ホームページ:癒しサロン「ふわわ」

あなたとお話する90分を幸せな時間にしていきます・。♪

私たちは、
魂に溜まった感情を解放し、
より幸せな魂になるため、
生まれてきました。

目の前の現実は、
魂を軽くするための現象です。
魂に溜まった感情を解放すると
現実が変わります。

魂の仕組みを理解しよう!
魂に溜まった感情の解放をしよう!

カウンセリング・レイキヒーリングへの
お申込みはこちらです♪

☆HPレイキヒーリング詳細ページ☆

友だち追加
公式LINEでのお申込みもOK!
登録よろしくね(^_-)-☆
**
●私、あきからのお返事が1週間経ってもこない場合、
迷惑メールに入っている可能性があります。
その場合は、迷惑メール解除を行い、再度ご連絡ください🎀

2009年10月31日

1日1ラッキー:口の渇き

このコーナーでは、読んでくれた方々に
「読んで良かった!」と思ってもらえるように
言葉の恩返しをしたいと思います。

「口の渇き」

おはようございます。
今日はどんな1日を迎えましたか?
今日も楽しい1日にして下さいねexclamation

口の渇き、気にしたことはありますか?
最近では、ドライアイと一緒に口の渇きを訴える方も増えている
そうです。
その人口は国内でも焼く800万人にもなるそうです。

口の渇きと言うと、対したことなどないと思われがちですが、
放っておくと、ドライマウスが進み、味覚障害になったり、
喋ることが辛くなったり、他の病気を発症したりします。

また、口が渇くことによって食べ物の消化の負担が胃にかかって
しまい、胃を悪くすることもあります。
細菌も口の中から体へと入りやすくなり、様々な感染症にかかり
やすくなり
ます。
歯周病や虫歯も口の渇きに大きく関係しています。

薬の副作用や糖尿病の症状だったりもしますが、
口の渇きは、交感神経と副交感神経にとても関係しているので、
唾液を出すためには、交感神経と副交感神経のバランスを整え
生活をすることや、自発的に唾液線を刺激する事が大事です。

唾液線は、耳の下や顎付近など、口の周りにあります。
口の渇きが気になる方は薬に頼る前に、一度自発的に
唾液腺を刺激したり、生活環境を整えてみて
下さい。

きっと、体調も良くなりますよぴかぴか(新しい)

にほんブログ村 小説ブログ 童話・児童小説へ
にほんブログ村

HPの方も良かったら覗いてみて下さいねわーい(嬉しい顔)
http://akipoem.com/

今日も良い一日をぴかぴか(新しい)
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 10:20| 治癒への道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月30日

1日1ラッキー:自信

このコーナーでは、読んでくれた方々に
「読んで良かった!」と思ってもらえるように
言葉の恩返しをしたいと思います。

「自信」

おはようございます。
今日はどんな1日を迎えましたか?
今日も楽しい1日にして下さいねexclamation

自信は一見すると何かを手に入れたり、何かを買ったり
したときに手に入りそうな気がしますが、そうではありません。

そのように手に入れた自信の場合は、
一時だけのもの
でまたすぐに今までの自分に元通りです。

本当の自信をつけたいのであれば急がば回れです。
自信は物を手に入れてつくものではなく、
自分自身の力で人生を歩む力をつけてこそつくものです。

物を手に入れての自信はいくら積み上げても無意味です。
大事なのは、
手に入れる過程での努力と毎日の積み重ねです。


にほんブログ村 小説ブログ 童話・児童小説へ
にほんブログ村

HPの方も良かったら覗いてみて下さいねわーい(嬉しい顔)
http://akipoem.com/

今日も良い一日をぴかぴか(新しい)
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 10:01| 自分を変えたい! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月29日

1日1ラッキー:ヨーグルト

このコーナーでは、読んでくれた方々に
「読んで良かった!」と思ってもらえるように
言葉の恩返しをしたいと思います。

「ヨーグルト」

おはようございます。
今日はどんな1日の始まりを迎えましたか?
今日も楽しい1日にして下さいねるんるん

今朝のニュースでヨーグルトが新型インフルエンザに効果・・?
みたいな話しをしていました。

インフルエンザにはどうかは知りませんが、以前に読んだ本では
ヨーグルトは自己免疫疾患に効果があるらしく
ヨーグルトには免疫を調整する力があるそうです。

また免疫は腸でつくられるため
体を回復させるには腸内環境を良く保ち便秘を解消し、
腸で綺麗な正常な免疫をつくることが大事なんだそうです。

ちょっとの体調不良や、体がだるい方は薬に頼る前に、
ヨーグルトや食事で治ることもあるかも
知れません。

体調が酷い場合はきちんと医師に相談して下さいねexclamation

にほんブログ村 小説ブログ 童話・児童小説へ
にほんブログ村

HPの方も良かったら覗いてみて下さいねわーい(嬉しい顔)
http://akipoem.com/

今日も良い一日をぴかぴか(新しい)
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 09:23| 治癒への道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月28日

1日1ラッキー:体温

このコーナーでは、読んでくれた方々に
「読んで良かった!」と思ってもらえるように
言葉の恩返しをしたいと思います。

「体温」

おはようございます。
今日はどんな1日を過ごしていますか?
今日も楽しい1日にして下さいねexclamation

先日、こんなことを体験しました。
なんだか落ち込み、マイナス思考でだるく、
やる気が出なかった

のです。
早めに仕事を切り上げ、風邪でもひいたのかな・・
体温を測ってみると
微熱どころか、35.6度しかありませんでした。

体調が良くなってからの平均体温が36.6度なので、
1度体温が下がっていたのです。

以前に体温が大事!「病気は温めたら治る!」などの著書を
目にしたことがあったので、体温が大事なことはよく分かって
いたのですが、実際に体温が下がり気分が落ち込んだ体験をした
ことはこれが初めてでした。

もしかすると、
気分の落ち込みややる気などの変化には
本当に体温を上げることが大事なのかも

知れません。

皆さんも体温に目を向けてみると、案外面白いことが見つかるかも
知れませんよるんるん

これからは寒くなる時期なので、温かくして楽しく過ごせると
いいですね
exclamation

にほんブログ村 小説ブログ 童話・児童小説へ
にほんブログ村

HPの方も良かったら覗いてみて下さいねわーい(嬉しい顔)
http://akipoem.com/

今日も良い一日をぴかぴか(新しい)
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 09:49| 治癒への道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月27日

1日1ラッキー:不運

このコーナーでは、読んでくれた方々に
「読んで良かった!」と思ってもらえるように
言葉の恩返しをしたいと思います。

「不運」

おはようございます。
今日はどんな1日を迎えましたか?
今日も楽しい1日にして下さいねexclamation

不運は重なります。
大事な約束と分かりつつ
「少しぐらいなら・・・」
「まぁ、大丈夫だろう・・・」
そんな時に限って神様に見られていたように
トラブルが重なったり、大丈夫では済まされない状況に
追い込まれたりします。

油断した心が不運を呼び込みます。
不運は運と同じで川のように流れていますから、
流れに乗らない心が大事です。

気の緩んだ時の約束や仕事ほど、
確認を怠らないように
しましょう。

にほんブログ村 小説ブログ 童話・児童小説へ
にほんブログ村

HPの方も良かったら覗いてみて下さいねわーい(嬉しい顔)
http://akipoem.com/

今日も良い一日をぴかぴか(新しい)
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 09:00| 思考・感情の解除 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月26日

1日1ラッキー:リハビリ

このコーナーでは、読んでくれた方々に
「読んで良かった!」と思ってもらえるように
言葉の恩返しをしたいと思います。

「リハビリ」

おはようございます。
今日はどんな1日を迎えましたか?
今日も楽しい1日を過ごして下さいねるんるん

病気をしたり怪我などで入院すると、リハビリが必要になります。
リハビリと聞くと、病院に通ってするものと考えがちですが、
リハビリは自分自身で計画し、自分自身で出来ることもあります。

一番手っ取り早いのが、家事や掃除です。
筋肉のつき具合で、出来ることと出来ないことが変わってきます。
考え方一つで家事が楽しくなります。

出来なかったことが出来るようになるということは
とても楽しく嬉しいものです。

リハビリは過酷で辛いものではなく、
出来ないことが出来るようになる楽しいことです。

現在、リハビリに取り組んでいる方は、
是非、自分自身で出来る楽しいリハビリを考えてみて下さい。

人生は考え方次第です。
あなた自身の人生が楽しいものになりますようにexclamation

にほんブログ村 小説ブログ 童話・児童小説へ
にほんブログ村


HPの方も良かったら覗いてみて下さいねわーい(嬉しい顔)
http://akipoem.com/

今日も良い一日をぴかぴか(新しい)
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 09:55| 治癒への道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月25日

1日1ラッキー:ダイエット

このコーナーでは、読んでくれた方々に
「読んで良かった!」と思ってもらえるように
言葉の恩返しをしたいと思います。

「ダイエット」

おはようございます。
今日はどんな日曜日を過ごしていますか?
今日も楽しい1日にして下さいねexclamation

皆さんはダイエットしていますか?
女性の方はダイエットしている方も
多いと思いますが
そもそもダイエットする意味とは
なんなのでしょうか?
モテたいから?
自信をつけたいから?
好きな人がいるから?

他人から太っていると言われても
自分が痩せていると思えば痩せているし
他人から痩せていると言われても
自分が太っていると思えば太って見えるのです。

ダイエットするのは自由ですが
誤ったダイエットは危険です。
一つ間違えば、拒食症や過食症
になります。
そうなれば完治させるために
さらなる努力が必要となるのです。
「私はそうはならない」と思う
ことが一番危険ですexclamation×2

健康的に太れると言うことは健康である証拠
なのです。

わざわざ健康を損なわないためにも
無理な偏ったダイエットは止めましょうね。

そのままのあなたを受け入れてくれる人が
必ずいます。

目線を変えてみると、そのままのあなたを
好いてくれる人がすぐそばにいるかも知れませんぴかぴか(新しい)

ダイエットの前に幸せをいっぱい胸に溜めてみてくださいぴかぴか(新しい)

きっと良いことがありますよるんるん

にほんブログ村 小説ブログ 童話・児童小説へ
にほんブログ村

私の言葉はHPでも販売しています。
良かったら覗いてみて下さいねわーい(嬉しい顔)
http://akipoem.com/

今日も良い一日をぴかぴか(新しい)
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 10:31| ダイエット成功への道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする