皆様のお陰で続けてきました(*^^*)
只今の記事 913 記事更新しました

4月26日から書き溜めた童話を掲載中

毎日の更新、お楽しみに♪
掲示板ご活用下さい☆
今日のポストカード♪
2-thumbnail2.jpg)
ポストカード誕生秘話♪
メルマガ記事紹介♪
☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。
「1日1ラッキー」では、幸せになる言葉を365日更新しています

それでは、本日の記事スタート

皆様にたくさんの幸せが訪れますように

「1日1ラッキー:苦しみのパワー」
苦しいあなたへ
今の苦しみのパワーを外側へ向けましょう

今、内側に向いている、ものすごいパワーが
外側に向かえば、現状は確実に動き出し
苦しみから抜け出せます

苦しみは、真剣だからこそ生まれる感情です^^
その本気を内に向け、自分を壊すより
本気を外に向けて、現状を動かしましょう

苦しみを外側にって、どうすると思いますか?^^
案外、簡単なことです

それは”行動すること”
その行動が失敗に見えても、実は成功なんです(*^.^*)
行動したことが成功で、確実に光に向かっています

行動すること。
何でも良いんです^^
小さなことでも、良いんです

パワーが外側に向かい始めたら、
あなたの心も軽くなります(*^^*)
軽くなった心が、答えを導いてくれますよ

応援ポチお願い致します

巡り巡ってあなたの元に幸せが届きますように


携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

にほんブログ村
☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。
「あきの書き溜め童話集」キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ
第1弾 「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」
ヤドゥマーブイヤとは、与論島の方言で「ヤモリ」という意味です(*^.^*)
この童話は、私が寝たきりの頃に思いつきました。
部屋の中でずっと眺める場所と言ったら、天井か窓^^
天井や窓にヤモリがいて、そのヤモリたちの会話を聞いているようで
そのままを童話に致しました。
ヤモリだけれど、心は同じ。
人間になりたいと願うヤモリたちの冒険ストーリーです^^
絆や命、生き様を面白く描いています(*^^*)
それでは、スタートです

--------------------------------------------
「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」昨日の続きです^^
パラもヤンに返事をすると、缶の入り口をのぼって行きます。
「助けてくれ、助けてくれ、ヤモリ神様・・」
タケはまだぶつぶつ言っています。
「おい、タケ。行くぞ!」
「神様、神様・・」
タケはヤンの声など全く聞こえていません。
「おい!タケ!」
ヤンはタケの手を引っ張り、さらに大きな声で呼びかけます。
「ぁぁ、ヤン」
タケがやっと気がつきました。
「行くぞ!ほら、早く」
ヤンはタケを連れてピピを背負い、缶の入り口に向かいます。
「お〜い!ヤン、早く来てみろよ!」
サブの声です。なんだかテンションも上がり、興奮しています。
「あぁ、今行く」
ヤンはサブに返事をすると、怖がりゆっくりと歩くタケを置いて、
先に缶の外へ出て行ってしまいました。
「あっ、待ってよ〜」
タケもヤンを追いかけます。缶の外に出てみると、
上には青空が広がっていました。そして、ガタガタガタと揺れながら、
一緒に空の雲が流れています。
「わぁ〜!」
ピピが空をながめて、見とれていると、
「ヤン、ピピ、ここだよ。タケも早く来てみろよ」
リーダーがヤンに声をかけます。
見ると、リーダーとサブとパラが布の壁をのぼり、
三匹並んで布の壁にくっつき、頭をちょこんとだけ出し、
外をながめています。
ヤンはピピを背負ったまま、みんなの元に急ぎます。
タケも懸命にヤンに着いて行きました。
明日、第2章へ続く

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B
「雲はかせ命の十のしつもん」のご感想もお待ちしています


「雲はかせ命の十のしつもん」の購読はこちら
あきへのメールはこちらから♪
☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。
メルマガ配信中です

『あきメル!人生のマイナスをプラスに変える方法』登録はこちらから↓

【PC版】はこちら
【モバイル版

最後まで読んでくれて、ありがとう

たくさんの感謝を込めて☆...♪ai
皆様の1日が幸せな1日となりますように
