皆様のお陰で続けてきました(*^^*)
只今の記事 906 記事更新しました

4月26日から書き溜めた童話を掲載中

毎日の更新、お楽しみに♪
掲示板ご活用下さい☆
今日のポストカード♪

ポストカード誕生秘話♪
メルマガ記事紹介♪
☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。
「1日1ラッキー」では、幸せになる言葉を365日更新しています

それでは、本日の記事スタート

皆様にたくさんの幸せが訪れますように

「1日1ラッキー:環境は悪くない」
環境さえ良ければ・・・・○○出来たのに。
出来ないのは、環境のせいだ。
本当にそうでしょうか。
環境は、常に私たちに
学ぶべきことを示してくれています。
何かが出来ないのは環境のせいではありません。
”出来ない”と思う心が全てを
不可能にしているのです。
その逆で”出来る

全てを可能にします

出来る

今の環境の中から何かを学び
大きく発展していきます。
未来の道しるべのために
”今”という環境は必須なのです。
環境は何にも悪くはありません。
環境はプラスに変える現実だけを
与えています

応援ポチお願い致します

巡り巡ってあなたの元に幸せが届きますように


携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

にほんブログ村
☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。
「あきの書き溜め童話集」キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ
第1弾 「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」
ヤドゥマーブイヤとは、与論島の方言で「ヤモリ」という意味です(*^.^*)
この童話は、私が寝たきりの頃に思いつきました。
部屋の中でずっと眺める場所と言ったら、天井か窓^^
天井や窓にヤモリがいて、そのヤモリたちの会話を聞いているようで
そのままを童話に致しました。
ヤモリだけれど、心は同じ。
人間になりたいと願うヤモリたちの冒険ストーリーです^^
絆や命、生き様を面白く描いています(*^^*)
それでは、スタートです

--------------------------------------------
「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」昨日の続きです^^
「ピピ、大丈夫だ。今、助けてやるぞ」
リーダーはピピに言います。
「クルックゥ、クルックゥ」
ハトは辺りを見渡し、足を止めてなかなか飛び立ちません。
今がチャンスです。
「ピピを離せ!」
追いついたタケがハトの足に飛び乗り、噛み付きました。
ハトは嫌がり、足にいるタケを振り落とそうとします。
「でかしたぞ、タケ。ピピを離せ!」
リーダーも追いつき、ハトの足に噛み付きます。
「クルックゥ」
「うわ〜!あぁ〜」
ピピの声です。
ハトは足が気になり、ピピをくわえてたまま、
口ばしでタケとリーダーを追い払い始めました。
ピピはそのまま、ぐるんぐるんと振りまわされ、叫びます。
「そうか!サブ、俺たちも行くぞ」
タケがサブに言います。
「おう」
サブも返事をし、タケの後を追い、ハトの足を目がけて走ります。
「ピピ・・」
パラはもう遠く離れた場所から祈ることしか出来ません。
腰に力が入らず、ストンとその場に崩れ落ちてしまいました。
「ピピを離せ!」
「そうだ、ピピを離せ!」
ヤンとサブもハトの足に噛み付きます。
すると、
「クルックゥ。やめろ」
ハトの口が開きました。
そして、同時にピピも口ばしから離れ、地面に落ちていきます。
明日、第2章続く

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B
「雲はかせ命の十のしつもん」のご感想もお待ちしています


「雲はかせ命の十のしつもん」の購読はこちら
あきへのメールはこちらから♪
☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。
メルマガ配信中です

『あきメル!人生のマイナスをプラスに変える方法』登録はこちらから↓

【PC版】はこちら
【モバイル版

最後まで読んでくれて、ありがとう

たくさんの感謝を込めて☆...♪ai
皆様の1日が幸せな1日となりますように
