4月26日から書き溜めた童話を掲載中

毎日の更新、お楽しみに♪
掲示板ご活用下さい☆
今日のポストカード♪
-thumbnail2.jpg)
ポストカード誕生秘話♪
メルマガ記事紹介♪
☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。
「1日1ラッキー」では、幸せになる言葉を365日更新しています

それでは、本日の記事スタート

皆様にたくさんの幸せが訪れますように

「1日1ラッキー:うまくいくと思えばいい」
もし、無理難題を押し付けられたとき
「無理!!!」
と思うか
「とりあえず、やってみよう」
と思うか
「うまくいく!」
と思うかで、人生は大きく変わってきます。
「無理!!!」
と思うことは、すでに状況が無理な方へと
動き出してしまっています。
どんなことでも、
取り合えず、何にも方法がなくとも
「うまくいく!」と
自分に言い聞かせてみてください。
「うまくいく!」と唱えるだけで
何だか心が軽くなり、
うまくいくような気がしてきませんか

「うまくいく!」と唱えたあなたの言葉が
脳に指令を送り、物事がうまくいくように
進む筋道を導きだしてくれます

物事は、
「うまくいく!」と思えばうまくいくし
「うまくいかない・・。」と
思えばうまくいかなくなります。
まずは出来ないかもと思っても
「うまくいく!」と声に出し
言ってみて下さい(*^^*)
数週間後には、うまくいく方法を
見つけ出している、あなたがいますよ

応援ポチお願い致します

巡り巡ってあなたの元に幸せが届きますように


携帯の方はこちらからクリックをお願い致します。

にほんブログ村
☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。
「あきの書き溜め童話集」キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ
第1弾 「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」
ヤドゥマーブイヤとは、与論島の方言で「ヤモリ」という意味です(*^.^*)
この童話は、私が寝たきりの頃に思いつきました。
部屋の中でずっと眺める場所と言ったら、天井か窓^^
天井や窓にヤモリがいて、そのヤモリたちの会話を聞いているようで
そのままを童話に致しました。
ヤモリだけれど、心は同じ。
人間になりたいと願うヤモリたちの冒険ストーリーです^^
絆や命、生き様を面白く描いています(*^^*)
それでは、スタートです

--------------------------------------------
「家の守り神、ヤドゥマーブイヤ」昨日の続きです^^
第2章 ヤモリ神社へ出発だぁ!
「サブ。お前もだ。荷物は置いて行きなさい」
「チッ」
サブはしぶしぶ荷物を下に置きます。
「ははははは!ざまぁ見ろ」
ヤンは嬉しそうにサブに言います。
「うるせぇ」
サブは吐き捨てるように、ヤンに言い返します。
そんな二人の会話を無視して、
リーダーはみんなを見渡し、言います。
「さぁて、そろそろ出発だ。みんな大丈夫か?」
「は〜い!」
ピピは元気に返事をします。
いよいよ出発です。
みんなリーダーと目を合わし、気合を入れ直しました。
「さぁて、行くぞ〜!」
「出発だ〜!」
ヤンもサブも大はしゃぎです。
「やったぁ!」
タケもみんなの後に続きます。
「ピピ、みんなの側から離れないようにね」
パラは、ピピにしっかり注意を払いながらの出発です。
みんなでヤモリ神社へと向かいます。
時刻は夜の八時を回っていました。
明日、第2章続く

☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B
「雲はかせ命の十のしつもん」のご感想もお待ちしています


「雲はかせ命の十のしつもん」の購読はこちら
あきへのメールはこちらから♪
☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。
メルマガ配信中です

『あきメル!人生のマイナスをプラスに変える方法』登録はこちらから↓

【PC版】はこちら
【モバイル版

最後まで読んでくれて、ありがとう

たくさんの感謝を込めて☆...♪ai
皆様の1日が幸せな1日となりますように
