ホームページ:癒しサロン「ふわわ」

あなたとお話する90分を幸せな時間にしていきます・。♪

私たちは、
魂に溜まった感情を解放し、
より幸せな魂になるため、
生まれてきました。

目の前の現実は、
魂を軽くするための現象です。
魂に溜まった感情を解放すると
現実が変わります。

魂の仕組みを理解しよう!
魂に溜まった感情の解放をしよう!

カウンセリング・レイキヒーリングへの
お申込みはこちらです♪

☆HPレイキヒーリング詳細ページ☆

友だち追加
公式LINEでのお申込みもOK!
登録よろしくね(^_-)-☆
**
●私、あきからのお返事が1週間経ってもこない場合、
迷惑メールに入っている可能性があります。
その場合は、迷惑メール解除を行い、再度ご連絡ください🎀

2009年04月09日

食文化のバランス

※これは、私あきが寝たきりから立ち上がろうと
2009年4月2日から始まった言葉配信の言葉です。
(↑説明文は2014年11月28日ブログ移動時に記載)

闘病記も一緒にご覧頂けると状況がよく分かります。



♪今日の1日1ラッキーの言葉♪

食文化のバランス

それぞれの土地には、
やはりその土地風土にあった
食文化が伝わり受け継がれています。

伝統料理には不思議と
陽性、陰性のバランスとれていて
傾いている料理は滅多にありません。

昔の人の知恵や知識は本当に
すごいものだなぁと思います。
だからこそ、
昔の人は食事のバランスが取れていて
精神のバランスも優れていたのかもしれません。

伝統料理も絶やすことなく受け継ぐ努力を
しなければいけませんね。

今日も皆さんにたくさんの幸せが訪れますようにぴかぴか(新しい)

楽しい一日を過ごして下さいわーい(嬉しい顔)
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 13:02| 治癒への道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月08日

兄弟‐姉妹の壁を乗り越える



※これは、私あきが寝たきりから立ち上がろうと
2009年4月2日から始まった言葉配信の言葉です。
(↑説明文は2014年11月28日ブログ移動時に記載)

闘病記も一緒にご覧頂けると状況がよく分かります。



♪今日の1日1ラッキーの言葉♪

兄弟‐姉妹の壁を乗り越える

兄弟‐姉妹は年齢も近く環境も同じで
また生まれて来た学びも似ている
のかもしれません。
だからこそ、幼い時には喧嘩もし嫌い
両親の愛情を奪い合ってしまいます。

大人になれば、そのようなことを悟り
仲良くなれればいいのですが
やはり人間
そのようにうまくはいかない場合もあります。

しかし、考え方を変えれば
これほど近く同じ環境で過ごし
似たり寄ったりの人間は
世界中のどこを探してもいません。

何もかも、やはり心次第ですねわーい(嬉しい顔)

みなさんが兄弟‐姉妹の壁を乗り越え
幸せになれることを願っています。
そして、その家族からも旅立ち
新たな家族を作り、成長していけるといいですね!

今日も良い一日をぴかぴか(新しい)
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 11:42| 恋愛・結婚への言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月07日

病気は乗り越えられる

※これは、私あきが寝たきりから立ち上がろうと
2009年4月2日から始まった言葉配信の言葉です。
(↑説明文は2014年11月28日ブログ移動時に記載)

闘病記も一緒にご覧頂けると状況がよく分かります。



♪今日の1日1ラッキーの言葉♪

病気は乗り越えられる

ほとんどの方が病気にかかると
不幸だと悲観したり、同情したりします。

私も初めはそうでしたが
乗り越えてみると、病気も悪いばかりではない
と思えるようになりました。

病気では本当にたくさんのことが学べます。
健康であるということ
自分が病気になった意味
家族、友達、人生
様々なことを考えます。

そして、
病気を乗り越えるとまた一つ大きくなった
自分に出会うことが出来るのです。

たとえ体は治らない病気だったとしても
気持ちで乗り越えられると、さらに人生は
輝きます。

今、病気との闘病真っ盛りの方が
心で病気を乗り越えられることを願ってぴかぴか(新しい)

今日も良い一日をお過ごし下さいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 11:40| 治癒への道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月06日

憎しみを許す


※1日1luckyは、私あきが寝たきりから立ち上がろうと
2009年4月2日から始まった言葉配信の言葉です。
(↑説明文は2014年11月28日ブログ移動時に記載)

闘病記も一緒にご覧頂けると状況がよく分かります。


♪今日の1日1ラッキーの言葉♪

憎しみ
を許す

生きていれば嬉しいこと楽しいことがある分
怒りや憎しみが生まれることも多々あります。
しかし、その怒りや憎しみは自分自身の中にあるもので
どんなに親しい人にも、その怒りや憎しみは全く同じようには伝わりません。

楽しいこと幸せなことと同じように
怒りや憎しみ、苦しみもみんな自分自身の経験で度合いが決まってしまいます。

そして、その怒りや苦しみの感情のまま行動すると
人生はとんでもない方向へと転がっていってしまうのです。
そうなってしまうぐらいなら
私は同じエネルギーを¨許す¨ことへ使う方が
人生も豊かになり、とてもお得だと思っています。
人生の法則で
¨自分で蒔いたカルマは自分で刈り取らないといけない¨
と決まっているならばなおさらです。

人を苦しめれば自分はさらに苦しくなるのです。

人間はその憎しみを許せたとき、
人生が大きく変わり大きな一歩が
踏み出せるのかもしれません。

みなさんも一緒に良い楽しい種を蒔き、
綺麗な花を咲かせましょう!

今日も良い一日をぴかぴか(新しい)

みなさんにたくさんの幸せが訪れますようにぴかぴか(新しい)
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 14:10| 思考・感情の解除 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月05日

お仕事が出来るということ

※これは、私あきが寝たきりから立ち上がろうと
2009年4月2日から始まった言葉配信の言葉です。
(↑説明文は2014年11月28日ブログ移動時に記載)

闘病記も一緒にご覧頂けると状況がよく分かります。



♪今日の1日1ラッキーの言葉♪

お仕事
が出来るということ

私はお仕事でお金を頂くと
¨どこかの誰かがお仕事を辞めたか、
出来なくなって私の元にお金が
回ってきたのかな¨
って思います。

そう考えると、不思議と
とてもありがたく大切に真心を込めて
お仕事をこなしていきたいと思うように
なりました。

と、言うのは、
私は恥ずかしながら25歳になるまで
お仕事をやりたくても
寝たきり状態で全く出来ず
母に介護をしてもらい過ごしてきたからです。

出来なかった分、今のお仕事が
とても愛おしく楽しい。
お仕事をしていると言うことは
元気だということ。

私からすれば、生きていれば
こんな日がくるのかと思うぐらい嬉しく
毎日飛び上がりたい気持ちです。

もし、日々、嫌々ながらお仕事を
している方がいたら
少し日常の視点を変えて
お仕事が楽しくなってもらえると
いいなと思います。


今日もみなさんに
たくさんの幸せが訪れますようにぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 13:02| お仕事・お金への言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月04日

命を繋いでくれた先祖


※これは、私あきが寝たきりから立ち上がろうと
2009年4月2日から始まった言葉配信の言葉です。
(↑説明文は2014年11月28日ブログ移動時に記載)

闘病記も一緒にご覧頂けると状況がよく分かります。


♪今日の1日1ラッキーの言葉♪

命を繋いでくれた先祖

今私たちが¨生きている¨と言うことは
今私たちが¨生きている¨ように
前の前のずーっと前に¨生きていた¨人達が
命を繋ぎ、生き抜いたということ。

先に生まれ、死んでいった人達も
私たちと同じように悩み、苦しみ、楽しみ、
泣き、笑い、怒り、微笑み、生き抜いた。

家族間、親戚間では近すぎて
どこの家でも様々なことがあると思いますが
今¨自分がいる¨と言うことは
命を繋いでもらった証で
とてもとても幸せなことなのだと思います。

みなさんの家庭にたくさんの幸せが訪れることを願ってぴかぴか(新しい)

今日も良い一日をお過ごし下さいわーい(嬉しい顔)
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 11:23| 人生・命・生きる言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月03日

”食べた物で身体は作られる”

※これは、私あきが寝たきりから立ち上がろうと
2009年4月2日から始まった言葉配信の言葉です。
(↑説明文は2014年11月28日ブログ移動時に記載)

闘病記も一緒にご覧頂けると状況がよく分かります。



♪今日の1日1ラッキーの言葉♪

”食べた物で身体は作られる”

私も病気をし、食事で治そう!と思うまで
食べ物については何も考えずにご飯を頂いていました。
”食べた物で身体は作られる”
こんなに当たり前のことを気付かずに
気付いたふりをして
つい最近まで悪い体を引きずっていました。

しかし、かと言って食べ物にこだわりすぎると
今度は心の方の余裕がなくなっていく…。
難しいと思っていたけれど、
旬の物を美味しくありがたく、
楽しく食べれば良いのだということに気づきました。
そうすると、身体はどんどん喜んでいきます。

これからもどんどんどんどん
体が良くなっていく気がしています。

みなさんも美味しいご飯を頂いて下さいね!

今日もあなたにたくさんの幸せが訪れることを願って(*^^*)

みなさんよい一日を過ごして下さいね!
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 11:35| 治癒への道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする