちしていまするんるん

ehon1.gif
「雲はかせ命の十のしつもん」の購読はこちら

あきへのメールはこちらから♪

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。

メルマガ配信中ですかわいい

『あきメル!人生のマイナスをプラスに変える方法』登録はこちらから↓ペン
【PC版】はこちら
【モバイル版携帯電話】はこちら

最後まで読んでくれて、ありがとうかわいい
たくさんの感謝を込めて☆...♪ai

皆様の1日が幸せな1日となりますようにぴかぴか(新しい)
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 04:00| 治癒への道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする