ホームページ:癒しサロン「ふわわ」

あなたとお話する90分を幸せな時間にしていきます・。♪

私たちは、
魂に溜まった感情を解放し、
より幸せな魂になるため、
生まれてきました。

目の前の現実は、
魂を軽くするための現象です。
魂に溜まった感情を解放すると
現実が変わります。

魂の仕組みを理解しよう!
魂に溜まった感情の解放をしよう!

カウンセリング・レイキヒーリングへの
お申込みはこちらです♪

☆HPレイキヒーリング詳細ページ☆

友だち追加
公式LINEでのお申込みもOK!
登録よろしくね(^_-)-☆
**
●私、あきからのお返事が1週間経ってもこない場合、
迷惑メールに入っている可能性があります。
その場合は、迷惑メール解除を行い、再度ご連絡ください🎀

2009年09月16日

1日1ラッキー:ハプニングの後には・・・

このコーナーでは、読んでくれた方々に
「読んで良かった!」と思ってもらえるように
言葉の恩返しをしたいと思います。

「ハプニングの後には・・・」

おはようございます。
そろそろ夏の疲れなど出ていませんか?
身体を労って、今日も楽しい1日にして下さいねるんるん

仕事でも、人間関係でも、思わぬところでハプニングが起こる
ことがあります。
そんな時は誰もがパニックを起こしますが、
ハプニングは神様からのプレゼントですexclamation

ハプニングの後には、必ず転機があり良いことが起こります。
必ず起こります。
夜明け前が一番暗いのです。
ハプニングが起こったら、良いことがあるんだ!
と思ってみて下さい。
そうすることで、心の負担も軽くなります。

楽しくハプニングを乗り越えられると、人生も楽しくなりそう
ですよね
ぴかぴか(新しい)

良いことが起こるなら、ハプニングも楽しみです。

にほんブログ村 小説ブログ 童話・児童小説へ
にほんブログ村


HPの方も良かったら覗いてみて下さいねわーい(嬉しい顔)
http://akipoem.com/

今日も良い一日をぴかぴか(新しい)
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 09:44| 運気アップ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月15日

1日1ラッキー:デメリット

このコーナーでは、読んでくれた方々に
「読んで良かった!」と思ってもらえるように
言葉の恩返しをしたいと思います。

「デメリット」

おはようございます。
今日はどんな1日の始まりでしたか?
今日も楽しい1日にして下さいねexclamation

出来事、物事、人間にしても、必ず表と裏があります。
メリットがあったらデメリットも必ずあるのです。

病気を治療する薬にしても、よく効く薬ほど、副作用は怖いもの
です。

しかし、
デメリットばかり気にしていても何にも出来なくなって
しまいます。

自分が運が悪い、良いことがない。
好きな仕事に就けない。見つからない。何も出来ない。

こんな条件の中でも、必ずメリットはあります。
何もないからこそ出来ることもあるのです。

デメリットの中からメリットを探せるようになると、
人生はどんどん楽しくなります。

ぜひ、ぜひ、デメリットの中からメリットを探してみて下さいexclamation

きっと良いことありますよぴかぴか(新しい)

にほんブログ村 小説ブログ 童話・児童小説へ
にほんブログ村


HPの方も良かったら覗いてみて下さいねわーい(嬉しい顔)
http://akipoem.com/

今日も良い一日をぴかぴか(新しい)
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 09:50| 自分を変えたい! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月14日

1日1ラッキー:食べ物

このコーナーでは、読んでくれた方々に
「読んで良かった!」と思ってもらえるように
言葉の恩返しをしたいと思います。

「食べ物」

おはようございます。
今日はどんな週明けの朝を迎えました?
今日も楽しい1日にして下さいねexclamation

食べ物に気を使ったことはありますか?
人間の体は食べたもので出来上がります。
見た目は同じ人間でも、食べ物の違いはだんだんと外見にも
現れてきます。

にきびもその一つで、食べ物によって出る場所も変わってくる
みたいです。

おでこににきびが出る人は
フライなどが好きだったり、チョコや香辛料、油分の
取り過ぎ


ほっぺたににきびが出来る人は
ケーキやピザ、パンや卵、乳製品の摂り過ぎだそうです。

口の周りのにきびは
ホルモンのバランスが崩れていて、子宮の調子が良くなかったり
冷え性や貧血を起こしていたりします。

背中のにきびが出るという人は、
油分の摂り過ぎです。

今はスナック菓子などもたくさんありますし、油分や塩分、
糖分も気になりますが、
身体は正直に反応するみたいです。
人間の身体は面白いですねexclamation

にきびは出でいる箇所を確認して、摂りすぎの物を控えるだけで
消えてしまうかも知れませんぴかぴか(新しい)

にほんブログ村 小説ブログ 童話・児童小説へ
にほんブログ村


HPの方も良かったら覗いてみて下さいねわーい(嬉しい顔)
http://akipoem.com/

今日も良い一日をぴかぴか(新しい)
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 09:06| 治癒への道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月13日

1日1ラッキー:真似

このコーナーでは、読んでくれた方々に
「読んで良かった!」と思ってもらえるように
言葉の恩返しをしたいと思います。

「真似」

おはようございます。
今日はどんな1日を迎えていますか?
今日も楽しい1日にして下さいねexclamation

身近に羨ましい人はいますか?
羨ましい人がいると、どうしてもその人のようになりたくて
真似をしてみたくなります。

持っているものや、友達、洋服、
真似で出来るものはたくさんありますが、
真似をしていても心が満たされる日は訪れません。

真似をしている自分が
本当の自分自身ではないからです。

真似をしてみたり、その人のものを取ったりするよりも、
自分自身は何が好きで何が嫌いなのか
何がしたくて、何になりたいのか、
考え問い続けた方が

自分自身を許せたり、好きになる近道になります。

そうして、心が満たされると
あなたの周りにもたくさんの幸せがやってきますかわいい

にほんブログ村 小説ブログ 童話・児童小説へ
にほんブログ村

HPの方も良かったら覗いてみて下さいねわーい(嬉しい顔)
http://akipoem.com/

今日も良い一日をぴかぴか(新しい)
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 08:49| 自分を変えたい! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月12日

1日1ラッキー:そんな事もあるさ

このコーナーでは、読んでくれた方々に
「読んで良かった!」と思ってもらえるように
言葉の恩返しをしたいと思います。

「そんな事もあるさ」

おはようございます。
今日はどんな1日になりそうですか?
今日も楽しい1日にして下さいねるんるん

生きていればたくさんの失敗もあります。
でも、それは生きていればこそ出来ることです。

どんなことがあっても、生きていれば
時間は進んでいきます。

失敗しても、挫折しても悲しいことがあっても
「そんな事もあるさ」
だからこそ人生は楽しいのかも
知れません。

にほんブログ村 小説ブログ 童話・児童小説へ
にほんブログ村

HPも良かったら覗いてみて下さいねわーい(嬉しい顔)
http://akipoem.com/

今日も良い一日をぴかぴか(新しい)
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 06:58| 人生・命・生きる言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月11日

1日1ラッキー:情報社会

このコーナーでは、読んでくれた方々に
「読んで良かった!」と思ってもらえるように
言葉の恩返しをしたいと思います。

「情報社会」

おはようございます。
今日はどんな1日となりそうですか?
今日も楽しい1日にして下さいねぴかぴか(新しい)

昔は今ほど様々な情報がありませんでした。
機械にも囲まれておらず人との会話や
気持ちの伝達も今ほど困難では
なかったのではないでしょうか。

しかし、今を生きる私たちの周りには
これからますます機械化が増え、
情報もさらに多くなります。

情報が多いのは良いこともありますが
多過ぎてしまうと、情報に振り回されたり
情緒も安定せず、不安も襲ってきます。

だからといって、世の中に訴えても、
そう簡単には変わりません。
多くの人が今の世の中を便利だと思っているからです。

そんな中で情報に振り回されずに生きるには
自ら振り回される情報を絶つしかありません。

人の心を大事にし、人との
繋がりを増やし
人を大事にするように
自分も大事にして下さいぴかぴか(新しい)

そうすることで、情報や機械に振り回されることが
減ると思います。

人間は不快なことからは自然と
遠退きます。

情報社会が嫌だと言う方は
振り回されず、人との繋がりを見つけ
自分らしく生きてみてくださいねぴかぴか(新しい)

どのような人生を歩むかは全部
あなた自身、自分次第です。

にほんブログ村 小説ブログ 童話・児童小説へ
にほんブログ村

HPも良かったら覗いてみて下さいねわーい(嬉しい顔)
http://akipoem.com/

今日も良い一日をぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 07:21| 思考・感情の解除 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月10日

1日1ラッキー:自分という人間

このコーナーでは、読んでくれた方々に
「読んで良かった!」と思ってもらえるように
言葉の恩返しをしたいと思います。

「自分という存在」

おはようございます。
今日はどんな1日を迎えましたか?
今日も楽しい1日にして下さいねるんるん

皆さんは、自分という人間をどんな人間だと思いますか?
どんな性格で、どんなことが好きで、どんなことが嫌いなのか
知っていますか?
「もちろん、自分のことだから知っている!」
と言う場合はいいのですが、
たまに、自分自身が分からなくなっている人もいます。

それは、幼き頃からの習慣でもあるそうです。
幼き頃から感情を抑え、我慢することが当たり前にであったり、
「いい子」でいなければいけないと周りの期待にばかり応えて
いると、大人になってからもその習慣、癖が抜けなくなって
しまいます。

この癖が恋愛にも癖となって現れる場合もあります。

でもそれは、あなた自身が悪いわけでも、両親が悪いわけでも
ありません。
生き抜くために、ちょっとした癖がついてしまっただけです。

自分を大事にしたい、もっと楽しく、自分らしくいたいと思うなら
その癖を直せばいいのです。

それは案外、簡単です。

好きなものは好き。
嫌いなものは嫌い。
と言う習慣をつければ良い。

それだけです。

あなたのことを本当に大事だと思っている人は、
嫌いなものを嫌いと言っても、逃げたりはしません。
むしろ、大事にしてくれるはずです。

わがままはいけませんが、自分自身が苦しくなるまで
我慢をしているのならば、
思い切って、嫌いなものは嫌いと言ってみるのもいいかも
知れませんよ。

誰もがみんな大事な存在です。
自分自身も大事にしてあげて下さいね
ぴかぴか(新しい)
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 09:50| 自分を変えたい! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする