ホームページ:癒しサロン「ふわわ」

あなたとお話する90分を幸せな時間にしていきます・。♪

私たちは、
魂に溜まった感情を解放し、
より幸せな魂になるため、
生まれてきました。

目の前の現実は、
魂を軽くするための現象です。
魂に溜まった感情を解放すると
現実が変わります。

魂の仕組みを理解しよう!
魂に溜まった感情の解放をしよう!

カウンセリング・レイキヒーリングへの
お申込みはこちらです♪

☆HPレイキヒーリング詳細ページ☆

友だち追加
公式LINEでのお申込みもOK!
登録よろしくね(^_-)-☆
**
●私、あきからのお返事が1週間経ってもこない場合、
迷惑メールに入っている可能性があります。
その場合は、迷惑メール解除を行い、再度ご連絡ください🎀

2009年04月23日

死。アシュリーちゃんのこと

※これは、私あきが寝たきりから立ち上がろうと
2009年4月2日から始まった言葉配信の言葉です。
(↑説明文は2014年11月28日ブログ移動時に記載)

闘病記も一緒にご覧頂けると状況がよく分かります。


♪今日の1日1ラッキーの言葉♪

死。アシュリーちゃんのこと

みなさんはアシュリーちゃんを知っていますか?
アシュリーちゃんは通常の10倍の早さで
体が衰えていく病気のプロジェリアと言う病気でした。

今朝、ニュースで
そのアシュリーちゃんが天国に帰ったと
報道がありました。
大変びっくりしましたが
最期まで生き抜いたことを知り
心がホッとしたようでさらに
尊敬の気持ちでいっぱいになりました。

私がアシュリーちゃんを番組で知ったのは
ちょうど病気が悪化し苦しい毎日が
続いていた時でした。
私もアシュリーちゃんを見習い
自分の人生を精一杯生きたいと思います。

アシュリーちゃんのご冥福を心から祈り致します。
今頃きっと体も楽になり走り回っているでしょうね。

みなさん、今日も良い一日をお過ごし下さい
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 10:53| 人生・命・生きる言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月22日

美味しい玄米の炊き方

※これは、私あきが寝たきりから立ち上がろうと
2009年4月2日から始まった言葉配信の言葉です。
(↑説明文は2014年11月28日ブログ移動時に記載)

闘病記も一緒にご覧頂けると状況がよく分かります。


♪今日の1日1ラッキーの言葉♪

美味しい玄米の炊き方

今日は玄米の調理法について書きたいと思います。

通常玄米は圧力釜などで調理しなければならず
大変面倒な食材ですが、
30分でスイッチを入れられる
簡単な方法があります

それでは紹介しましょう。
手順も簡単!
1、玄米を白米と同じように洗う。
2、玄米の水をはったところに
ヨーグルト(砂糖が入っていないプレーンのヨーグルト)を入れる。
目安としては玄米3合に対して
ヨーグルト大さじ2杯程度

3、後は15〜30分待って炊飯のスイッチを入れるだけ
炊飯器に「玄米」の設定がある方は
玄米に設定してスイッチを入れて下さいね

ヨーグルトを入れると玄米も柔らかく
とても食べやすく感じます。
ヨーグルトのにおいや味は全くありません。
一度試してみては…?

今日も良い一日を
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 09:38| 治癒への道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月21日

病気には玄米

※これは、私あきが寝たきりから立ち上がろうと
2009年4月2日から始まった言葉配信の言葉です。
(↑説明文は2014年11月28日ブログ移動時に記載)

闘病記も一緒にご覧頂けると状況がよく分かります。


♪今日の1日1ラッキーの言葉♪
病気には玄米

みなさんは玄米を食べたことはありますか?
玄米には農薬がたくさん入っているという
方もいますが
玄米にはミネラルがバランス良く入っていて
体調が崩れていたり、病気を発症している方には
持ってこいの食材です。
食物繊維も豊富で腸内環境を整え
綺麗な免疫を作り出してくれますぴかぴか(新しい)

毎日は食べられなくても
一週間に一度でも食べてみて下さいかわいい

慣れると白米では
物足りなくなってきて美味しくなりますよかわいい

明日は玄米の美味しい調理法を
ご紹介したいと思います。

今日も良い一日をぴかぴか(新しい)
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 10:02| 治癒への道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月20日

苦しいときにも笑顔

※これは、私あきが寝たきりから立ち上がろうと
2009年4月2日から始まった言葉配信の言葉です。
(↑説明文は2014年11月28日ブログ移動時に記載)

闘病記も一緒にご覧頂けると状況がよく分かります。


♪今日の1日1ラッキーの言葉♪

苦しいときにも笑顔

みなさんは毎日笑っていますか?
日々、良いことが起こり
良い流れの時に笑顔になること容易いことです。

苦しい時、苦しい状況でこそ
人に優しくし、笑顔でいられる人は
少ないと思いますが
そういう時こそ"人間力"を試されている
ような気がします。
そして、その苦しみを乗り越えると
とてつもない幸せがあるようです。

みなさん、笑顔でゆっくり頑張りましょうねわーい(嬉しい顔)

今日も良い一日をぴかぴか(新しい)
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 09:31| 運気アップ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月19日

お風呂につかる

※これは、私あきが寝たきりから立ち上がろうと
2009年4月2日から始まった言葉配信の言葉です。
(↑説明文は2014年11月28日ブログ移動時に記載)

闘病記も一緒にご覧頂けると状況がよく分かります。



♪今日の1日1ラッキーの言葉♪

お風呂につかる

みなさんはお風呂に入るのは好きですか?
私は病気を治すために手っ取り早い方法は
お風呂の湯船につかること
だと思っています。
お風呂の入り方にも半身浴など様々ですが
体を温めることが大事なのかもしれません。
病気になった人間の体は
芯から冷える方が多いので
ゆったり湯船につかり体を温めることで
病気は治癒に向かいます。
「良くなる」と念じ、入ってみたら
不思議と体は軽くなりますよ。


今日も楽しく良い一日をお過ごし下さいぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 10:24| 治癒への道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月18日

物にも寿命がある

※これは、私あきが寝たきりから立ち上がろうと
2009年4月2日から始まった言葉配信の言葉です。
(↑説明文は2014年11月28日ブログ移動時に記載)

闘病記も一緒にご覧頂けると状況がよく分かります。



♪今日の1日1ラッキーの言葉♪

物にも寿命がある

みなさんは物にも
命があるって知っていますか?

物も人間と同じように
必要な時に必要な物が出てきたりします。
そして、物も大事にされていないと
なくなってしまったりすぐに壊れて去っていき
物が集まりにくくなってしまうのです。
大事にすることで物は喜び、長持ちし、
そして新たな物プレゼントが
降ってきたりします。


今日も良い一日をぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 09:04| 運気アップ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月17日

整形しても、しなくても

※これは、私あきが寝たきりから立ち上がろうと
2009年4月2日から始まった言葉配信の言葉です。
(↑説明文は2014年11月28日ブログ移動時に記載)

闘病記も一緒にご覧頂けると状況がよく分かります。



♪今日の1日1ラッキーの言葉♪

整形しても、しなくても

みなさんは自分の顔、体など
自分自身は好きですか?
コンプレックスを持っていない人は
限りなく少ないと思いますが
今ではすぐに整形をしてしまう人も
増えてきました。
整形が絶対に悪いという根拠はありませんが
神様からみると、
結局どちらでも良いのかもしれません。

整形して「元の顔が良かった」と後悔するのと
「整形せずに頑張って良かった」と実感するのと
では最終的には学びは同じなのです。

その学びを得るのにどちらの道を辿るのか
生まれてきた自分自身の自由なのだと
思います。

私の個人的な意見としては、
そのまんまの自分をそのまんま
受け入れてくれる
人たちに囲まれ
恵まれるほど幸せなことは
ないのではないのでしょうか。

みなさんにもたくさんの幸せが訪れますようにぴかぴか(新しい)


今日も良い一日をお過ごし下さいぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)
posted by 言葉配達人あき(カウンセラー) at 08:42| 人生・命・生きる言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする