ホームページ:癒しサロン「ふわわ」

あなたとお話する90分を幸せな時間にしていきます・。♪

私たちは、
魂に溜まった感情を解放し、
より幸せな魂になるため、
生まれてきました。

目の前の現実は、
魂を軽くするための現象です。
魂に溜まった感情を解放すると
現実が変わります。

魂の仕組みを理解しよう!
魂に溜まった感情の解放をしよう!

カウンセリング・レイキヒーリングへの
お申込みはこちらです♪

☆HPレイキヒーリング詳細ページ☆

友だち追加
公式LINEでのお申込みもOK!
登録よろしくね(^_-)-☆
**
●私、あきからのお返事が1週間経ってもこない場合、
迷惑メールに入っている可能性があります。
その場合は、迷惑メール解除を行い、再度ご連絡ください🎀

2010年04月09日

1日1ラッキー:空気の入れ替え

「1日1ラッキー」では、読んでくれた方々に
「読んで良かった!」と思ってもらえるような言葉を
毎日配信しています。

「空気の入れ替え」

あきごころを訪れてくれて、ありがとう(*´∇`*)
みなさんにたくさんの力を頂いていますかわいい

みなさんの1日が幸せな1日となりますようにぴかぴか(新しい)


空気の入れ替え、していますか?

今では、空気清浄機もあるし、空気清浄機さえ付けておけば・・

なんてことはありませんか?


私は、学生の時、教室の空気の入れ替えがあまり好きでは

ありませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

特に冬は、窓を開けると「なんてことすんだーふらふら

なんて思っていましたたらーっ(汗)

exclamation×2exclamation×2

大人になって知りましたひらめき

空気の入れ替えって、幸運を呼ぶにはとっても良いこと

なんですって目


悩みごとや体調が優れなかったり、悶々と悩んでいるときに

ずっと、お部屋の窓を閉め切ったままにしていると、

悩みで発生させたマイナスの気が

ずっとお部屋にとどまってしまいます。

そうすると、

ますます体調も悪くなり、悩みも膨らんでいってしまいます。

悩んだとき

売上が伸びない

体調が悪い

気分が落ち込む

なんだかうまくいかない

そんな時こそ、お部屋の換気ぴかぴか(新しい)

空気の入れ替えですぴかぴか(新しい)

お部屋の重い空気を流し、新たな空気を入れましょうグッド(上向き矢印)

とどまりがちだった運気も上昇しますexclamation

空気を入れ替えて、新しい空気をまわし、

ハッピーになって眠ってみてください眠い(睡眠)

明日には、きっと良いことが起こりますよわーい(嬉しい顔)


いつも応援&クリックありがとうございますぴかぴか(新しい)
皆さんの応援が力になっています^^
人気ブログランキングへ

携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村



携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

*携帯からのコメントを記入の方はフルプラウザに切り替えを
すると記入出来まするんるん


読んでくれて、ありがとうかわいい
出会えたことに(^人^)感謝♪

今日も良い1日をお過ごし下さいぴかぴか(新しい)
皆さんに良いことがありますようにかわいい
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 07:00| 運気アップ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月08日

1日1ラッキー:心やわらかく

「1日1ラッキー」では、読んでくれた方々に
「読んで良かった!」と思ってもらえるような言葉を
毎日配信しています。

「心やわらかく」

あきごころを訪れてくれて、ありがとう(*´∇`*)
みなさんにたくさんの力を頂いていますかわいい

みなさんの1日が幸せな1日となりますようにぴかぴか(新しい)


最近では毎日コメントを頂き、たくさんの方が

「あきごころ」を訪れてきてくれるようになりましたかわいい

とっても、感謝、感謝でいっぱいですぴかぴか(新しい)

最近、少し心配なことは「あきごころ」を読んで頂き、

逆に辛く感じる方が出るのでは・・・と思っています。


毎日、毎日、角度を変え、メッセージを書き続けていますが

この毎日毎日のメッセージをきちんとこなさなければと

思ったり、そうしなければ幸せになれない

と思ってしまうと、心は苦しくなるばかりです。


今では世の中にメッセージもあふれていますよね。

そのメッセージを全部受け取ることは不可能です。

それでいいのだと思います。

不完全だからこそ人間なんだと思います。

出来ないことや駄目なこともあるからこそ、

自分らしさもあります。


心が苦しくなったとき、迷ったとき、人生を考えたくなったとき、

ちょこっと「1日1ラッキー」見てみようかなるんるん

なんて思ってもらえると嬉しいですかわいい

力を入れるときは入れつつ、休みたいときには休み、

心がやわらかくなるサイトに少しずつ近づけていけたらと

思っています。

改めて皆様、これからもどうぞよろしくお願い致します^^


いつも応援&クリックありがとうございますぴかぴか(新しい)
皆さんの応援が力になっています^^
人気ブログランキングへ

携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村



携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

*携帯からのコメントを記入の方はフルプラウザに切り替えを
すると記入出来まするんるん


読んでくれて、ありがとうかわいい
出会えたことに(^人^)感謝♪

今日も良い1日をお過ごし下さいぴかぴか(新しい)
皆さんに良いことがありますようにかわいい
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 07:00| 恋愛・結婚への言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月07日

1日1ラッキー:思考を止めるな

「1日1ラッキー」では、読んでくれた方々に
「読んで良かった!」と思ってもらえるような言葉を
毎日配信しています。

「思考を止めるな」

あきごころを訪れてくれて、ありがとう(*´∇`*)
みなさんにたくさんの力を頂いていますかわいい

みなさんの1日が幸せな1日となりますようにぴかぴか(新しい)


迷ったとき、苦しくなったとき、どうすればいいのか

分からなくなったとき。

カッと怒ってしまう癖はありませんか?

または「しょうがいない」と思考を止めてはいませんか?


壁がやってきたときこそ、考えて下さい。


その"考える"とは

悶々と、誰が悪い、何が悪いと考えるのではありません。

問題を他所に意向させるのではなく、

心に受け止めるのです。


なぜ、今の問題が起きたのか

なぜ、行き詰っているのか

今、自分は何をすべきなのか


頭で怒りを考えるのではなく、心で人生を考えてみて下さい。

悩みや問題を悶々と心に貯め、イライラするより、

起こった問題をなぞなぞのようになぞ解きするのです。

考え方の思考が変わったとき、必ず変化が訪れます。

現状は周りを変えようと説得するよりも

心を変えることで変化が起きますぴかぴか(新しい)

苦しいときは、思考を止めてはいけません。

思考を止め、心にしまい解決不能となるから苦しいのです。

耳の痛い話でも耳を傾け、未来を切り開くヒントを

見つけだして生きましょうぴかぴか(新しい)

目の前の問題、あなたなら乗り越えられますぴかぴか(新しい)


いつも応援&クリックありがとうございますぴかぴか(新しい)
皆さんの応援が力になっています^^
人気ブログランキングへ

携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村



携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

*携帯からのコメントを記入の方はフルプラウザに切り替えを
すると記入出来まするんるん


読んでくれて、ありがとうかわいい
出会えたことに(^人^)感謝♪

今日も良い1日をお過ごし下さいぴかぴか(新しい)
皆さんに良いことがありますようにかわいい
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 07:00| 思考・感情の解除 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月06日

1日1ラッキー:でも・・・

「1日1ラッキー」では、読んでくれた方々に
「読んで良かった!」と思ってもらえるような言葉を
毎日配信しています。

「でも・・・」

あきごころを訪れてくれて、ありがとう(*´∇`*)
みなさんにたくさんの力を頂いていますかわいい

みなさんの1日が幸せな1日となりますようにぴかぴか(新しい)


あなたの口癖は何ですか?

「でも」「だって」など、言ってはいませんか?

お仕事や人間関係など、うまくいかす方法は

実はちょっとした口癖を直すことです。

それくらいで・・・と思うかも知れませんが、

てきめんに効果がありますぴかぴか(新しい)


「でも」や「だって」は言い訳を探しているときに出る言葉です。

言いかえれば、逃げ道を探しているのです。

逃げ道を探していては、人間はいつになっても成長出来ません。

心は苦しい時にしか成長しないのです。


成長しない心からは芽が出ません。

皆、心に種を持っているのに芽が出る人、出ない人

花が咲く人、咲かない人がいるのは、

人生に挑んでいるかどうかの違いです。


挑んでいると、辛そうに見えますが、本当は逆です。

人生を他人任せにしている時ほど辛いものはありません。

人任せでは、何もかもがうまくはいかないのです。

人生に挑んでいると

「やってやるexclamation×2」「成功させてやるexclamation×2

又は「この人を幸せにするexclamation×2

全部がプラスのパワーとなり、元気がモリモリ出てきますぴかぴか(新しい)

そうなると、「でも」や「だって」の言葉は出ては来ません。

ちょっとの口癖ですが、人生を現しているのです。

人生への挑み方が分からないときは、まずは形から。

口癖から直してみてはいかがでしょうかぴかぴか(新しい)

「でも」「だって」を飲み込み。

「すみません」または「やってみます」

相手を受け入れることで、変わることは案外たくさんあります。

やってみて下さいねわーい(嬉しい顔)


いつも応援&クリックありがとうございますぴかぴか(新しい)
皆さんの応援が力になっています^^
人気ブログランキングへ

携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村



携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

*携帯からのコメントを記入の方はフルプラウザに切り替えを
すると記入出来まするんるん


読んでくれて、ありがとうかわいい
出会えたことに(^人^)感謝♪

今日も良い1日をお過ごし下さいぴかぴか(新しい)
皆さんに良いことがありますようにかわいい
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 07:00| 自分を変えたい! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月05日

1日1ラッキー:約束破りのその先は

「1日1ラッキー」では、読んでくれた方々に
「読んで良かった!」と思ってもらえるような言葉を
毎日配信しています。

「約束破りのその先は」

あきごころを訪れてくれて、ありがとう(*´∇`*)
みなさんにたくさんの力を頂いていますかわいい

みなさんの1日が幸せな1日となりますようにぴかぴか(新しい)


皆さんは約束、守りますか?

それとも、時間の待ち合わせなど小さなことなら

遅れたりしますか?


約束って、運を試されているような気がするんです。

約束を破ってばかりいると、運も幸運もやってはきませんふらふら

約束を破る方は軽く「まぁ、いいか」の気持ちで済みますが

待っている方はそうはいかないのです。

「まだ来ない。何でかなぁ・・」

と知らず知らずの内に負のエネルギーが心の中に

溜まってしまいます。

無理に守るっと言うことでなく、相手に負のエネルギーを

溜め込ませない配慮が必要です。

負のエネルギーも溜まれば爆発します爆弾

いつの間にか

友達がいない・・・。

仕事が来ない・・・。

なんてことにもなりますがく〜(落胆した顔)

そうならない前に、相手の負のエネルギーを

プラスに変えてみる努力をしてみて下さい。

まずは、約束を守る。

守りきれない時には連絡を入れる。

無理な約束はしない。

なんて、聞くと当たり前のような気がしますが、

当たり前のことを当たり前に出来るかが、

人生の道の分かれ道ですぴかぴか(新しい)

あなたは、約束守っていますか?


いつも応援&クリックありがとうございますぴかぴか(新しい)
皆さんの応援が力になっています^^
人気ブログランキングへ

携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村



携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

*携帯からのコメントを記入の方はフルプラウザに切り替えを
すると記入出来まするんるん


読んでくれて、ありがとうかわいい
出会えたことに(^人^)感謝♪

今日も良い1日をお過ごし下さいぴかぴか(新しい)
皆さんに良いことがありますようにかわいい
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 07:00| 自分を変えたい! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月04日

1日1ラッキー:羨ましい!

「1日1ラッキー」では、読んでくれた方々に
「読んで良かった!」と思ってもらえるような言葉を
毎日配信しています。

「羨ましい!」

あきごころを訪れてくれて、ありがとう(*´∇`*)
みなさんにたくさんの力を頂いていますかわいい

みなさんの1日が幸せな1日となりますようにぴかぴか(新しい)


周りと比べる癖をつけてしまうと、

ついつい何でも周りと自分を比べてしまいます。

日本人は学校教育で順位や競争が多いので、

比べる癖がつきやすいのかも知れません。

しかし、私たちは周りと比べるとき

相手の外側にしか目が行きません。

あの人はお金があっていいな。

あの人はみんなに好かれていていいな。

あの人は○○がうまくていいな。

もしくは○○を持っていていいな。

それらは全て外側の環境です。


全てのことには意味があります。

羨ましい相手には、そうなっている意味があるのです。

相手の努力を棚に上げ「羨ましい」と言っていても

何も変わりません。

そういうときは、頭の中と気持ちをすぐに切り替えましょひらめき


目の前の相手が羨ましいときは、

あなたもそうなれるというメッセージです。

あなたも努力次第でそのようになれますよぴかぴか(新しい)

と言うことです。

努力抜きには、やってはきません。

「羨ましい!」の気持ちより

「私もやってやるexclamation×2」と言う気持ちを動かし、

努力を始めてみて下さいぴかぴか(新しい)


努力しているあなたの姿を見て、

きっと誰かもあなたを羨ましいと思っています。

または「羨ましい!」と言ってもらえるかも知れません。

その言葉も褒めの言葉です。

あなたが努力したから頂いた言葉です。

にっこり笑って受け取って下さいね^^


いつも応援&クリックありがとうございますぴかぴか(新しい)
皆さんの応援が力になっています^^
人気ブログランキングへ

携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村



携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

*携帯からのコメントを記入の方はフルプラウザに切り替えを
すると記入出来まするんるん


読んでくれて、ありがとうかわいい
出会えたことに(^人^)感謝♪

今日も良い1日をお過ごし下さいぴかぴか(新しい)
皆さんに良いことがありますようにかわいい
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 07:00| 人間関係への言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月03日

1日1ラッキー:弱さ出していいんだよ

「1日1ラッキー」では、読んでくれた方々に
「読んで良かった!」と思ってもらえるような言葉を
毎日配信しています。

「弱さ出していいんだよ」

あきごころを訪れてくれて、ありがとう(*´∇`*)
みなさんにたくさんの力を頂いていますかわいい

昨日は、皆様から1周年おめでとうグッド(上向き矢印)のメッセージを
たくさん頂きましたぴかぴか(新しい)
ありがとうございましたかわいい

みなさんの1日が幸せな1日となりますようにぴかぴか(新しい)


強がること。

皆ありますよね。

私もたまにあります。

でもね、弱さって出してもいいと思うんです。

甘え過ぎはいけませんが、本当に誰かの助けが必要な時

「助けて!」

と言うことは恥ずかしいことではありません。

ずっと、ずっと粋がっていては、

誰も助けてくれなくなってしまいます。

私たちは一人で生きているように感じるときもありますが、

一人では生きてはいけません。

皆、支えあい生きていますぴかぴか(新しい)

心の中の叫びも「言葉」にして初めて伝わることもあります。

心の中もね、思いを詰め込み過ぎるとパンクしちゃうんです。

心の中の気持ちを行動なり、言葉として素直に出してみて下さい。

素直になれば素直になるほど、あなたは幸せになりますぴかぴか(新しい)

素直な心の言葉はとっても響くから、あなたにも幸せが

やってくるんですかわいい

あなたの弱さをそっと包んでくれる人も、

あなたの周りに必ずいますぴかぴか(新しい)

自立しつつ、弱さを出し心の調整をして生きましょう。

きっと、今よりももっと楽に生きられますぴかぴか(新しい)


いつも応援&クリックありがとうございますぴかぴか(新しい)
皆さんの応援が力になっています^^
人気ブログランキングへ

携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村



携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

*携帯からのコメントを記入の方はフルプラウザに切り替えを
すると記入出来まするんるん


読んでくれて、ありがとうかわいい
出会えたことに(^人^)感謝♪

今日も良い1日をお過ごし下さいぴかぴか(新しい)
皆さんに良いことがありますようにかわいい
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 07:00| 思考・感情の解除 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする