4月26日から書き溜めた童話を掲載中

毎日の更新、お楽しみに♪
掲示板ご活用下さい☆
今日は木曜日

あきのメルマガ配信記事は「伝える」をお送りしています

【PC版】こちら 【モバイル版

今日のポストカード♪
-thumbnail2.jpg)
ポストカード誕生秘話♪
メルマガ記事紹介♪
☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。
「1日1ラッキー」では、幸せになる言葉を365日更新しています

それでは、本日の記事スタート

皆様にたくさんの幸せが訪れますように

「1日1ラッキー:運を味方に」
「運」は誰にでも平等に巡ってきます。
人それぞれに差を感じるのは
「運」を上手に使えるか使えないかもありますが
運を上手に貯めれるか

大事なポイントです(*^^*)
「運」は案外、身近で簡単な方法で貯まっていきます。
当たり前のことを、当たり前にこなす

一歩進んだ親切をする。
あいさつをする。
当たり前のことです。
また、不運のときこそ「運」の貯め時期です。
物事が進まないときにどうするか
苦しいときにどうするか
これからやってくる好転の時期に
どんな花を咲かせるか
不運のときこそ「運」を貯めて下さい(*^^*)
「運」を上手に使い「運」を上手に貯めることで
どんどん「運」の良い人になっていきます

応援ポチお願い致します

巡り巡ってあなたの元に幸せが届きますように


携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

にほんブログ村
☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。
「あきの書き溜め童話集」キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ
第1弾 「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」
ヤドゥマーブイヤとは、与論島の方言で「ヤモリ」という意味です(*^.^*)
この童話は、私が寝たきりの頃に思いつきました。
部屋の中でずっと眺める場所と言ったら、天井か窓^^
天井や窓にヤモリがいて、そのヤモリたちの会話を聞いているようで
そのままを童話に致しました。
ヤモリだけれど、心は同じ。
人間になりたいと願うヤモリたちの冒険ストーリーです^^
絆や命、生き様を面白く描いています(*^^*)
それでは、スタートです

--------------------------------------------
「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」昨日の続きです^^
時刻は夜の八時を回っていました。
「みんな、ちゃんと一列に並んで着いて来るんだぞ」
リーダーは言います。
「は〜い!」
みんな元気に返事をして出発です。
リーダーの後ろにピピ、パラ、タケと続き、
ヤンにサブと並んで小道を進んでいきます。
少し歩くと、リーダーがタケに聞きます。
「タケ、バス通りにはどうやって行ったらいいんだ?」
「え〜っと、確かこの道を真っ直ぐ行くんだ。
ぼくたちの家はバス通りに面しているから、
この道が分かれて大きくなったら、バスの通る道があるんだよ。
大きな道に椅子があるから、そこでバスを待てば良いのさ」
タケがそう言うと、
明日、第2章へ続く

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B
「雲はかせ命の十のしつもん」のご感想もお待ちしています


「雲はかせ命の十のしつもん」の購読はこちら
あきへのメールはこちらから♪
☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。
メルマガ配信中です

『あきメル!人生のマイナスをプラスに変える方法』登録はこちらから↓

【PC版】はこちら
【モバイル版

最後まで読んでくれて、ありがとう

たくさんの感謝を込めて☆...♪ai
皆様の1日が幸せな1日となりますように
