4月26日から書き溜めた童話を掲載中

毎日の更新、お楽しみに♪
掲示板ご活用下さい☆
今日のポストカード♪

ポストカード誕生秘話♪
メルマガ記事紹介♪
☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。
「1日1ラッキー」では、幸せになる言葉を365日更新しています

それでは、本日の記事スタート

皆様にたくさんの幸せが訪れますように

「1日1ラッキー:苦しいでいいじゃん」
苦しいとき、どうしようもないとき
苦しいなら、苦しいで良いんです

苦しいってもがけば良いんです

私もよくo(>_< *)(* >_<)o ジタバタともがきます。
もがくことのない人間なんて
この世には存在しません^^
見えないところで、必ずもがいています。
でも、その「もがき」ってきっと大切で
大事なことなんです。
これから進む道へ挑む心を作るのに
とっても大切な「もがき」や「焦り」
その先に、光が待っています

夜明け前の苦しさを充分もがけばもがくほど
闇はあっと言う間に晴れていきます。
明けない夜はありません

もがきたいときは、心のままにもがいても
いいんです(*^^*)
それは、決して弱いことではなく
むしろ「強い」んです。
前に進む力を持っています

今も確実に前へと進んでいます

応援ポチお願い致します

巡り巡ってあなたの元に幸せが届きますように


携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

にほんブログ村
☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。
「あきの書き溜め童話集」キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ
第1弾 「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」
ヤドゥマーブイヤとは、与論島の方言で「ヤモリ」という意味です(*^.^*)
この童話は、私が寝たきりの頃に思いつきました。
部屋の中でずっと眺める場所と言ったら、天井か窓^^
天井や窓にヤモリがいて、そのヤモリたちの会話を聞いているようで
そのままを童話に致しました。
ヤモリだけれど、心は同じ。
人間になりたいと願うヤモリたちの冒険ストーリーです^^
絆や命、生き様を面白く描いています(*^^*)
それでは、スタートです

--------------------------------------------
「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」昨日の続きです^^
「そうさ」
リーダーも嬉しそうにサブに答えます。
「やっほ〜う!」
「バ〜ス、バ〜ス、バ〜ス、バ〜ス!」
ヤンもサブも歩きながら大はしゃぎです。
「楽しみだな〜!」
タケも静かに喜びます。
「な、楽しみだな!タケ」
ヤンが嬉しそうにタケに言い寄ると、
タケは意外にあっさりと返します。
「うん。でも、横に並んでいたら、ヤンは車にひかれちゃうよ」
「あはははは!そうだ、そうだ」
サブが笑っています。
「そうだな、ヤンも後ろに並びなさい」
リーダーもヤンに言います。
「はいよ、はいよ。夜なのによ。人間なんて歩くのか?」
ヤンはぼやきながら、静かに列に戻って歩きます。
「お父さん、バスにはどうやって乗ればいいのかしら。
ヤモじぃは降りるときには急いで降りなさいって言っていたわ」
パラが心配そうに聞きます。
明日、第2章へ続く

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B
「雲はかせ命の十のしつもん」のご感想もお待ちしています


「雲はかせ命の十のしつもん」の購読はこちら
あきへのメールはこちらから♪
☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。
メルマガ配信中です

『あきメル!人生のマイナスをプラスに変える方法』登録はこちらから↓

【PC版】はこちら
【モバイル版

最後まで読んでくれて、ありがとう

たくさんの感謝を込めて☆...♪ai
皆様の1日が幸せな1日となりますように
